• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月29日

みんな大好きソフ活!

みんな大好きソフ活!











我がるーちゃんを購入してから2年が経ち、無事車検を終えて戻ってまいりました!

お店の人にご要望。

米!!


お店の人「んどん。さん!無事にお米が取れました!」
とお聞きし一安心(笑)

さて、気を取り直してソフ活報告です~
プチ旅も混ぜているのでちょっと長くなりますことをご了承くださいませ♡

4月~5月のゴールデンウイーク
ホタルイカアゲイン!

ということで、富山、福井の北陸の旅へ。

まずは道の駅ウェーブパークなめりかわでほたるいかのお刺身を食べます。

あぁ、この旨味がうますぎる(T▽T)


去年はチンアナゴソフトを食べたので、今年はホタルイカソフトです。
塩味のソフトクリームなので安心です( ̄▽ ̄)


くまけん巡り①
カフェ・クレオン 隈研吾さんの建築物の一つです。
木の作りが温かみを感じます。 


北陸と言ったら北前船。


町並みフェチのんどん。ですので、岩瀬の町並みにも寄ってきました。


天気が悪いのでささっと次の目的地へ。

くまけん巡り②
富山市ガラス美術館。


お麩カフェで一息


ウマウマ( *´艸`)

GW2日目は天気も良かったので、岩魚と飛騨牛のお寿司を食べに足を延ばします。

五箇山旬菜工房 いわな


ウマウマ( *´艸`)ウマウマ( *´艸`)のダブルウマウマ( *´艸`)

たまには景色をどうぞ^^;


福井県立恐竜博物館へ寄って

興味あるのは恐竜より海老


道の駅 恐竜渓谷かつやまの「水ようかんソフトクリーム」


ナニコレウッマ!ウマウマ( *´艸`)です♡
なんだか新しい食べ物な感じ(笑)

あわら温泉に泊まって、翌日は越前へ。
温泉とてもよかった!

この日は再び天気がいまいちで・・・

気を取り直して越前ガニミュージアム!


越前ガニがわしゃわしゃいます。


残念ながらオフシーズンのためお土産に買うことはできず、残念。

でもね、美味しい物見つけちゃったよ!
羽二重餅クレープよ!


信玄餅クレープも美味しいけど、これもカナーリ美味しいの。
リピ決定(笑)

お昼は福井名物「ボルガライス」


越前漆器 うるしの里会館へ立ち寄ってみたり


北陸の旅はここまで!
次は関東近県日帰り旅です。

栃木県の蔵の街
町並みがイイ感じ~


こんな看板見つけちゃったので


もちろん食べます!


近かったので岩下の新生姜ミュージアムへ


ジンジャーソフト


食べてみたかったのよね~( ̄▽ ̄)

イチゴを買いに「いちご日和」さんへ


映えますね(笑)


別の日はメロンを買いに茨城へ行ったついでにモンブラン

ふる川製菓『笠間栗のモンブラン』


あぁうまいうまいウマウマ( *T艸T)
栗本来の優しい甘さでとても食べやすい

モンブラン巡りしたいな( ̄▽ ̄)

まちの駅 新・鹿沼宿


ここはイチゴのスィーツがたくさんあって迷っちゃうスポットでした🍓
また行きたい!

で、グンマー
世界遺産になってからの富岡製糸場へ見学に


お土産にカイコチョコをゲット!
実は買うの2回目(笑)
また会えたね、カイコチョコアゲイン♡

有限会社丸エイ食品から

道の駅ららん藤岡
念願のガトーフェスタハラダのソフトクリーム!


ウマウマ( *´艸`)

以上!
ソフ活はまだまだ続いちゃうゾ♡
ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2022/05/29 17:57:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2022年5月30日 12:58
運転手です。
新生姜ソフト,結構おいしかったのですがどうでした??(0゚・∀・)
コメントへの返答
2022年5月30日 23:03
生姜はもともと苦手なのですが、ソフトクリームは食べやすかったです!
美味し・・・美味しかっ・・・美味しかったですー(>_<)
2022年5月30日 23:17
こんばんは。

蚕チョコと新生姜ソフトがキワモノに見えてしまう自分…(・・;)

ハラダのソフトパフェ、お日様の当たり方とか、激しく既視感があります。夕方に行かれたとか⁇
何にしても、正統派の美味しさですよ。
コメントへの返答
2022年5月31日 12:53
こんにちは〜
キワモノ好きなんどん。です(笑)

まさしく夕方でした!
しっかりとしたソフトクリームにコーヒーゼリーにコーヒーパウダー。
中にはラスクが少し入っていてとても美味しかったです😋
2022年5月31日 13:54
カキ氷はこの辺りの金額がお手頃で食べやすいと思います。最近高いヨォ〜
コメントへの返答
2022年5月31日 17:41
そうなのよー。
千円台とか最近は手が出せません😅
素朴なカキ氷でいいのよね😁
2022年5月31日 21:51
「んどん。さん!無事にお米が取れました!
シート脱着で,工賃1万円になります!!」

くまけんさんのカフェ・クレオン,順番に柱からパーツを一本づつ抜いていって,建物を崩した人が負け,的な(笑
栃木市の街並み,良いですよね.
僕も訪問したことがありますが,また行ってみたくなりました.
(https://minkara.carview.co.jp/userid/1522223/blog/42550645/)
あ,同じ蔵撮ってる!
コメントへの返答
2022年6月2日 0:22
んどん。さんのステキな笑顔で無料にしちゃうぞ♡

実物大のジェンガは命懸けですね(汗)
あー、ほんとだ〜
蔵の街の雰囲気とても好きです。
イチゴのスィーツ系の食べ物が多いので嬉し困ってしまいます、お腹がね(笑)

プロフィール

「んどん。ちゃんと行く晩秋の遠足 金蜜芋を目指して in SAWARA http://cvw.jp/b/2158776/48120482/
何シテル?   12/03 16:14
んどん。です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

駒沢農園の花桃トンネル 2025.04.12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 22:10:42
花桃の世界 2025.04.12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 00:40:45
桃の花を求めて笛吹市へ 2025.04.12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 23:22:10

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
ルーテシアに乗っています
シトロエン DS3 マリンちゃん (シトロエン DS3)
DS3に乗っていました
マツダ RX-7 マツダ RX-7
3台目のFC 前のFCが壊れたすぎたのでノーマル車を探して購入 E/G乗せ換え済みの良い ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目のFC ハイフロー 350のお馬さんくらいはいたと思う。 ふとしたきっかけで現れた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation