• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

んどん。のブログ一覧

2015年07月05日 イイね!

う~マンボう♪

う~マンボう♪









焦げ焦げだけど焼きバーム


行ってきました房総deデート♪

ステキ女子アコ様のお誘いですからね、どんな理由があろうとも断れません!(笑)
なんちて、ウソウソw

軽~く、お寿司を食べてお茶して帰るプランです^^
以前にブログにあげたお寿司屋さんに行ってみたいというリクエストにお応えして、
11時に金谷で待ち合わせ。

ローランギャロスに乗り換えて、1台でゴーです。

時間は11:30近く。
もう開いているかと思いきや!
なんと、のれんがでていません(ToT)

ということで、第二候補のお魚倶楽部に行ってきました^^
ここも安定していつも美味しいのでオススメのお店です。

天候が悪いので漁も不良かなぁと思いつつ・・・

到着すると意外に車がとまってる!
お、営業はしていますねー

メニューをチラ見すると
いっぱいある~\(^o^)/


やっぱり刺身かな~(*'▽')

なんか待っている間に運ばれていく、料理の数々。
お魚さんたちがビックリするくらいに大きいw

あ、結局私が頼んだのは富浦漁師賄い丼という、新鮮地魚の切り落としがたっぷりな海鮮丼です。


じゃじゃじゃーん

かき揚げつきでございます。
お味噌汁はつみれ入り

アップで

切り落としていうか普通に切り身!!
しかも切り身が大きい!(゚д゚)!


でもって、メニューでちょっと気になったマンボウを注文することに。

酢味噌・肝和え・煮付から選べます。
3品もいらないので^^;マンボウの煮付をセレクト。



お、意外に食べれる。
うん、けしておいしいとはいっていないなが・・・(笑)

そして、なんとタイミングよくお隣さんの席では、マンボウの刺身と、肝和えを注文しているようで・・・

ハイ、交換してみましょう♪という話になり

お互いちょっとずつおすそ分けです。

アコちゃん、「もういいです、もういいです、そんなにいりません!!!」
と、言ってくれて助かりました(笑)

お刺身は、生と湯がいたもの。
酢味噌をつけて食べます。


生は食べれるんだけど、あまりお魚の刺身では食べたことがないような感じ。
湯がいたものの方が食べやすかったかな。

そして肝和え。



ヴ・・・・


ヴ・・・


生臭い・・・w


ちょいとかじってごめんなさい(汗)


そして、一緒にでてきたマンボウの皮。


なんか寒天みたい^^;

いちおう黒ゴマと黒蜜がまざっているのですが、なんていうか・・・機会があれば食べてみてください(笑)
あんみつの方が美味しいかなw

マンボウの皮って分厚いんですねー、きっと。


さて、満腹になりすぎたのですが、デザートを食べにお店を後にします。

ちょっと雨がやまないなぁ。

がさごそ


さて次のカフェはアコちゃんオススメ、カフェえどもんずです。
飛騨高山から移築された合掌造りの建物です。



あ、入口の写真撮るの忘れたー


アコちゃんオススメの焼きバームを注文

(ちょっと焦げすぎな気が・・・^^;)

コーヒーはこだわりのお店なのでもちろん美味しかったですよー


店内もゆっくりまったりできて、マンボウの話でも3時間は持ちますねー(笑)

お店のおじさまも親しみやすく、とっても良いお店でした♪


そしてザフィッシュに戻りソフトクリームを食べようかと思っていたのですが、お店がしまってたー!
(いや、ちょっと気温が低かったから閉まっててよかったよw)

ということで、家の近くのインターから金谷までほとんど下道を使うことなくばびゅーんと行けるので、
帰りもあっという間におうちに着きました。
と、ちょうど帰った時には雨もやみ。

なかなか楽しい時間となりました!

アコちゃん、プンコちゃんお疲れさまでした~!



またサクッと行きましょう!

次回はお寿司屋さんかな?(o´▽`o)
帰りに見たら開いてたのにね~


ふぅ、まだお腹が空かないよー(;'∀')
Posted at 2015/07/05 19:06:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2015年05月17日 イイね!

ソフ女

ソフ女












これでしょ、これ!
やっぱりソフトクリームなんでしょ、みんな!(笑)


今日の千葉は天気もよくお出かけ日和。
最近動かしていないプンコちゃん。
私のやる気は天気に比例するので、もちろん↑アゲアゲ

7時に目覚ましかけて目が覚めて二度寝した・・・。

次に起きたのは9時!
うーん。。。

とりあえず行って来よう(笑)
そんな朝でした^^;


行きは高速を使い、目指すはドリプレ・ローズガーデン

以前に通り過ぎた道沿いにあったのが気になり、そろそろバラのシーズンなので行ってみたのです。

入口






にゃん1



にゃん2



にゃん3



もふ女


にゃんこ4連発
失礼しました(*'▽')

お目当てのバラは遅かった。。。
タイミングいいと思ったのですがこれなら京成バラ園の方がよかったよー(;'∀')

中にはカフェもあるので、閑散期にゆっくりお茶するのもありかなーなんて思いました。

お客さんもそこそこいたので、そこで落ち着くのはやめて、もう一つの目的地のオサレカフェに行くことにしました。

こちらのお店はみんカラさんのどなたかのブログに紹介されていたカフェで、前からちょっと気になっていたのです^^

ローズガーデンから16分ほどなのでランチがてら行ってみることにしました。

落ち着く室内



遠くにプンコちゃん止めてるのわかるかな?



今日のパスタ


この日はクリームパスタ。
なんのクリームからと思ったら野菜たっぷりでなかなかぼりゅーみーでした。

デザートはNYチーズケーキ


ブルーベリー、チョコ、生クリーム、それにたぶんメープルシロップ
これがなかなか良いアクセントになりとても美味しかったです♪

気温も少し暑かったので、アイスティと一緒に食べました^^

こちらのお店は美術館に併設されているので、食後にぶらっと見てきました。

アニエスちゃん


店員さんのニコニコした笑顔のステキなおばさま。
久留里が好きになって引っ越したそうです。
写真家の話や被写体の話や久留里の話やら盛り上がってしまいました(笑)

今日は一人ドライブだったのですが、お話もできて楽しい一日となりました^^


ステキカフェ



落ち着く場所



また来ます!と、お店の人につげてカフェを後にしました。



もちろん〆は


道の駅あずのさと市原にて

わざわざw

寄って食べてきましたよ(笑)
落花生ソフトクリーム

やっぱりこうでなくっちゃね♪
Posted at 2015/05/17 18:10:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2015年01月04日 イイね!

スィーツ初め

スィーツ初め












明けました!

とういことで、成田山に初詣に行ってきました^^




キラキラ~



表参道にはまだまだ人がたくさん



団子を見るとなぜか食べたくなるね(笑)



ハイ、チーズ




少し時間があったので、寄り道して帰ってきました^^


ストロベリー紅茶



今年の初スィーツは日本一美味しいパンケーキ




こ、これはもはやパンケーキではない!


スフレに近い感じ♪

中はふわっふわですごい美味しいの( *´艸`)

私の中での最強のパンケーキはやっぱりホットケーキミックスかな(笑)


今年もよろしくお願いします^^
Posted at 2015/01/04 23:04:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2014年10月04日 イイね!

トリコローレはプンコとともに

トリコローレはプンコとともに











※一部修正しました


この間お土産にもらった栗

まだたくさんあったので、何かお菓子を作ろうかなーと思いたったの。

でも、レシピ見るとだいたいが栗の甘露煮を使うと書いてある。

んー

だったら甘露煮から作ろう!


水に一晩つける



よし!始めるぞ!

・・・

皮の剥き方わからない



ママさんに剥き方聞く



3個で挫折



手伝いお願いする



茹でた方がいいと言われたから茹でる



私的に剥きにくい



八つ当たる(笑)



ママさんひたすら剥くw



私サポート



無事剥き終わる


達成感\(^o^)/(笑)



甘露煮づくりは簡単♪














というわけでとっても美味しい甘露煮が出来上がりました!
ちょっとお砂糖が少なかったので、甘さ控えめ


そして次の日いよいよ栗のお菓子作り

パウンドケーキはよく作るのでたまに変わったものがいーなーと本をめくる

これを作ってみよう!

出来上がり


甘さ控えめ栗蒸しパンが出来上がりました^^


でもって、玉子とバターが微妙に余ったので、もう一品適当に作ってみました(笑)


何が適当って・・・
焼き上がりを見ればたぶんわかるw

これ、生地の段階



作ったのはアイスボックスクッキー♪
レシピはちゃんと見ましたよー


なので味はグ~^。^ b


仕上がりは




ナニガナンダカワカラナイ


あ、今笑ったでしょ!!!


うん、私も笑ったからw

次回は考えて形を作ろう・・・(汗)


ではまた明日!

プンコ軍団とお待ちしています^^/
Posted at 2014/10/04 16:59:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2014年09月19日 イイね!

豚さん祭り

豚さん祭り今日は1か月ぶりに車を動かしたよ!
エンジンかかるか心配だったけど、ちゃんとプンコさんは動いてくれましたー(笑)

行先は特に決まってなく、幕張アウトレット、酒々井アウトレット、木更津アウトレットのどれかに行こうか悩んでサイトを検索していたところ、ピピーンと来るものがとあるアウトレットに!






なににピピーンときたかはコチラ

「練乳ぶっかけけずりいちご」

でございます。

じゃじゃじゃーん♪



ね、おいしそうでしょ!!

というわけで、木更津アウトレットまで車をトコトコ走らせて久しぶりのドライブをしてきました♪

帰りにスタンドによったのですが、今月中に閉店になってしまうとのこと。
最近、まったくスタンドに行っていなかったので、ビックリ。

でもまた次もスタンドでたぶんセルフになるだろうと。
セルフ入れられるか心配(汗)

FCに乗ってた頃からのおつきあいのスタンド。
時代の流れとはいえ、寂しいものですね。


さてさて、話は変わって金曜日。

さきもりさんにご招待いただき、みやじ豚の食べ放題?!に行ってきました!

肉、肉騒いでるといいことあるんだなーこれが(笑)

この豚さん、くせもなくてすごく柔らかくてジューシーで(引用w)食べやすかったです!
次の日も胃にも全然もたれなくってとっても満足^^

えーっと、肉の写真は食べるのに夢中で撮っていません(^^;

次は食べ放題でなくてもいいので(笑)またランチとか行ってみたいですネ。
今は、生姜焼きな気分ですw

デザートは自家製のケーキ(だったかな?^^;)
これが甘すぎず生クリームもしつこくなくてすごーい美味でした^^


ごちそうさまでした!

この日はチンク乗りの人たちも集まって楽しい時間をすごしました♪

たまには車を離れてこういう時間もいいですネ^^v
話はけっきょくはどこでも車の話だけど(笑)


お疲れちゃんでした!
あっ、takaさんの名札がないw

また遊んでくださいー!
次はトリコローレですね♪

なんだか眠くて文章がめちゃめちゃでスミマセン。
ではおやすみなさい(__)zzZ


ところで私、酔っ払ってたかしらね。。。
迷惑かけてないよね^^;
Posted at 2014/09/21 02:37:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「んどん。ちゃんと行く晩秋の遠足 金蜜芋を目指して in SAWARA http://cvw.jp/b/2158776/48120482/
何シテル?   12/03 16:14
んどん。です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

駒沢農園の花桃トンネル 2025.04.12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 22:10:42
花桃の世界 2025.04.12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 00:40:45
桃の花を求めて笛吹市へ 2025.04.12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 23:22:10

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
ルーテシアに乗っています
シトロエン DS3 マリンちゃん (シトロエン DS3)
DS3に乗っていました
マツダ RX-7 マツダ RX-7
3台目のFC 前のFCが壊れたすぎたのでノーマル車を探して購入 E/G乗せ換え済みの良い ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目のFC ハイフロー 350のお馬さんくらいはいたと思う。 ふとしたきっかけで現れた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation