一連の事件、、『PC遠隔操作ウイルス事件』の犯人が言ってた言葉・・。
うーん(。-_-。)
でも、実際嘘つく人っていますもんね・・。
平気なのか?バレてないと思ってるのか?は別として・・。
うちは思うのです。
『嘘をついたら、その嘘がバレないように嘘を付く。』
そんなめんどくさい事したくないから嘘つきません。
しかも・・。
「いつバレルか?」って|緊張|ョ゚Д゚;))))ドキドキしながら毎日過ごしたくないし・・。
そんな事してると、やられてもない事をやられたかのように思うだろうし・。
人に対して攻撃的になるだろうし・・。
気がつけば周りに誰もいない。
自分でやった事なのに、人がやった事になっちゃうだろうし・・。
『嘘』って怖いです。
さて・・。話は変わって
『思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。』
この言葉、その通りだな~って思います。
まずうちの場合。
部屋を片付けたいと思う(思考)
部屋を片付けると言う(言葉)
部屋を片付けた(行動)
片付けて無いとなんか変な感じ(習慣)
好きなくとも前よりは綺麗好き(性格)
ここまでキタ━(゚∀゚)━!
生活かわりましたね。
部屋片付けただけなのに・・。
休みの日は部屋着のままベットにゴロゴロしてた私が・・。
今じゃ・・。
起きて、着替えて、洗濯して(シーツとか枕カバーも)天気よかったら布団干したり。
そして、取り込んだ物はちゃんとタンスに畳んで入れるようになったし、作業着に関してはアイロンまでするようになった・・。
そして、毎朝カーテンを開けて陽の光を部屋に入れるようになった。
(昔は閉めっぱなし)
休みの日は網戸にして自然の風を部屋に取り込めるようにもなったし・・。
部屋に花を飾るようにもなった・。
これだけ書くと、前のうちってどんな奴やったん?って思うよね・・。
まっ!一言で言うなら
「余裕が全くなかった・・」
これだと思う。
そして、これだけ部屋の掃除って人を変える事ができるって事なんやと思う。
断捨離とかって言うけど、ある意味それも正解。
捨てるから入ってくる(入ってこれる)っていうの?
後は・・。
後は・・。
痩せなきゃだ・・。ヽ(´o`;
可愛い服とか着たいしなぁ~・
Posted at 2014/05/22 21:56:46 | |
トラックバック(0) |
思考 | 日記