• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

twonerのブログ一覧

2022年12月25日 イイね!

千葉茨城ツーリング

千葉茨城ツーリング今年のイブからクリスマスは、
カミさんと娘が旅行に行ってしまったので
私は後輩と千葉茨城にツーリングへ!








まずはアクアライン海ほたるからの~~富士山!



県央道をひた走り、銚子に着いてからは早めの昼メシ


この店のサバ寿司が食べたかったんだよな~~~



ムチャクチャ美味しかった!!


次は銚子大橋を渡って、茨城の波崎に向かうが、
ちょっとカオスなスポットに寄り道・・

自分は何回も来た事はあるが、後輩は知らなかったスポット・・
でも前に来た時より、看板が進化してた・・(笑)


気を取り直して、風車がキレイに並ぶ波崎海岸

青空にキレイに並ぶ風車が最高!!



次に神栖の千人画廊







ココは風車もキレイに並んでいるし、千人画廊も見応えがあって
お気に入りなスポットだ!



次は銚子に戻って犬吠埼灯台


東映の映画のオープニングの岩!
荒波だったので、画になる~~


君ヶ浜海岸にて海をバックに撮影


東洋のドーバー!断崖絶壁の屏風ヶ浦

銚子に来たら必ずココへは来るほどお気に入りなスポット!


最後に飯岡海岸の砂浜を走ってみた!





砂浜をバイクで走るのは、石川県の千里浜に続いて二回目だが、
夕日がすんごくキレイで最高だった!

朝と夜は気温が0℃~3℃くらいで極寒なツーリングだったけど、
ムチャクチャ楽しかった~~(^^)v

Posted at 2022/12/29 23:15:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月19日 イイね!

妙義山ツーリング

妙義山ツーリング10/19土曜は天気が良かったので、
後輩のBMW GSと妙義山へツーリングへ!









妙義山と聞くと、イニDを思い出すって人は、自分とほぼ同世代か走り屋(笑)

まずは道の駅妙義へバイクを停めて妙義神社へ


鬼階段登って、上まで行きます!
しかし、紅葉が見頃で素晴らしい景観だ~











お参りして紅葉の景色を楽しんだら、次の目的地へ!


次は中之嶽神社!


ココには、日本一の大黒様がある






ココの紅葉もキレイな色付き具合だったな~



広い駐車場でダイナミックな妙義山をバックにバイクを撮影~






次は碓井峠のメガネ橋へ!



ココも大人気なスポットなんで混んでたな~


次は上野村のスーパー林道

ココは結構キツかった・・(;^_^A
落ち葉だらけの狭い林道で落ちたらアウト!





展望台からの眺めは素晴らしかったけど、ムチャクチャ寒かった~(>_<)


冷えた体を温めるべく、秩父の武甲温泉に浸かって帰りました


走行距離430kmの久々のロングツーリングだったけど、
新調したTAICHIのウェアの防寒性能も試せたし、
紅葉もキレイで楽しいツーリングだった!
Posted at 2022/11/20 18:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月12日 イイね!

ヒストリックカーデイ2022

ヒストリックカーデイ2022毎年11月に横浜赤レンガ倉庫で開催されている
ヒストリックカーデイ!
もうかれこれ10年くらいは欠かさず観に行っているが、
今回も観に行ってきた!








































やっぱり夕暮れの引き上げ時が、一番好きかな~
赤レンガ倉庫の背景と一番マッチするしね!
Posted at 2022/11/12 23:31:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月30日 イイね!

フリード+夜間撮影

フリード+夜間撮影最近、バイクばかり乗っててフリードを動かしてないので、
ハイブリッド車という事もありバッテリーが心配になり
近場に夜間撮影に行ってみた・・







ブラックスタイルのカタログになっている撮影地に行ってみたが、
一番イイ場所にクルマが駐車していたので諦め・・

この場所は駐車場の照明が明るすぎる為、夜景が明るく撮れないのでイマイチ・・



いつもの工場地帯で・・







バイクと違ってクルマは置く場所が限られるから
他の迷惑にならないように撮影するのは中々難しいねぇ・・(^^;;)
Posted at 2022/10/30 21:39:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月16日 イイね!

奥多摩ツーリング

奥多摩ツーリング今回はバイク仲間と3台で近距離を走って
温泉に入って帰って来よう~~ってな感じのツーリング!








まずは奥多摩の広い駐車場へ寄って一服休憩するだけの予定が
駐車場に着いてビックリ!!

旧車の族車っぽいのが、かなりの台数集まってる!
これはヨダレものだ~~(≧∇≦)


一服休憩して出るつもりだったが、あまりにも見応えがあって
1時間あまり、じっくりと観て周る事に・・

駐車場に2022年式の400Xを見かけたので・・

話しかけたら話が盛り上がってしまい、仲間を待たせる事に・・(;^_^A


その後、「絶メシRoad」に出てきた「島勝」で昼飯を食べるつもりが・・

生憎の、臨時休業・・(T T)


仕方なく、その先の道の駅へ向かい、ココで昼飯&温泉入浴する事に・・










この温泉、川沿いのイイ場所にあるんだよねぇ~~


帰りにTVでも紹介されていた、爆盛りの店である八王子の「大進亭」へ!


これで普通盛りのチャーハン・・



大食いには多少自信はあったのだが、食べきれなかった・・

食後は1時間くらいは動けなかったかな・・
今回の事に懲りて、もう大食いは止めようと心に誓った訳だった・・(^^;;)
Posted at 2022/10/27 18:43:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フリード+ハイブリッド アンビニエンスランプ擬き設置 https://minkara.carview.co.jp/userid/2158587/car/2916668/6320089/note.aspx
何シテル?   04/17 21:07
twoner(ツーナー)です。 近距離で単独の場合はバイク、遠距離or他人数or真冬、真夏は車でちょこちょこと出歩いてます。 好きな食べ物の麺類の為...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ 400X ホンダ 400X
FAZEからの乗り換えで400Xを購入しました! スタイル、動力性能、乗りやすさなどすべ ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2020年3月納車 セダンのシビックハイブリッドからミニバンのフリード+ハイブリッドへ! ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
新車で販売している頃から、ずっとこの型のシビックが欲しいと思っていた。 一昨年くらいから ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
7代目の愛車。 歴代初の軽自動車である。 燃費もよく小回りもきいて便利な車だったが、家族 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation