• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月23日

モンぶらり

モンぶらり










道の駅笠間の笠間栗のプレミアムソフトクリーム

超!プレミアムでお値段なんと奥さん600円(゚д゚)!

び、
び、
び・・・
びっ栗(*ノωノ)きゃぁ


あ、タイトルがドラえもんぽくなってしまったことに書いていて気付いたんどんです。
ちょっと涼しくなってきた今日のこの頃、みなさまいかがおすごしでしょうか。

先日、急に無性にえびが食べたくなったので那珂湊のお寿司屋さんに行ってきました!

赤えび
alt

メニュー表にはなかった天使のえびちゃん♡
alt

ウマウマ( *´艸`)

その後市場内をぶらぶらして
alt

前回立ち寄れなかった
alt

酒列磯前神社に
alt

ご挨拶
alt

この日のもう一つの(真の?!)目的はこちら
かき氷ドットエスさんのモンブラン🌰
alt

モン!
はい
モン!
はい
モンブラーン!

茨城県の笠間では、笠間の栗もんぶらり旅マップ2022 スタンプラリーというのを開催しております。

え~、んどん。10個も食べられな~い♡笑

で、このスタンプラリーを知る前に実は行ったことがあったお店が!


ふる川製菓のモンブラン


こちらはお菓子やさんなだけあって洗練されたウマウマ( *´艸`)さでしたよ!

道の駅かさまにもスタンプラリー記載のモンブランがあってこちらもすごく美味しそうなの(*´Д`)

その後、栗屋さんにいって栗を購入!
ちょうど販売開始初日でした。

栗の渋皮煮を試食させてもらっちゃった(*‘∀‘)


程よい甘さで美味しいの!

カフェは10月から開始のようなので行ってみたいな(゜.゜)

全然関係ないのですが、モンブランて絵面が全部同じということに気付いた(笑)

おまけ---
別の日に遊びに行ったできごと

MATSUGAMINE COFFEE BUILDING
103グリムの森


公園の中にあるステキカフェで水出しコーヒーとチーズケーキをいただきました。


雨が降っていたので外からは写真撮り忘れてしまったのですが、美味し安くて良いカフェでした(*^_^*)

帰りはお店の近くの「下野星宮神社」さんへご挨拶
星とか月の響きの神社が好きで^^;


花手水


へびのしめ縄、わかりますか?


ここパワースポットだな~

で、欧風菓子グリンデルベルグさんでとちぎ産いちごを使ったバームクーヘンを買ってウマウマ( *´艸`)と帰りましたとさ。
ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2022/09/23 22:28:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2022年9月23日 23:04
モンぶらり。。。

そのダジャレめいたスラング作ったの、んどん。さんかと思いきや、笠間市が作った言葉なんですね(^^;;;;)
きっと、シャレオツなんて言葉を生み出したバ○リーな年代の方なんだろうと想像しつつ。

>栗ソフト
値段におったまげ~(´д`)
自分は、信州の竹風堂の栗あんソフトで満足です(笑)
コメントへの返答
2022年9月24日 18:16
なかなか良い言葉の掛け合わせではないかと思っています😊

ソフトクリームで500円以上は金箔以外はハードル高いですよね😱
竹風堂の栗あん、栗あんの中で一番大好きです!美味しいですよね。
あー、小布施にも行きたくなった〜笑
2022年9月23日 23:16
写真のモンブラン、モンブラン好きの私的にはたまらん絵面でした☆
食べた〜い!(笑)
コメントへの返答
2022年9月24日 18:18
モンブランお好きなんですね!
あのビジュアルもまたそそりますし、お店によってもクリームの細さやしっとり感が違ったりと楽しめます😋
見た目はみな変わらず(笑)
もんぶらり、ぜひチャレンジしていただきたいです😁
2022年9月23日 23:59
すてき♡
栗のデザートは今だけのお楽しみですからね♪
食いしん坊な私達の、ドライブの参考にさせていただきまーす!!
コメントへの返答
2022年9月24日 18:19
ありがと♡
そうなの〜、この時期だけなので余計に魅力的なんです😋
ぜひぜひ!
食いしん坊は負けませんけどね〜笑
2022年9月24日 9:04
いつもグルメ旅レポ楽しみにしています!
栗と言えば、長野や岐阜といったらイメージがあったのですが、関東にも有名産地があったんですね〜
コメントへの返答
2022年9月24日 18:24
ありがとうございます!
私もshifoさんの武将(?)歴史(?)うんちくいつも楽しみにしてます!笑
全く関係ないですが「いざ、相鉄線! 沿線鎌倉さがし」というしふぉさんが好きそうなのありましたよ!

たしかに長野や岐阜も有名ですね〜
茨城県もなかなかの栗の名産地なので、寺社仏閣巡りながらドライブいかがでしょうか😊
2022年9月24日 9:36
栗の美味しい季節になりましたねぇ。
昔、ちょうど今時期にレース観戦のためツインリンクもてぎに行ったら、敷地内に栗が沢山落ちている森がありました(汗)。
コメントへの返答
2022年9月24日 18:26
毎年平和に栗の時期を迎えることができて嬉しいです😋
レースより栗拾いに夢中になりそうですね!
ツインリンクもてぎにこの時期に行く機会があれば、トングを忘れないように持っていきます(笑)
2022年9月26日 16:11
モンブラン食わせろ!
コメントへの返答
2022年9月27日 23:56
連れてって〜♡笑

プロフィール

「んどん。ちゃんと行く晩秋の遠足 金蜜芋を目指して in SAWARA http://cvw.jp/b/2158776/48120482/
何シテル?   12/03 16:14
んどん。です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

駒沢農園の花桃トンネル 2025.04.12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 22:10:42
花桃の世界 2025.04.12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 00:40:45
桃の花を求めて笛吹市へ 2025.04.12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 23:22:10

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
ルーテシアに乗っています
シトロエン DS3 マリンちゃん (シトロエン DS3)
DS3に乗っていました
マツダ RX-7 マツダ RX-7
3台目のFC 前のFCが壊れたすぎたのでノーマル車を探して購入 E/G乗せ換え済みの良い ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目のFC ハイフロー 350のお馬さんくらいはいたと思う。 ふとしたきっかけで現れた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation