• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロクロたんのブログ一覧

2020年03月20日 イイね!

カーナビ選びのポイント

カーナビ選びのポイントパーツレビューにも書きましたが、カーナビを買い換えました。で、今回の機種にした理由は、以下の通りで決めました。




(1)買い換えるなら、最低限7型ワイド以上。

(2)ナビ連動ドラレコは金額次第
         をベースに以下選定品

①カロッツェリア:サイバーナビはワイドでも、サイドにボタン無し
 ※180mmに対して、枠を大きくしているだけで、180mmと差が無い
  しかも高いし、以前に比べ機能的にも目新しい感じも無い。



③パナソニックの大画面:SJにも付くようですが、ちょっとお高め。



④ケンウッド:そこそこの金額で、いいんじゃない?。



で、ケンウッド本命で、オート〇っクスへ見積もりもらいに・・・

カーナビ自体は、¥98000-弱。
でも、工賃踏まえると・・・・・・高い・・・・・・

で、どうしたか・・・

話逸れますが、今回の件で内心決めていたこと
①カーナビ取り付けの工賃を払いたくない
②でも、テレビアンテナ・GPSアンテナ等の取り回しをキレイにやる自信がない

となると、この相反する課題をどうしたか?・・・・・

ANSWER:従来つけていた「ディーラーOPのサイバーナビ」の配線が
そのまま使えないか?。そうすれば一番楽ジャン!!(^^

またまたオート〇っクスで相談すると「本体変えると、配線はひきなおしになります」とツレナイ返事。
しかしあきらめずに、展示品の裏面を携帯で撮影させてもらって、今までのと比べると「同じジャン。いけるんじゃね」との結論に達しました。

で、機種をどうするかに戻りますが、選択肢がサイバーナビ 一本になりました。でも前述のように、現行はイマイチ。

で、たまたまアマゾンを、ネット徘徊していると、「一年落ちモデル」という選択肢を見つけました。これだ!!!!





・本体:元展示品(中古扱い)

予算が大幅にあまったので
・マルチドライブ・アシスト・ユニット(フロントドラレコとしても使用可)
・通信モジュール →サイバーナビには必須かと・・
も、勢いのまま購入。
取り付けはDIY(DIYが一番楽しいですね) で、今に至りました。

ただ、スバル純正:ステアリング・リモコンを社外ナビで作動させるには別途配線が必要なようで、既にヤフオクで落として、到着待ちです。

こんな経緯でした。より車が身近になった気がします。

配線の引き回しの件は、オート〇ックスの店員さんが不勉強なところがあったかも知れないですが、あくまで自己責任で、ネットでいろいろ調べるのが大切だと思います。そうすれば、安く買えます。高い買い物なので、時間をかけてじっくり比較しましょう。ネットには(特にみんカラのパーツレビュー)には、ヒントがいっぱいあります(今回は、いろんな人にアドバイスをもらいました。この馬をお借りして、お礼申し上げます)

商品の詳細は、パーツレビュー参照ください。

GWが楽しみです(宿は押さえたんですが、コロナは大丈夫かな?。当然ワンコも一緒です)
Posted at 2020/03/20 21:40:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@悠(ゆう) ブローオフについて、伝えたいことがあったのですが、何してる だと文字制限があるようで書ききれませんでした。後ほど自分のページで投稿するので、ご一読頂ければ幸いです。では、後ほど。。」
何シテル?   04/09 21:48
レガシィを4台乗り継ぎましたが、今回は「フォレスター:XT SJG最終型」にしました(フォレスター最後のターボですね) 初めてのSUVで、今までと違う方向性を狙...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1 234567
891011121314
1516171819 2021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

KADDISエアロボンネット フォレスターSJG対応について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 01:06:18
KADDIS ファイバープロテクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 08:10:54
ハスラーARDIMENTO オールLEDテールランプ インナーブラックの画像! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 12:20:23

愛車一覧

スバル フォレスター フォレたん (スバル フォレスター)
レガシィを4台乗り継ぎましたが、今回は「フォレスター:XT SJG最終型」にしました。 ...
スバル ステラ ステラん♪ (スバル ステラ)
当方のメインカー(レガシィB4)を、4月に事故し、全損になりました。で、車を買い替えよう ...
スズキ ハスラー あおちゃん (スズキ ハスラー)
セカンドカー購入し、納車されました。が、2016年1月事故りました。修理代は150万円の ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて買った車です。ターボ車は金銭的にきつかったので、NAを購入。TS-R:5MTと迷っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation