• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファンキーおやじのブログ一覧

2015年10月07日 イイね!

今度は、これが欲しい ナニユユュュュ(*`ロ´*ノ)ノ ←嫁


これが欲しい!!  収まらぬ物欲

(。-`ω´-)ンー迷う



■パドルシフトスイッチがスタートスイッチの代わりになります。
■スタートスイッチも従来通り使用可能です。
■ブレーキを踏まずにエンジンの始動が可能です。
■シフトアップ(ダウン)も、従来通り操作可能です。
■取り付け後でもかんたんに純正に戻すことが可能です。

【適合】
・パドルシフト装備車
・プッシュスタート車




Posted at 2015/10/07 20:54:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月07日 イイね!

走行インプレ・・・Sモードステアスイッチ 

走行インプレ・・・Sモードステアスイッチ 
昨日は走行テストは行ってませんでしたので早速乗ってきました

(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

まず、結果から・・・・・最高です^^

切り替えからのパドル操作がすごくスムーズになります。

『そうそう、これこれ!』って感じですね^^

瞬時に切り替わり一連の操作が流れるようになるので今までみたいな違和感がなくなりました。

この部分が不満だった方には超オススメです。

メーター情報の切替はトリップ燃費表示とパワーフロー表示間の切替が、5回押さなくても↓ボタン一発で切替できるので不要な表示がパッパッパッとスキップされるのもgoodです
一回押すごとに5画面スキップされます

★但し、取付時にパワーフロー表示にしておいてくださいね★
ここが、基本になってスキップされてます(設置後でも変更可能)

これからは、逆に不便になる所もあるのを発見しました

設置後に時計が狂うので再設定が必要になるのですが
ここの操作が少し不便になります
普段使わないので問題はないのですがね
設定画面までは通常の操作でOK

★通常のメーター操作をする場合は最初にSELボタンを押してから↑i ボタン、↓ボタンを押します。通常操作中はLEDが連続点滅します。3秒間無操作が続くと通常のメーター操作を終了します。

時、分あわせの画面ではこの操作ボタンが↓ボタンのみの使用になります(↑iボタンはSモード切り替えにしかなりません)
さらに、スキップ仕様になっているため5分単位でしか変更できませんので1~2分進んだ状態で時間が来るのを待って合せてください

その他はありません

副作用を発見したので誰かノーベル賞をください

(≧∀≦)ギャハハハ

知らずにやってパニックになっても困るのでお知らせしときます

設置編はこちらからどうぞ^^

https://minkara.carview.co.jp/userid/2158939/car/1666065/3412324/note.aspx



Posted at 2015/10/07 20:13:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月06日 イイね!

ついに例のブツを取りつけました^^

後でレビューをUPしますよ
Posted at 2015/10/06 16:57:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月05日 イイね!

結線準備 ステアスイッチSモード動作変更

結線準備 ステアスイッチSモード動作変更本日、結線パーツを購入してきました^^



この三種類を用意しましたが基本のは半田付け推奨みたいな感じですので接触不良を懸念して
いるものと解釈してます

メーターに接触不良が出ると走行不能になるからではと思い
これで行こうかと・・・・・・



各配線を一度切断してその後圧着処理 カバーをして絶縁完了
圧着処理なので接触不良は無いかなと・・・・・・

半田付けは手間が掛るので最終手段と言う事で^^

皆さんどうされるんでしょうかね?
Posted at 2015/10/05 23:42:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月31日 イイね!

automax-izumの開発商品プレゼント企画のご案内


automax-izumの開発商品プレゼント企画

ア・イ・シ・テ・ルのサイン~♪


わざわざ5回ブレーキを踏まなくても、一回踏めば点滅するやつ!!!



 ア   イ   シ   テ   ル~
点滅 点滅 点滅 点滅 点灯~

ブレーキ配線に割り込ませるだけ!!
LEDでない純正ランプでも使用可能!!
(使用可能ワット数は最大45Wまで)
DC 12V/24V対応

一個 1100円と大変リーズナブル  automax-izumiで確認して見てね

紹介用URL https://minkara.carview.co.jp/userid/2043304/parts/





Posted at 2015/07/31 12:21:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@アイルトンほな♪  ついにドーピングに手を染めたのね^^」
何シテル?   04/19 00:23
バイク、車、好きのおやじです 最近は歳を取ったのか 神社、仏閣、城、も好きです^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

msy2x4さんのカワサキ Z125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/10 22:27:11
Gクラフト シフトガッチリくん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/10 22:22:46
サンスター Z125用リアディスク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/10 22:16:02

愛車一覧

カワサキ Z1000 キャサリン^^ (カワサキ Z1000)
新車からすこしづつカスタムしてきた可愛い奴です^^ 変更箇所は整備手帳を参照してくださ ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド mio (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
嫁車です^^  ぼちぼちと、DIYで楽しんでます
カワサキ Z125 エリザベス (カワサキ Z125)
おやじのおもちゃ
ホンダ N-BOXカスタム N 660 (ホンダ N-BOXカスタム)
2015.10.27納車されました その模様は http://minkara.carvi ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation