• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

twonerのブログ一覧

2019年05月04日 イイね!

第13回四国燃費オフに参加!


第10回以来、3年振りの四国燃費オフに参加!

当日は、集合場所に近くの高知市内のホテルからの出発にも関わらず、
集合時間を30分間違えてしまい、遅刻してしまいました・・(^^;;)
参加者の皆様、申し訳ございませんでしたm(_ _)m


さて、優しい皆様が大きな心で待っていてくれたおかげで、無事にスタート地点から出発~~


前を走るのは、インサイトZE2で毎回かなりの高記録を出しているCHOOさん・・
どんな走りをすれば、あんな記録が出るのか、後ろを同じように走ってみる・・


途中からサヌハイさんの後ろを走る・・





う~~ん・・しかし毎回このルートを走るたびに思うけど、景色のいいルートだよなぁ~~


シレスト室戸に到着!









ココから留守番組、観光組に別れ、私は展望台観光組に同乗させて頂く事に・・







天気良し!景色良し!気候も良くて、やっぱり気持ちがイイ~~



昼食後に後半戦を走って、終点の道の駅日和佐に到着!










記録はというと、いつもどおりの最下位・・(^^;;)
やっぱり、どう頑張って走っても25kmチョイが精一杯です。
皆同じように走ってるけど、他の人は30km台40km台を平気で出してるんですよね~

まぁ自分では記録うんぬんよりも参加してる事が楽しいから、イイのです!

楽しい時間はあっという間に過ぎ、参加者の皆様とはココでお別れデス。

お疲れ様でした~




Posted at 2019/05/06 20:56:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2019年05月03日 イイね!

四国オフの前日観光


四国へ上陸したら、まずはうどん屋巡り!








二軒ハシゴしましたが、全然余裕で食べられました!
やっぱり本場の讃岐うどんは美味いなぁ~(^^)


ことでんの京急広告ラッピング車を仏生山駅近くで発見!

ホントは広告ラッピングしゃではなくて、リアル京急復刻塗装車を見たかったんですけどね・・
生憎この日は検査中だったようで・・


高松から高知へ向かい、国道32号線をひた走り、大歩危にて撮影~







ホンバス発見!!!



いやぁ~~イイなぁ~~!ボンネットバス!!!
時間があれば乗りたかった・・



18時過ぎに高知市内へ到着!

街中を走る路面電車がたまりませんなぁ~~


この後ホテルにチェックインして、翌日の四国燃費オフに備えます!
Posted at 2019/05/06 18:56:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月02日 イイね!

四国へ出発~

3年ぶりに、四国燃費オフに参加の為、5月2日の夕方に神奈川を出発します!


今までは渋滞しないと思っていた新東名ですが今回は所々で酷く渋滞・・
オマケに沼津~豊田あたりまでのPA、SAは本線からの渋滞で満車状態・・
ココまで酷く混んでいる新東名は初めてでした。


伊勢湾岸道路に入って、快適に飛ばす!



新名神の新しい鈴鹿PAに立ち寄ってみる



やはり新しいPAはキレイです!鈴鹿だけにF1が飾ってあるのがイイ感じ!


山陽道の白鳥PAまで走って午前3時、4時間仮眠の後に出発し、
10時くらいに瀬戸大橋~~





いつものように与島PAに立ち寄って、愛車の写真を・・



ここのPAも今まで来た時よりも混雑度は酷かった・・




でもやっぱり、この景色はいつ見てもいいなぁ~~

Posted at 2019/05/06 18:31:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2016年05月07日 イイね!

第10回四国燃費オフforever



何しろ楽しい四国燃費オフ!

お気に入りのMusicを聴きながらイイ景色の中をのんびり走るのは最高なのだ!

Posted at 2016/05/07 05:10:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月05日 イイね!

四国燃費オフから帰還

四国燃費オフから帰還今年は二回目の燃費オフ参加でした。
昨年はオフ終了日から休みに余裕があったので、その後も尾道や福山などを周って帰ってきましたが、今年は6日が仕事の為、5日中に帰らなければならず、燃費オフ終了後に即帰路に着きました。


徳島で給油前・・・
なんと、シビハイを購入してから、初めて満タンで1000km走破できました!
この時点で、まだ給油ランプは点灯していません。
プリウスやアクアにとっては、満タン1000km走破など珍しくないのでしょうが、シビハイでこれが出来たのは、ホントにウレシイです!
四国に向かう前に横浜で満タン給油してから、燃費オフが終わり徳島まで無給油で1000kmチョイでしたね。





そして悪名高き、淡路島の鬼渋滞は今回は少なかった模様で、明石海峡大橋手前から、阪神高速までの渋滞で済み、吹田SAには20時くらいに到着できました。
吹田SAで1時間あまり仮眠をとり、燃費運転をしながら新東名に入ったのは、AM2時チョイ前・・・
もうこれが眠さとの戦いの限界でした。
浜松チョイ手前のPAで睡眠をとり、AM7時まで爆睡したのち、帰路に着きました。




今回は燃費オフで同じシビハイ乗りのAu02さんに、燃費運転の極意を教えてもらい、実践して高速を走って帰ってきたところ・・・

なんと、高速走行燃費でも過去最高の25.8kmという記録!
うーーーーん、素晴らしい!
Au02さん、ありがとう~~!



横浜を出発して帰ってくるまでの走行距離は1664kmで、平均燃費は今まで類を見ない数値の24.6kmでした。


今回の燃費オフでは、前夜祭から参加となり、サヌハイさんと奥様には大変お世話になりました。
食事、寝床など、いたれりつくせりで、なんとお礼を申し上げてよいやら・・(;^_^A

今年で二回目の燃費オフ参加でしたが、昨年以上にホントに楽しかったです!




Posted at 2016/05/05 22:12:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「[整備] #フリード+ハイブリッド アンビニエンスランプ擬き設置 https://minkara.carview.co.jp/userid/2158587/car/2916668/6320089/note.aspx
何シテル?   04/17 21:07
twoner(ツーナー)です。 近距離で単独の場合はバイク、遠距離or他人数or真冬、真夏は車でちょこちょこと出歩いてます。 好きな食べ物の麺類の為...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ 400X ホンダ 400X
FAZEからの乗り換えで400Xを購入しました! スタイル、動力性能、乗りやすさなどすべ ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2020年3月納車 セダンのシビックハイブリッドからミニバンのフリード+ハイブリッドへ! ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
新車で販売している頃から、ずっとこの型のシビックが欲しいと思っていた。 一昨年くらいから ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
7代目の愛車。 歴代初の軽自動車である。 燃費もよく小回りもきいて便利な車だったが、家族 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation