• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファンキーおやじのブログ一覧

2016年04月19日 イイね!

今年1月10日に放送された番組で熊本地震を予言していた

今年1月10日に放送された番組で熊本地震を予言していた

この未来からの男いろいろ当ててるらしいが・・・・・・
Posted at 2016/04/19 16:20:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月15日 イイね!

ホンダは工場があるんで対応が早いね

ホンダは工場があるんで対応が早いね神対応ですね^^
Posted at 2016/04/15 23:43:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月03日 イイね!

ミッション交換も終わって、エンジョイ HONDA 2016へ行って来た^^

ミッション交換も終わって、エンジョイ HONDA 2016へ行って来た^^桜も満開の中、熊本にあるHONDAのサーキット HSR九州で遊んできました^^

ε=ε=(ノ≧∇≦)ノヒャッホー

朝9時には会場入りしましたが入場ゲートはすでに多くの方が並んでましたね

小さい子供から大人まで楽しめるイベントでした

最大の目的は、GTカーか新型タイプRの助手席でプロドライバーによる乗車体験^^

ディーラーからチケットを4枚貰ってたので友人を巻き込んでの抽選会でしたが

あえなく撃退されました    ( ゚ω゚)/ (ノω`)ヽ(゚ω゚ )


S660の試乗券はゲット出来たのですが、試乗をした事があるので

小さい子供連れのおとうさんが並んでたんでプレゼントしてあげたら大喜びしてました

そのあと、Moto GP 関連の場所でこんな事したり




鈴鹿のコースをこんな事したり



GTカー、213V、213S、213SのUPキットを組み込んだ車両、新型タイプR 等のデモ走行


楽しい一日でした^^

ところでミッション交換のその後ですが、すこぶる調子はいいですね



気になっていたエンジンルームの音の大きさも軽減してました

これで、落ち着いて乗れます

ミッションオイルを換えようと思ってたので、交換されて帰って来て少し儲けた気分に( *´艸`)


おまけに可愛い動画を・・・・同じ熊本の合鍵屋さんの犬です




さらにおまけでこの動画もどうぞ・・・・(リンクだけです)

ww.liveleak.com/view?i=e19_1459521778w


Posted at 2016/04/03 01:46:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月25日 イイね!

TSMスプレー&液体フィルムスプレーモニター

この記事は、モニター募集!!(TSMスプレー)について書いています。

■液体フィルムスプレー
グロススモーク
※水性400mlタイプ  

施工箇所

ヘッドライト施工&リアガーニッシュ


Posted at 2016/03/25 21:20:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月24日 イイね!

高速道の最高速度120キロまで容認^^ 

高速道の最高速度120キロまで容認^^ 警察庁は24日、高速道路の一部区間の最高速度を現行の100キロから段階的に120キロへ引き上げる方針を決めた。カーブや勾配が緩やかで事故発生率が低い区間を対象とする。走行実態と規制速度のギャップを埋め、利用効果を高めるのが狙い。2017年以降に新東名と東北道で110キロへの引き上げを試行した後、全国の高速道で見直しを進める。

 100キロ超への引き上げは1963年に日本で最初の名神高速が開通して以来初めて。トラックなどの大型貨物車は現行の80キロを維持する。車種で速度の違いが大きくなるリスクへの対策や速度違反者への取り締まり強化が課題となる。

 道路の速度は道路法の基準によりカーブや勾配などの規格に応じて決まる。高速道の一部区間は最高120キロを想定し設計されているが、事故増加を防ぐため最高速度は100キロになっている。

 走行実態とずれているとの指摘があり、警察庁は引き上げが可能かどうか検討。過去の事故を分析した結果、設計速度120キロの区間が20キロメートル以上続き、交通量が少ないなどの条件を満たせば、引き上げても事故増加は防げると判断した。

 試行を始めるのは静岡県の新東名の御殿場―浜松いなさジャンクション間(距離144.6キロメートル)、岩手県の東北道の花巻南―盛岡南インターチェンジ間(同30.6キロメートル)。対象区間と時期は静岡と岩手の公安委員会が決める。

 警察庁は試行の検証結果を踏まえ、東名、新東名、東北道、常磐道、関越道、東関東道、九州道などの一部区間で引き上げを検討する。

Posted at 2016/03/24 12:56:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@アイルトンほな♪  ついにドーピングに手を染めたのね^^」
何シテル?   04/19 00:23
バイク、車、好きのおやじです 最近は歳を取ったのか 神社、仏閣、城、も好きです^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

msy2x4さんのカワサキ Z125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/10 22:27:11
Gクラフト シフトガッチリくん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/10 22:22:46
サンスター Z125用リアディスク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/10 22:16:02

愛車一覧

カワサキ Z1000 キャサリン^^ (カワサキ Z1000)
新車からすこしづつカスタムしてきた可愛い奴です^^ 変更箇所は整備手帳を参照してくださ ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド mio (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
嫁車です^^  ぼちぼちと、DIYで楽しんでます
カワサキ Z125 エリザベス (カワサキ Z125)
おやじのおもちゃ
ホンダ N-BOXカスタム N 660 (ホンダ N-BOXカスタム)
2015.10.27納車されました その模様は http://minkara.carvi ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation