• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カロ太郎のブログ一覧

2006年12月06日 イイね!

遅くなってごめんなさいm(__)m

遅くなってごめんなさいm(__)m旅行から帰ったらすぐ書こうと思ってたんですが、遅くなってしまいました(>_<)

とりあえず、画像一枚UPしときました。この建物は鳥取県にある三徳山の投入堂という建物です。




・・・これ、どうやって建てたの??


現代ならまだしも、重機も無い時代にこんな不安定な岩山にはめ込む形で建てられてるなんてすごいです(;O;)

投入堂は行者の修行用の登山道のゴールにあるんですが、この登山道がえげつないほどキツイ(>_<)

雨上がりでぬかるんでるは、急勾配ばっかりだは、休憩ポイントが無いは、断崖絶壁で毎年1人ぐらい亡くなるほどデンジャラスだは、気楽に行ける感じではないです。

みなさんも行かれる機会があれば、滑り止めのついた靴と軍手は絶対必要です(ーー;)


宿泊は、三朝(みささ)温泉のとある旅館だったんですが、温泉も料理も平均的なところでした。夕食は鯛づくしでおいしくいただきましたけれども、しばらく鯛は食べたくなくなりました(^_^;)

温泉でほてった体を覚ましに、街(町?)を一回りしたんですが、あんな狭い範囲に土産屋と同じぐらい「ヌード」屋さんがあったのには驚きでした(+_+)


鳥取砂丘にも足を伸ばしたんですが、雨がパラパラ降ってたし、風がビュービュー吹いていたので、観光もそこそこに京都に帰りました。

そして、帰りに焼肉を食べに行ったんですが、そこで悪夢が・・・(T_T)


なんと、右リアバンパーの底(純正だと泥除けの辺り)を輪止めでガリガリこすってしまったんです(/_;)

同時に押し上げられてビスの取り付け部にもヒビがいってしまいました(T_T)


いつもは一人or二人乗りで尻下がりになることはないので、その日も5人乗車してるにも関わらずいつも通りにバックしたら、相変わらずの右肩下がりのせいで右のみやっちゃいました(ーー;)他人にはあまり気にならないところですが、自分にとっては、かなりショックです…(T_T)


   PS、どなたか画像をたくさん貼り付ける方法を教えてくださいm(__)m
Posted at 2006/12/06 23:59:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #1シリーズハッチバック スモーク化(黄ばみカモフラージュw) https://minkara.carview.co.jp/userid/215872/car/3000964/6100603/note.aspx
何シテル?   11/22 10:41
フロアジャッキ買い替えたい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
345 6789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
MT
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
大学の初めに5万円ぐらいで買った人生最初の愛車でした。パワステオイルがだだ漏れで、だまし ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
過去の足で~す★ お金を掛けたくないのでほとんどノーマルですが、純正ウッドパネルとアル ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
あえてのAS

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation