• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマちゃん(LV.2のブログ一覧

2017年01月31日 イイね!

鬼の配線 第2弾SRS解決か⁉️⁉️

今日は配線を…

エンジンかかった時だけ電圧かかるところ発見!!!



こちらの白赤ですね👍


て事は!

ここにリレーのコイル側を繋いで、スイッチ側にエアバックの配線を繋げる!!


そしたら完成や!!


と思ったのですが…


ん?反応しない?不良品?




でもバッテリー直で繋いだらリレー作動するんだよなぁ…

なぜ?



(昼に仕事をしつつ考えたり調べた結果…)



電流不足疑惑浮上…


何か良いもの無いかなぁと調べていると!



[エーモン エンジンON OFF リレー]

エンジンかけたらONになって切ったらOFFになるという…やつです笑
仕組みはよくわかりません…

エンジンかけるとONになって、電流が流れるそうなのですが、それでリレーを作動させようという考え👍

明日物が届くので楽しみです😊

Posted at 2017/01/31 19:15:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月30日 イイね!

エッセ 鬼の配線!SRS編…構造変更したい泣


車検を通さねば!!!

そして構造変更せねば!!!

でもSRS点いてるし…




[車検NGみたいで泣]
「ハンドル交換なら純正戻せば?」
て言われたんですが…

全てのユニットを撤去してるのでアウトです泣


今って
1回エンジン切ってIGONの状態も見られるんですね^^;
球抜き防止か…でもエッセはLEDなので球抜きは出来ないですが笑

という事は!
[IGONの時に点灯して、エンジン始動後に消灯すれば良いのか!]←当たり前の状態

メーターを弄るしか無さそうです…



とりあえずカプラー外し…
右上から1番2番3番…と左に行って、2列目はいちばん右を21番22番23番…と左側へ…

まず配線図とか無いので、

電気がエアバック側から来て点灯するのか?
エアバックから来なくなって(断線状態)から点灯するのか?

を調べないといけないなと…




ザーッと…
全オフ状態
IGON状態
始動状態
でどの配線が繋がってて繋がってないのか?
電圧は来てるのか?

とりあえず!
短絡すると警告灯が消える事が判明!(曖昧)


サイドブレーキで判明!


という事で、IGONとエンジン始動を繰り返していろいろ調べましたが…

ワカンネェ涙


あ!結局ユニットからメーターに繋がってるって事はユニットの配線を調べよう👍



というわけで裏に隠してあった配線を引っ張りだしました…

黒オレンジ配線は常時12V…そしてアースに繋がってるのは白青…

全く役に立たなかった情報。

とりあえず12V来てない配線はメーターと同色の線のみ短絡させてみることに(^.^)

そして!!

23番!黒黄の配線がエアバック配線であることが判明!!

確かに消えました…



が!!!!



IGON状態の時も消えるじゃないか!!!!

て事は…

IGONで点灯して始動後に消灯する配線を見つけて、それにリレーをかませて、電気が流れたらエアバックの回路が短絡するようにすれば良いのか👍


ということは。
IGONで切断
始動後は短絡

してるやつのどれかがエンジンチェックランプや!!!



ザーッとまとめると…

どうやら6番緑点々

が条件が一致…

でもエンジンチェックランプの配線って緑?
なんか警告灯の配線って赤とかのイメージがあるんだが…

まとめ終わったところで日が落ちてしまったので、今日はここまで!

まぁ…エンジンチェックランプの配線を見つけられなくても、エンジン始動後のみ電流発生する配線があれば良いだけなんですけどね^^;


どなたかアドバイス下さい…



Posted at 2017/01/30 21:45:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月04日 イイね!

アライメント大暴れ

今日ふとクルマのタイヤを見ると…





溝が消えてます泣


そういえばバネカットしてから全くアライメントやってなかったなぁと…

大変なことになりました。
しかも、フロント二本とも内減りです泣


ちょうどオイル交換もしようかと思っていたのでアライメントもやってしまおうかなと(^.^)






もう…終わってます笑




ちなみに今回はエレメントも交換しました!
本来であれば毎回変えてますが、最近サボっていたので^^;




オイル交換後はいつものメタルチェック!!

すこーしキラってますわな泣

そしてその後はアライメント調整!


すいません。
写真がないです。

とりあえずトーイントーアウト0で!

無事にアライメントも調整できたので良し!

今日はこんな感じでした笑




余談ですが。
カッコイイ…
Posted at 2017/01/04 00:18:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月03日 イイね!

熊本帰省!

実家の熊本へ帰省して来ました!

とりあえず前日入りでこちらで車中泊…




車中泊は去年いろいろあって笑笑
家が無かったりしたので慣れていたのですが…


寒い‼️寒い‼️寒い‼️

エッセちゃんはウォーターポンプが病気になっているのでエンジンかけたまま寝れないのです泣

寝袋で武装しましたが全然…

寝付けぬまま夜…

[ブオオオオ‼️]


⁉️




気がついたらフィアットとアバルトに囲まれてました^^;笑
似てるから仲間だと思ったのかなぁ…笑


結局気がついたら朝を迎え、そのまま熊本へ…






まず最初は滑り初め!!

白川という川の高架下にあるパークに行って来ました(^.^)
久しぶりすぎてアキレス腱が…


少し残念だったのが…



ゴミが多すぎ‼️‼️

前はこんなにゴミはなかったのに…

管理の引き継ぎがうまくできてないのかなぁ…

その後は実家に帰って挨拶をして、我が家に帰って来ました(^.^)

今回は買い物に行く事が無かった帰省でした笑
Posted at 2017/01/03 13:23:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「どうやら排気漏れはしてなかったみたい」
何シテル?   05/02 19:21
前はha11sアルトワークスに乗ってました! そのあとEG6に乗り換えましたが廃車…またKカーに戻り、前から欲しかったビートに乗ることになりました!ビート最高...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 3 4567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) エキゾーストスタッドボルト+スプリングエキゾースト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 22:46:20
不明 インテークタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 13:33:50
不明 荷室フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 13:29:48

愛車一覧

ダイハツ ミラ ポンコツ号 (ダイハツ ミラ)
都内クルマ無し生活から九州クルマ必須生活へ…色々ご縁がありKF-VEにまた乗り始めました ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
アバルトアバルトアバルトアバルト(^_^) 595コンペ パフォーマンスパッケージ ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
免許を取って最初の普通自動二輪車。 低身長の私でもすごく乗りやすいです(^^) ただ… ...
ダイハツ エッセ おもち (ダイハツ エッセ)
足車で購入!のハズがどんどん方向性が危険な方向に…^^; 仕様 定員2人公認(4ナン ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation