• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カロ太郎のブログ一覧

2007年01月07日 イイね!

遅ればせながら…

明けましておめでとうございます。

 昨年はお世話になりましたm(__)m今年も宜しくお願い致します。まだみなさんのページを拝見しておりませんが、あとでじっくり見させていただきます(>_<)

 年末はバイト先のスタンドが滅茶苦茶忙しくて、家帰ってすぐ寝て、起きてまた働いてって感じでした(^_^;)うちのスタンドはかなり昔からあり、以前はその通り沿いや近所にもたくさんスタンドが隣接してたらしいんですが、今年だけでも3軒つぶれました。その影響もあり、大して大きくも無いスタンドに車が溢れてました(ーー;)

 年始は小学校の同級生とゲーセン&ファミレス・中学校の同級生と居酒屋&カラオケ・高校の同級生と居酒屋&雀荘と毎日朝まで遊んでました。もちろん、昼間は家族サービスです(^_^)

 という訳で、今年もlocoを宜しくお願いしますm(__)m
Posted at 2007/01/07 22:58:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月21日 イイね!

お久しぶりです(^_^;)

みなさま、お久しぶりですm(__)m

何とか卒業論文、間に合いましたぁ~(^_^)v

何と、締め切り5分前っ!!

最後の方は何を書いてるか、自分でも分からなくなってきました。年明けにある教授との面接を考えると、今から胃がシクシクします(>_<)


ってことで、これからバンバン働いて、クラゴンの面倒見ます(*^_^*)

そこで、早速みなさんにお聞きしたい事が2つあります。

 ①タナベのサステックダンパー(中古)を譲り受けたんですが、体重を掛けて油圧をチェックしたところ、一本が全然戻ってきません。コレ、もう使えませんか??


 ②先日、オイル交換をしたんですが、みなさんはどんなオイル入れてますか??ちなみに自分は今回SL 0W-30(化学合成油)を入れました。
Posted at 2006/12/21 23:10:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月10日 イイね!

何かがおかしい…(~_~)

鳥取の旅行から帰ってから、クラゴンに乗ったんですが…


う~ん、変な乗り味(+_+)


いつもと何かが違うんです(;O;)口で説明するのには限界があるんですが、駐車場から出ようとして右にハンドルを切った時に、一瞬何かに乗り上げたというか、フニャっとなるというか、一瞬ハンドルに違和感を覚えるんです。


ハンドルが重くなるわけではないので、パワステが原因ではないとは思うんです。パンクでもなさそうだし、超低速だからバランスも関係ないし、…どこがおかしくなっちゃったんでしょうか??

自分、足回りはシロートなんで、全然チンプンカンプンです(ーー;)


ブッシュ類のヘタリはもちろんあるとは思うんですが、こんなに急激に変わるとは思えません。ただの気のせいではないはずですし(*_*;


はぁ~、スッキリしないなぁ(-_-メ)





Posted at 2006/12/10 00:27:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月06日 イイね!

遅くなってごめんなさいm(__)m

遅くなってごめんなさいm(__)m旅行から帰ったらすぐ書こうと思ってたんですが、遅くなってしまいました(>_<)

とりあえず、画像一枚UPしときました。この建物は鳥取県にある三徳山の投入堂という建物です。




・・・これ、どうやって建てたの??


現代ならまだしも、重機も無い時代にこんな不安定な岩山にはめ込む形で建てられてるなんてすごいです(;O;)

投入堂は行者の修行用の登山道のゴールにあるんですが、この登山道がえげつないほどキツイ(>_<)

雨上がりでぬかるんでるは、急勾配ばっかりだは、休憩ポイントが無いは、断崖絶壁で毎年1人ぐらい亡くなるほどデンジャラスだは、気楽に行ける感じではないです。

みなさんも行かれる機会があれば、滑り止めのついた靴と軍手は絶対必要です(ーー;)


宿泊は、三朝(みささ)温泉のとある旅館だったんですが、温泉も料理も平均的なところでした。夕食は鯛づくしでおいしくいただきましたけれども、しばらく鯛は食べたくなくなりました(^_^;)

温泉でほてった体を覚ましに、街(町?)を一回りしたんですが、あんな狭い範囲に土産屋と同じぐらい「ヌード」屋さんがあったのには驚きでした(+_+)


鳥取砂丘にも足を伸ばしたんですが、雨がパラパラ降ってたし、風がビュービュー吹いていたので、観光もそこそこに京都に帰りました。

そして、帰りに焼肉を食べに行ったんですが、そこで悪夢が・・・(T_T)


なんと、右リアバンパーの底(純正だと泥除けの辺り)を輪止めでガリガリこすってしまったんです(/_;)

同時に押し上げられてビスの取り付け部にもヒビがいってしまいました(T_T)


いつもは一人or二人乗りで尻下がりになることはないので、その日も5人乗車してるにも関わらずいつも通りにバックしたら、相変わらずの右肩下がりのせいで右のみやっちゃいました(ーー;)他人にはあまり気にならないところですが、自分にとっては、かなりショックです…(T_T)


   PS、どなたか画像をたくさん貼り付ける方法を教えてくださいm(__)m
Posted at 2006/12/06 23:59:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月02日 イイね!

明日から旅行に行ってきます。

卒論書かなきゃいけないのに…明日から旅行です(>_<)
大学のサークルの同期と卒業旅行第一弾で、鳥取県の温泉に行きます。


津山インターで降りるのですが、ひできんぐさんの近所を通るんですかね(^_^;)一人旅だったら、ぜひお会いしたいんです(*^_^*)春休みとかに会いに行ってもよろしいですか??来年の4月からは実家の名古屋でサラリーマンなので、京都で気楽な学生やってるうちにお会いできたら光栄です。


大学の友達と酔い潰れてバカ騒ぎ出来るのが残り僅かと思うと、今から泣きそうです(T_T)


話は変わるんですが、大学の友達にも僅かながら、クルマを持ってる人がいるんですが、みんな女受けを最重要視してて、趣味志向が合いません(ーー;)でも、ここで知り合ったみなさんは、純粋にクラウンワゴンを好きな方ばっかりで、locoは幸せです。ありがとうございます。そして、これからもよろしくお願いします。

Posted at 2006/12/02 22:43:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #1シリーズハッチバック スモーク化(黄ばみカモフラージュw) https://minkara.carview.co.jp/userid/215872/car/3000964/6100603/note.aspx
何シテル?   11/22 10:41
フロアジャッキ買い替えたい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
MT
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
大学の初めに5万円ぐらいで買った人生最初の愛車でした。パワステオイルがだだ漏れで、だまし ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
過去の足で~す★ お金を掛けたくないのでほとんどノーマルですが、純正ウッドパネルとアル ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
あえてのAS

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation