• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月23日

花の寺 ~横浜市 西方寺~

花の寺 ~横浜市 西方寺~ めっろんのカキ氷~!
ついにハネウマラーメンに行ってきました!
そしてついについにカキ氷を食べてきましたよ~!
これはウマウマです~^^v



違うシロップだよ



どれにしようか悩んでいたところ、ハーフアンドハーフもできるとのことなので、もう一つは甘夏にしました!


これはオリジナルシロップですよね~
次は4種類食べることにしよ~っと(笑)

写真を撮るときにラーメン屋のご主人がわざわざ後ろに氷の塊を置いてくれました♪
エへへ、ありがとうございます^^

ラーメンはスープが切れてしまったので、ウマソバ?という物をいただいたのですが、これまた予想外ですごくおいしかったです~♪
ルンルン

ベルリーナさん、情報ありがとうございました!
また美味しい情報よろしくお願いします!(プレッシャー?w)


さてさて、気を取り直して四連休のとある一日

横浜にある西方寺という場所に彼岸花の写真を撮りに行ってきました^^

てくてく



真っ白い彼岸花が満開で



後ろには黄色い彼岸花



三色ドーン



夕方にさす陽の光がとてもキレイでした



箸休めにどうぞ(w

芙蓉の華(とじちゃってる^^;)



枯れた花



水に浮かぶイチョウの葉



上からパチリ



ゴーストちゃんをわざと入れてみたり



真横からパチリ



花火みたい(*´ー`*)



キレイだなー



本日の虫「お」ケツシリーズ!
(たぶんテントウムシの幼虫)



以上!

今日も満喫した一日となりました♪

ブログ一覧 | 写真 | 旅行/地域
Posted at 2014/09/23 21:19:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

回収対象のAnkerモバイルバッテ ...
pikamatsuさん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2014年9月23日 22:26
こんばんは、

お! 未だ、カキ氷、いってますね~

おなか、こわさないように♪
コメントへの返答
2014年9月24日 12:03
こんにちは♪

9月はまだかき氷を販売している所ありそうです^^v

はい、お腹冷え冷えにならないように、
腹巻して食べるようにしまーす(笑)
2014年9月23日 23:01
こんばんは〜

んどん。さんのブログはトップにいつも美味しいものが出てきていいですね^^今回も美味しそうです!

彼岸花の写真も綺麗ですね♪
コメントへの返答
2014年9月24日 12:06
こんにちは♪

ありがとうございます^^v

.Tomさんが時々たま~にupする食べ物ネタもいつもチェックしてますよ~(笑)

写真は撮りたいように撮る!
これが一番ですね♪
2014年9月23日 23:35
毎回仕事で荒んだ心が洗われますわ(笑)
次回も期待(^O^)←プレッシャー?(笑)
コメントへの返答
2014年9月24日 12:08
そんなに荒んでいるのですか?!(;゚д゚)

これくらいではまーったくプレッシャーに感じないので(笑)いつでも癒しにきてくださーい^^v
2014年9月23日 23:44
花より食べ物の写真をもっとほしいでーーーす。
コメントへの返答
2014年9月24日 12:08
ですよね~w

実は三崎のマグロとか美味しいものもいっぱい食べたのだけど、結局このかき氷が一番だったのでこちらをアップしました(笑)
2014年9月24日 0:17
花火の好きなんどん。さんらしい構図の彼岸花が良い感じで素敵です。人が考えない構図を撮る才能が私も欲しいなぁ…
コメントへの返答
2014年9月24日 12:10
ワーイ、ありがとうございます♪

いつもとは違う目線で見てみると
いろんなものが見えてきますよん^^
2014年9月24日 8:30
彼岸花って黄色や白もあるんですね。赤だけかと思ってました(^_^;)

そして、このお寺はウチから30分くらいで行けたりします(^.^)
コメントへの返答
2014年9月24日 12:11
そうなのー、赤の他に、白や黄色もあるんです♪

アコちゃんちに近かった?!
今度突撃しに行きますねー(笑)
ウェルカムケーキよろしくーw
2014年9月24日 8:59
ホント素敵な写真が撮れましたね♪

さきもりさんは○撮は得意!(笑)
コメントへの返答
2014年9月24日 12:12
ありがとうございます♪

瞬殺?特撮?
撮でもいろいろありますからね~(笑)

・・・あれ、さつの字が一部違うやw
2014年9月24日 11:49

こらこら、知らない人が見たら信じちゃうような事書いちゃダメっしょ…

私がレースクイーンを超望遠で撮るのは、皆の幸せの為だよ🎵
コメントへの返答
2014年9月24日 12:15
こちらを読みに来る人は、みんなネタってわかってるからきっと大丈夫!w

超望遠と書くとリアルなんですけど~(笑)


2014年9月24日 12:31
おおっ,レディ度アップ!(笑


↑↑の方と同じく,黄色の彼岸花は知りませんでした.
うちの近くにも,咲いてるかな? 探してみよっと.

彼岸花のいろいろな表情を,堪能させていただきました.
ゴースト/フレアって,レンズの特性をよく分かっていないとなかなかモノにはできません.
機材を,十分に使いこなされていますね.
コメントへの返答
2014年9月24日 21:27
でしょー!(笑)
また何かありましたらご指摘よろしくお願いしますw

白や黄色もあるなんて、写真ネタとしてもちょっと変わってていいですよね♪

いつも特に考えて撮っているわけではなく、持っている道具でどうしたらよく撮れるのかなーって思いながら楽しんでいます^^
と、言うことは使いこなしているのかな(笑)
ありがとうございます~w
2014年9月24日 12:35
行ってきたんですねー、ハネウマ。

僕が気に入ってるのは、実は、あの駐車場だったりしますー(爆)

しかし、すごいバイタリティ(と、胃袋)ですね!尊敬するけど、真似できない!!
コメントへの返答
2014年9月24日 21:30
ハイ!
だって、気になって仕方なかったんですものー(笑)

おお!あの駐車場ですね!
プチ神社もあるのに、ラーメン屋の駐車場なんですよね(笑)
ベルリーナさんの写真を見てたおかげですぐにわかりました♪

いつでもパワー全開でーす(笑)
美味しい物は常に受け付けておりますのよw
尊敬だなんて、オホホホホ~
2014年9月24日 13:37
そろそろカキ氷なんてのも終わりですね…

なんか…知り合いの180乗りの方と
日記のノリが似ていて間違えそうになったwww
コメントへの返答
2014年9月24日 21:32
そうなんですよー!
なので、9月もめいっぱいカキ氷を楽しんでまーす♪

えー?どんなノリなんですか!(笑)
ふわふわほけほけしてる感じなのかしら?!
もしかしたら気が合いそうw
2014年9月24日 21:49
お!かき氷!だね。まだまだいけるね。
お!彼岸花ん?3色あるのー
私もこの前巾着田行ってきたよ。
彼岸花なんか神秘的なお花だよね。
コメントへの返答
2014年9月24日 21:53
うん、まだまだ!
でも9月いっぱいの所が多いのかなぁ、ちょっと寂しい(笑)

いいなー、巾着田も有名だよね!
ちょうど見ごろだったのでは♪
三色は珍しいでしょー!

このお彼岸の時期にしか咲かないし、ホント不思議なお花だよね~

プロフィール

「んどん。ちゃんと行く晩秋の遠足 金蜜芋を目指して in SAWARA http://cvw.jp/b/2158776/48120482/
何シテル?   12/03 16:14
んどん。です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

駒沢農園の花桃トンネル 2025.04.12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 22:10:42
花桃の世界 2025.04.12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 00:40:45
桃の花を求めて笛吹市へ 2025.04.12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 23:22:10

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
ルーテシアに乗っています
シトロエン DS3 マリンちゃん (シトロエン DS3)
DS3に乗っていました
マツダ RX-7 マツダ RX-7
3台目のFC 前のFCが壊れたすぎたのでノーマル車を探して購入 E/G乗せ換え済みの良い ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目のFC ハイフロー 350のお馬さんくらいはいたと思う。 ふとしたきっかけで現れた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation