• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽農家のブログ一覧

2019年11月30日 イイね!

「華麗に災害復興中」活動2日目

「華麗に災害復興中」活動2日目






今日は本体と合流してゴミ運び作業
俺以外の人は平日会社に勤めてて、土日で「華麗に災害復興中」活動。
皆~いつ休むの?

コンクリート殻と土土嚢は豊野サテライトの駐車場へ運ぶからリーダーの2tワイドエルフに積み込んで

軽トラ隊は木材、燃える物、不燃物、金属、タイヤ、家電、石膏ボード、断熱材の分別廃棄の為に赤沼公園へ

この赤沼公園での荷受けが大渋滞
公園入口で1台ずつ説明するから時間が掛かってしょうがない
混載で行くとそれぞれの場所が右回りの順で回らなきゃなので
2周回ったら1時間くらい掛かる

「これならアクアパルの方が早いし楽だな」って事で
午後は3台に満載して真島のアクアパルへ
相変わらずR18は謎の渋滞だし、落合橋は信号2周待ちだし
「だから落合橋まで堤防行って、右折&左折して五輪大橋を越えた方が早いよ」
リーダーが言うから
「料金所で呼び出しボタンを押して『災害ゴミです』と言えばゲート開けてくれるよ」

えっと―――、今まで知らなかったよ~

アクアパルは木材と燃えないゴミとコンクリート殻と土土嚢を引き取ってくれるうえに、荷降ろし隊がどんどん降ろしてくれるから早い早い
赤沼(公園)とは大違いだ

でも、来週から罹災証明がないと受け入れてくれなくなるそうで
罹災証明を持ってても運べない人や
俺みたいに罹災証明が貰えなかった人はどうするんだろうね?

ゴミ集積場で受け入れてくれないなら、市役所の庭に捨てようか?
川から来た泥やゴミだから川へ返そうか?


まだまだゴミが出るのにゴミを捨てさせないようにする作戦?

酷くね?



酷いと言えば
閉めなくても良かった皿川樋門を閉めて右岸を決壊させたのは
Posted at 2019/11/30 20:53:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 復興支援 | 日記

プロフィール

「…続き 隣のオッチャン「ここさ、安くて、旨いよね。俺さーサンマてーしょく食べたいんだ」…沈黙を続けるタブレット…「俺のサンマてー食くぇrちゅいおp」叫ぶGさん、注目の的。俺の肉だく超特盛り丼+サンマ単品を見て「俺もそれ…」とGさん。年寄りに優しくない社会が始まっている。」
何シテル?   11/02 10:42
無職は聞こえが悪いので「NO業」と答えます 農業に聞こえるから安心 畑仕事と名付けた乗用草刈り機遊び クルマ作りは1日1時間程度… クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラジオの収録♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 10:38:24
フロント リバウンドバッファー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:07:40
FRバンプストップラバー高さ見直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:01:48

愛車一覧

三菱 eKワゴン 走る自宅 (三菱 eKワゴン)
シート、ステアリング、コイルスプリングを使い慣れたOTTIから移植しました キー差しっぱ ...
AMC ジープ J10 ホンチョ君(1/1,264) (AMC ジープ)
2016/10/23 It's Only Jeep 2ndでBEST JEEP受賞しまし ...
スズキ グラストラッカー ミニトレ (スズキ グラストラッカー)
タンク白/その他黒 HONDA FTRとかYAMAHA TWとかに憧れてたら、ひょんな ...
スバル サンバートラック 春だわっしょい! (スバル サンバートラック)
車幅灯がオレンジ色のヤーツー 納車時 9,500km
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation