• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカキチ☆のブログ一覧

2019年08月25日 イイね!

山形県東根市「まがりすけ」・・・

山形県東根市「まがりすけ」・・・ちょっと前になりますが、行って来た店です。

東根の街の事はよく分かりませんが、少しばかり奥に入ったような場所にあります。

建物も新しく、調べてみたら2018年春にオープンしたようです。





ちょうど駐車場も1台分の空きがあり、待つ事無く入店~

入店すると正面には・・・


↓券売機が(泣)

どうやら7時30分からの朝の時間帯も「朝ラー」という専用メニューで営業しているようです。

↓券売機の脇には大きな案内板があります。

「あっさり」と「こってり」に「ガツン!と」の三段階のメニューのようです。

↓こってりラーメン大(850円)です。

確かに「こってり」していましたが、オイラも食べられそうな「こってり」のようです。

↓あっさりラーメン大(800円)です。煮干しの香りが良い感じです。

「こってり」仕様と見比べると違いが分かりますね( ̄ー ̄)ニヤ

初老なオイラには「あっさり」の方が良いかも?です(笑)

↓麺も太過ぎず、細過ぎずでオイラ好みです。


↓チャーシューも厚みがありました♪


さすがに「ガツン!と」仕様はオイラには無理かなぁ~ってレベルのようです。

大人しく普通仕様で十分です(笑)




ただ・・・

朝ラー仕様がどんな感じか気になります。











次はどこのラーメン屋に行こうかな?


Posted at 2019/08/25 19:14:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン紀行(山形県) | 日記
2019年08月12日 イイね!

山形県米沢市「かまた食堂」・・・

山形県米沢市「かまた食堂」・・・所用で山形方面に来たので昼食時に寄ってみました。

米沢の市街地からは少し離れているような静かな場所にあります。

駐車場は店の入り口前に4~5台位と徒歩20秒くらいの所に砂利Pですが10台分くらいのスペースがありました。

ただ・・・砂利Pは駐車スペースの囲いのラインが無いので、最初に来た方がラリって駐車してしまうとその後に来た方が苦労する始末・・・



せめて真っ直ぐに駐車しましょうよ♪って感じです(笑)


店の入り口に行くと暖簾が無かったので「早々と終了かな?」と少し焦りましたが、心配無用で中に案内されました(^^ゞ


↓メニューになります。

こちらの店のシステムは注文の際は店員さんに品名とテーブル番号を伝えないとならないようです。

ちなみに水はセルフサービスのようです。

↓拡大メニューその1。


↓拡大メニューその2。

冷やし中華の他に「冷やしラーメン」があるのが・・・さすがは山形県です♪

他にもうどん&そばのメニューもあり、納豆うどんorそばもあります(驚)

↓中華そば(600円)になります。

やっぱり、普通の中華そばは見た目も味もホッとするというか、和みますね♪

↓麺は米沢ラーメンなので細目の縮れ系でした。

普通に食べたら大盛り必須の量ですね(笑)

それほど味が濃いわけでもないので、食後に喉が渇くことも無く・・・

美味かったです(*^m^* )ウフッ







次はどこのラーメン屋に行こうかな?
Posted at 2019/08/12 20:11:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン紀行(山形県) | 日記

プロフィール

「@あるすけ おめでとうございます♪

次の目標はとりあえず30万キロですね笑」
何シテル?   08/28 07:22
ボチボチと自己満足の世界を満喫したいと思います。 ちなみにSWEC@2668です。 ”Team すねぱんだ”東北支部長を拝命しました。 JTCA仙台支部(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

リーディングアーム取付け部の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 08:01:51
SJ30(30ジ)LJ50エンジン載せ替えへの道・5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 21:14:46
運転席シート座面の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 08:11:44

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
HONDA歴29年、そのうち2台21年に及ぶステップワゴン生活に終止符を打ったわけですが ...
スズキ ジムニー 玄ジ(げんじ) (スズキ ジムニー)
JB23W‐4型「銀ジ」の引退に伴い、我が家へやって来ました。 2017年クリスマスイ ...
スズキ ジムニー 平ジ(へいじ) (スズキ ジムニー)
JA11を所有してみたいなぁ その時は平屋根のバンボディなので、平屋ジムニーから平ジ( ...
スズキ ジムニー 30ジ(みそじ) (スズキ ジムニー)
発病した「パンパラ病」撲滅のために紹介していただいたサンマルです。我家では「銀ジ」の例に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation