• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

んどん。のブログ一覧

2020年05月03日 イイね!

ウルトラ(マリン)三兄弟

ウルトラ(マリン)三兄弟ソフトクリーム食べたい禁断症状が出ているんどん。です。カタカタカタ←震えてる

皆さん、美味しいものは最近食べてますか?
スマホからブログ投稿してみます。

天気も良くて家にいる時間も長いので、車のちょいと気になってたことをやってみました。

DS3のマリンちゃんが納車されてから、ちょいちょい手を入れてきたのですが、ついに完成しました!

ウルトラ(マリンルック)三兄弟!
じゃじゃじゃーん


左:チーバくんセーラー服
中:ナビカバー 水玉
右:ティッシュカバー 水玉

チーバくんのセーラー服は納車してすぐに作成したもの。
ナビカバーもこの間作成しました。
そして、本日ついにティッシュカバーをナビカバーとお揃いの水玉柄で作成しました!

後ろから見るとすごく可愛いのだけど、リアハッチしめると暗くて何もわからず( ̄▽ ̄;)

いいの、自己満足だから(笑)

うん、可愛い😊

え、なになに?
女子力高いですって?
いやいやいや、決して女子力アピールしているわけではありません(笑)
可愛い女の子ぶってみたいだけ♡キャッ(*^_^*)

作り方は簡単。
ただの布をザクザク縫っただけ。
ステッチは可愛く赤色で❤️



ティッシュカバーの元はプンコの時に買ったカバナ製にカバー😅をしただけです。
イタリアンカラーだったので。

革に縫い付けるのもなんなので、家にある両面テープを調べてるみると〜

いろいろでてきました。
手芸に使う布用が良かったのですが、車用しかありません。
でも用途をよく見ると、布には向かないものもあるので要注意ですね。

そうそう、車の内装ってざらざらしてて、意外にくっつかないんですよ。
過去、苦労しました💧
その努力の証(残骸?)がコチラ。


なんだかお見苦しくてすみません(^_^;)

結局、3M(3蜜製じゃないよ)の説明書きは捨ててしまってなんの用途かわからないのを使用。
今度見て落ちていたら違うのを使用することにします。

で、話は元に戻るけど、このウルトラマリン三兄弟の細かい芸を誰かわかってくれたら嬉しいデス♡






わかるかー!!(笑)

おわり
Posted at 2020/05/03 22:24:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2020年05月02日 イイね!

2019年秋を振り返る ~京都西山三山編~

2019年秋を振り返る ~京都西山三山編~








京都の胡麻豆腐^^;

2019年を振り返るシリーズ!
季節は秋に。

あ・・・そろそろソフトクリームの恋しいんどん。です。
みなさん、こんにちは。

去年2019年11月、秋の京都の紅葉旅。
まだ訪れたことのない西山三山に行ってまいりました。

初めに向かったのは、「柳谷観音(楊谷寺)」。
こちらは目の神様でも知られ、天皇家を初めとする人々に信仰されてきました。

目の病気だけでなく、眼病、「ガン」にも効くとされています。

私が行った11月は上書院の特別公開があり、そちらも見に行ってきました。
上書院とは特別な方をまねいてお茶をするお部屋です。

あとここのお寺で有名なのは、花手水。


四季の花が巡る季節ごとに飾られて、とても綺麗で最近はインスタ映えスポットとしても人気が広がっているそうです。

さっそく上書院にあがり窓の外を眺めると


こんな景色が見られます。


映画やドラマのロケ地としても使用されているそうです。


てくてく歩きこんな♡のベンチや


眩しいくらいの紅葉を眺めて歩きます。


赤や黄色の紅葉


水に写る紅葉もまたステキ


他の季節にも行って見たいな。


これからの季節は紫陽花が見ごろとなってきますが、
コロナの終息を願うばかりです。

さて、お昼は光明寺の近くのお店で京懐石をゆっくりといただきました( *´艸`)

食べ終わってから紅葉で有名な光明寺を散策します。
見頃とあって、人がたくさん^^;







さて、お次は善峯寺に向かいます。
もう夕方のため、山の陰に隠れてしまいましたが、とても素晴らしい紅葉を眺めることができました。


展望もとてもいいです。


桜の木もたくさんあったので、春にも訪れてみたい場所となりました(*^_^*)


西山三山めぐりはこれにて終了。

東京に帰る前に、秋の夜間特別拝観に嵐山近くの宝厳院に行ってきました。
こちらは街に近いこともあって大混雑(笑)

人をかき分け、かき分け見てきましたが、それでもライトアップの紅葉がとても素晴らしかったです✨




いやぁ、知らない場所ってまだまだたくさんあるんですね。
秋は京都に行けたらいいな。

おわり
Posted at 2020/05/02 17:46:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「んどん。ちゃんと行く晩秋の遠足 金蜜芋を目指して in SAWARA http://cvw.jp/b/2158776/48120482/
何シテル?   12/03 16:14
んどん。です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

駒沢農園の花桃トンネル 2025.04.12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 22:10:42
花桃の世界 2025.04.12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 00:40:45
桃の花を求めて笛吹市へ 2025.04.12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 23:22:10

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
ルーテシアに乗っています
シトロエン DS3 マリンちゃん (シトロエン DS3)
DS3に乗っていました
マツダ RX-7 マツダ RX-7
3台目のFC 前のFCが壊れたすぎたのでノーマル車を探して購入 E/G乗せ換え済みの良い ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目のFC ハイフロー 350のお馬さんくらいはいたと思う。 ふとしたきっかけで現れた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation