• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サムサムワン(サム)のブログ一覧

2015年05月16日 イイね!

MOMO風からMOMOに

MOMO風からMOMOにこれまで中華製のMOMO風シフトノブを付けてましたが、ちょっとチープな感じと、革や造りの雑なところが気になってたので、たまっていたヤフーポイントも使ってMOMO正規品シフトノブに交換しました(^o^)/

MOMO風の写真がこちら。
操作のしやすいのは良かったのですが…



そして、今回装着したのは、MOMO シフトノブ レース EVO クローム SK91
革の造りや質感が「風」とは、格段に違います。



以前からMOMOにしようとは思ってましたが、実は直前まで、このSK91にするか、下のSK99かで迷ってました^^;



最終的には、まあかのさんのパーツレビューも見て、ノブの上部分が金属になっている方が、ちょっと高級感があるかなと思いSK91にしました。




「風」と比較すると、SK91の方がやや重いと思いますが、操作は快適です(^o^)/

丸いシフトノブは、発進時やバックに入れる時に、サクサクと操作できるので気に入っています(^_^)



取付けの方ですが、前回の「風」の時に整備手帳に書いたとおり、オニメナットM6の20㎜を付属の変換アダプターに付けて装着しています。
今回もこの取り付けでバッチリでした(^_^)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2158526/car/1660107/3096500/note.aspx

シフト周りが、高級感かつスパルタンなイメージになり、とても満足です(^o^)/

ちなみに、正規品はパッケージの作り自体から、「風」のふにゃふにゃプラスチック容器とは違ってました^^;




Posted at 2015/05/16 12:43:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月10日 イイね!

山口@角島オフ会まであと2週間

山口@角島オフ会まであと2週間絆・中国地区オフ会in角島まで、あと2週間となりました。

5月24日(日) 11時集合
山口県角島大橋(海士ケ瀬公園駐車場)



駐車場からの絶景です(^o^)/
こちらで各車記念撮影をしてみませんか!

オフ会①は、角島島内の角島大浜海水浴場駐車場に移動して行います。



この後、昼食場所に移動し、昼食&オフ会②を、解散は16時頃を予定しています。



オフ会では、特に何をという予定はしていませんが、角島は風景だけで十分素晴らしい場所なので、素敵な想い出になると思います(^o^)

参加表明は、絆・中国掲示板に詳細を掲載していますので、そちらでスケジュールを確認いただき、気軽にご参加いただければと思いますm(__)m
Posted at 2015/05/10 21:08:01 | コメント(8) | トラックバック(0)
2015年05月09日 イイね!

タナベ ダウンサス NF210 その後のレビュー

タナベ ダウンサス NF210 その後のレビュー3月末にタナベ ダウンサス NF210をディーラーで交換してもらい、1ヶ月半経ちましたので、その後のレビューをしておきます。

実は、このタナベダウンサスは純正バンプラバーを2㎝カットすることが取説に記載されているんですが、3月末のディーラー作業完了後に確認したところ「アブソーバーのオイル漏れとかのリスクもあり、この前もホンダ他車でそのような事例があったのでバンプラバーはカットしてません」とのことでした^^;
先にユーザーに確認しろよ〜〜 っと思いましたが、とりあえずはこのままで乗ってみて、問題があれば改めてバンプラバーカットしてもらうこととなりました(u_u)

交換後の初乗りは…といえば、当初レビューにも書いたように、ノーマル同様の乗り心地です……

だったんですが、舗装の新しい路面では確かにそうなんですが…ちょっと悪い舗装路になると…突き上げが…ひどい…(汗)
決定的は、

GW前半に結構走行したんですが、舗装のつぎはぎの多い悪路では、突き上げが酷く、あまりに家族から不評で、僕も後部座席に乗ってみましたが、ちょっと許容範囲を超えてました(((o(*゚▽゚*)o)))(ガクプル大汗)
歯をくいしばる…という感じでしょうか(・・;)

…と いうことで、やはりタナベさんの取説どおりにバンプラバーカットして貰いました(^_^)

カット後の状態ですが…
劇的に乗り心地が改善されてます(^.^)
つぎはぎの舗装路も、いくらかの突き上げはあるものの十分に許容範囲になっています(^o^)/
嫁にも「乗り心地が全然違う」と、合格点を貰いました^^;

まだ、交換後1,000㎞位の走行で馴染んでないので、まだまだ改善されて行くと思いますが、取り敢えず現状レビューです(^_^)

あっ、それからバンプラバーカットしてからもう少し下がった…ような
1Gでバンプタッチしてなければ、下がるはずはないとのことですが〜(^.^)

バンプラバーカット前!







バンプラバーカット後!





左右逆の写真ですが、気のせいかなあ(*^◯^*)


Posted at 2015/05/09 12:19:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年05月04日 イイね!

seriaグッズ

今日は昼間に行ったショッピングセンターに100均のseriaがあったので、グッズ2点をお買い上げー(^_^)

まずは、こちらのLEDマーキングライト。



赤色LEDになります。
設置したのは…



コンソールボックス内です(^o^)
同じ100均で、スイッチボックス付きのライトもあるんですが、不器用な僕にはどうも上手く付けれない^^;
何回やっても、スイッチが上手く入らないんですよね(笑)
そこで、今回のブツとなったわけです(≧∇≦)
この赤色LEDは毎回プッシュして点灯が必要ですが、本当にたまーにしか夜にコンソールを開けることがないので、まれに必要な時にスイッチをプッシュすればいいだけなので、これで僕には十分なんです(^_^)
昼間の写真でイマイチ明るさがわかりませんが、赤好きの方には他にも用途が沢山ありそーです(^o^)



そして、もう一つゲットしたのは、かつをじさんが、以前にアップされてた反射シール。かつをじさん同様にドアランプ風に^^;



こちらのブツを適当に短くカットしてドア4枚分作成しました。




ドアを一応脱脂して早々に貼り付け。
運転席側の前ドア〜〜



後部ドア〜〜



それなりに夜は光ってくれるようなので、確かにこれで十分だと思います(^_^)

トータル216円のお手軽暇つぶしになりました(^o^)/





Posted at 2015/05/04 18:14:41 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年03月08日 イイね!

フォグカバー とりあえず完成?

マットブラック塗装までできていたフォグカバー


今日は、磨きをしてみました(^.^)
何シテルにも載せましたが、左側が磨き後、右側が磨き前です。





この後、もう一個も磨きまくり、マスキングを剥がして完成
…と思いましたが、微妙にマスキングした部分と塗装部分の処理が甘かった^^;



来週に、微調整して修正しようと思います(≧∇≦)

ただ、今日の磨きでかなりのツヤツヤ感が出ました(^o^)/



来週にはなんとか装着まで持って行きたいなあ(^.^)





Posted at 2015/03/08 18:05:38 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ソラkara さん RS納車おめでとうございます😊 ご主人の吹かし過ぎ注意ですね😅」
何シテル?   06/05 18:26
サムサムワン(サム)です。よろしくお願いします。 25年12月22日契約 26年3月1日納車のXルーセに乗っています。 地道に弄っていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 ドアストライカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/04 12:40:41
ASTRO PRODUCTS ケーブルクリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/04 12:36:38
ナンバープーレト自動塗りつぶしアプリ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/12 16:03:29

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド サム号 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
25年12月22日契約 26年3月1日納車です。Xのルーセです。コツコツとバージョンアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation