• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

んどん。のブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

いい風だなぁ~( *´ー`*)

いい風だなぁ~( *´ー`*)












もうカキ氷ネタ飽きた?

でもね、また行ってきちゃったよ♪

この日は長瀞にある阿左美冷蔵。
天然氷で有名だよね!

真夏は混み混みなので、今くらいの時期がほどよくお店に入れてちょうど良いのです^^


注文したのはみかん味と季節のカキ氷の栗餡味




そしてお店の中も




雰囲気が




満載です




そこのあなたも行きたくなっちゃったでしょ?(笑)




栗餡は氷よりあんみつの方がマッチしてて合う気がする

栗餡か・・・



小布施の栗ごはん美味しいよね~(´。`)



氷で満腹になったので、周辺を散策です。






とある資料館裏にあるあまり整備されていない(笑)黄花コスモス畑

でも満開だったからキレイだたよー




マルミのマクロフィルター使って遊んで見たり^^




もう秋もすぐそこだね




おんぶバッタ





テクテク歩いて



ふと立ち止まる




いい風だな~( *´ー`*)




スポットライトにあたるテントウムシ君




お花のトンネル







お腹空いたね


ランチはね、この間みんカラさんのどなたかのブログにアップされていたお店
とっても良さそうだったので行ってみました^^




二階にあがると


お山を見ながら食べられます



いい風だな~( *´ー`*)






続いては道を間違えて(?)棚田にある彼岸花畑へ




もう見ごろはすぎだけれど




満開に咲きほこる




花たちの姿は美しい








↓グロ注意(虫さん登場)


虫おケツでございます。
これなんの幼虫だろう?(・・?




帰ろっか




この日のシメは通るついでによったカキ氷やさん!

見覚えのあーるー
お店っ

きょう~はイチゴ味~ん( *´艸`)



るん♪


フォトギャラ
長瀞ぶらぶら旅1
長瀞ぶらぶら旅2
長瀞ぶらぶら旅3
Posted at 2014/09/28 15:47:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2014年09月23日 イイね!

花の寺 ~横浜市 西方寺~

花の寺 ~横浜市 西方寺~めっろんのカキ氷~!
ついにハネウマラーメンに行ってきました!
そしてついについにカキ氷を食べてきましたよ~!
これはウマウマです~^^v



違うシロップだよ



どれにしようか悩んでいたところ、ハーフアンドハーフもできるとのことなので、もう一つは甘夏にしました!


これはオリジナルシロップですよね~
次は4種類食べることにしよ~っと(笑)

写真を撮るときにラーメン屋のご主人がわざわざ後ろに氷の塊を置いてくれました♪
エへへ、ありがとうございます^^

ラーメンはスープが切れてしまったので、ウマソバ?という物をいただいたのですが、これまた予想外ですごくおいしかったです~♪
ルンルン

ベルリーナさん、情報ありがとうございました!
また美味しい情報よろしくお願いします!(プレッシャー?w)


さてさて、気を取り直して四連休のとある一日

横浜にある西方寺という場所に彼岸花の写真を撮りに行ってきました^^

てくてく



真っ白い彼岸花が満開で



後ろには黄色い彼岸花



三色ドーン



夕方にさす陽の光がとてもキレイでした



箸休めにどうぞ(w

芙蓉の華(とじちゃってる^^;)



枯れた花



水に浮かぶイチョウの葉



上からパチリ



ゴーストちゃんをわざと入れてみたり



真横からパチリ



花火みたい(*´ー`*)



キレイだなー



本日の虫「お」ケツシリーズ!
(たぶんテントウムシの幼虫)



以上!

今日も満喫した一日となりました♪

Posted at 2014/09/23 21:19:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | 写真 | 旅行/地域
2014年09月19日 イイね!

豚さん祭り

豚さん祭り今日は1か月ぶりに車を動かしたよ!
エンジンかかるか心配だったけど、ちゃんとプンコさんは動いてくれましたー(笑)

行先は特に決まってなく、幕張アウトレット、酒々井アウトレット、木更津アウトレットのどれかに行こうか悩んでサイトを検索していたところ、ピピーンと来るものがとあるアウトレットに!






なににピピーンときたかはコチラ

「練乳ぶっかけけずりいちご」

でございます。

じゃじゃじゃーん♪



ね、おいしそうでしょ!!

というわけで、木更津アウトレットまで車をトコトコ走らせて久しぶりのドライブをしてきました♪

帰りにスタンドによったのですが、今月中に閉店になってしまうとのこと。
最近、まったくスタンドに行っていなかったので、ビックリ。

でもまた次もスタンドでたぶんセルフになるだろうと。
セルフ入れられるか心配(汗)

FCに乗ってた頃からのおつきあいのスタンド。
時代の流れとはいえ、寂しいものですね。


さてさて、話は変わって金曜日。

さきもりさんにご招待いただき、みやじ豚の食べ放題?!に行ってきました!

肉、肉騒いでるといいことあるんだなーこれが(笑)

この豚さん、くせもなくてすごく柔らかくてジューシーで(引用w)食べやすかったです!
次の日も胃にも全然もたれなくってとっても満足^^

えーっと、肉の写真は食べるのに夢中で撮っていません(^^;

次は食べ放題でなくてもいいので(笑)またランチとか行ってみたいですネ。
今は、生姜焼きな気分ですw

デザートは自家製のケーキ(だったかな?^^;)
これが甘すぎず生クリームもしつこくなくてすごーい美味でした^^


ごちそうさまでした!

この日はチンク乗りの人たちも集まって楽しい時間をすごしました♪

たまには車を離れてこういう時間もいいですネ^^v
話はけっきょくはどこでも車の話だけど(笑)


お疲れちゃんでした!
あっ、takaさんの名札がないw

また遊んでくださいー!
次はトリコローレですね♪

なんだか眠くて文章がめちゃめちゃでスミマセン。
ではおやすみなさい(__)zzZ


ところで私、酔っ払ってたかしらね。。。
迷惑かけてないよね^^;
Posted at 2014/09/21 02:37:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2014年09月15日 イイね!

のんびりのんびり

のんびりのんびり青空がまぶしい千葉の空
ドライブしてきたよ。













勝浦海中公園に行って、写真を撮ってきたのだけどなんかピントがあわないの。


なんでかなー( ´。`)



そしたらね、なんとMFになっていたことに後から気がついたよ(笑)

さて気を取り直して


青い海~



磯遊び
カニさん発見!



たそがれ



お花・ふたつ



海へ続く道



夕焼け小焼け



お疲れちゃん



次の日も海

オサレカフェ



パスタとか



カフェジュレ&グラニテ
もう一回食べたいなー



さて、虫さんはどこでしょう?


見つかったかな?^^


んーっと、最後に一句。



全開で

遊ばなくても

いい日もあるの
Posted at 2014/09/17 00:46:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2014年09月08日 イイね!

雪華 ~諏訪湖 全国新作花火競技大会~

雪華 ~諏訪湖 全国新作花火競技大会~ただ、ただ感動するのみ。
泣けてきたよ。

花火師さん達が花火に込めるこの想い。
ちゃんと届いたよ。










1 さくらんぼ



2



3



4



5



6



7ビールジョッキ



8



9



10



11



12



13



14



15



さて、お次は旅の道中編^^
美味しいものめぐりは旅のデフォですね♪

自家製葡萄ジュース3種の飲み比べ(デラウェア、ピオーネ、もう一つ忘れちゃった^^;)
甘さがどれも違う!そしてすべて美味しい(>▽<)



ワイントンハンバーグ^^b



めぬー



涼しいのぅ



カエルぴょんもたくさん~



バッタもたくさん



虫ケツシリーズ(//。//)
キリッ



旬だね~♪



どや!(笑)




タイトルの『雪華』

これをモチーフにした花火もあがりました。

色鮮やかな花火ももちろん好きですが、
繊細な細い線、白、オレンジの単色、侘・寂を感じさせる花火にとても心惹かれます。
雪の結晶に同じ形は一つとしてない。
この花火もそうでした。

寒い冬に雪が降ったとしても、夏の花火を思い出すことができたらイイナ^^

雪の結晶。
大好きなアイテムの一つです。

全部の写真はコチラ
全国新作花火競技大会その1
全国新作花火競技大会その2
全国新作花火競技大会その3
長野~山梨道中編
Posted at 2014/09/09 00:04:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「んどん。ちゃんと行く晩秋の遠足 金蜜芋を目指して in SAWARA http://cvw.jp/b/2158776/48120482/
何シテル?   12/03 16:14
んどん。です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
7 8910111213
14 15161718 1920
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

駒沢農園の花桃トンネル 2025.04.12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 22:10:42
花桃の世界 2025.04.12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 00:40:45
桃の花を求めて笛吹市へ 2025.04.12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 23:22:10

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
ルーテシアに乗っています
シトロエン DS3 マリンちゃん (シトロエン DS3)
DS3に乗っていました
マツダ RX-7 マツダ RX-7
3台目のFC 前のFCが壊れたすぎたのでノーマル車を探して購入 E/G乗せ換え済みの良い ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目のFC ハイフロー 350のお馬さんくらいはいたと思う。 ふとしたきっかけで現れた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation