
今年初の絆/中国地区のオフ会を5月24日に山口県角島で開催しました(^_^)
今回は、中国地区をはじめ、四国、九州エリアからも参加いただき、総勢14台23名の参加となりました^_^
2日前の天気予報では、雨マーク…だったのが、前日には晴れマークにっ(^O^)/
皆さんの行いが良かった?のと、全国の絆メンバーのてるてる坊主の願いのおかげだと思います(^_^)
当日は、東方面から向かうメンバーは高速のサービスエリアで徐々に集合して、カルガモで現地に向かいました。
僕が合流した、山口の下松PAでは、こんな方達が隣に(^O^)
台数は僕らの隣の他にも10台くらいいました。
なんと、同じく角島に向かわれるようです(^.^)
最終的には、何箇所かのPAで集まって5台のカルガモで角島を目指しました。
角島には、集合時間の約30分前に到着しましたが、天気が良いこともあり、二輪のツーリング組みも含め、角島大橋が一望できる公園は大賑わいです^^;
駐車場からのパチリがトップ画像です。
まさにエメラルドグリーンの海(^o^)/
10数年振りに来ましたが、海の美しさは変わってないですね(^o^)/
この角島大橋を望む公園の上ったところに、有名な撮影スポットがあります。
細い道に続々と撮影をしようと車が上がって来ましたが、僕は最も高い場所に陣取ることができました(^O^)
この人の多さからすれば、非常にラッキーでした(^o^)/
トッキッキーさんに、僕が動いたら譲ろうと話してましたが、僕の後ろにいたバイク軍団が異動したので、二台を並べることに成功(^O^)/
空と海と橋のコントラストがサイコーです
(^。^)
無事に撮影を終了し、角島島内に向かいます。
オフ会場①とした、しおかぜの里角島。
なんとか14台を並べることができました(^O^)
九州のりゅうちゃんが遅れて到着だったのですが、その他のメンバーで自己紹介からスタートです。
AKI_VEZELさん(山口)
すこってぃ@べじるさん(福岡)
ょく寝る子さん(山口)
トッキッキーさん(愛媛)
黒ヴェゼル8さん(福岡)
こたひろさん(山口)
まこと.さん(広島)
O_valさん(香川)
novezo(ノヴェ)さん(香川)
まっチャンmsさん(山口)
さとーしーさん(山口)
どかんさん(岡山)
あいさつできなかった
りゅうちゃんさん(福岡)
トップ画像より(笑)
そして、僕も(^_^)こたひろさん撮ってくれてました(^O^)
サム(広島)
この場所では、一時間半余りの時間でしたが、プチ弄りの標的が一台……(笑)
あれやこれやそれやと……(^_^)
僕も加害者になってしまいました^_^
残念ながら、こちらでトッキッキーさんは、大和ミュージアム見学に、O-balさんは四国へ出発のためお別れです。
リーダーこたひろさん製作の絆フラッグのもとで記念撮影しました。
前半戦終了。
後半に続く…(^_^)
Posted at 2015/05/25 14:30:58 | |
トラックバック(0)