• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロクロたんのブログ一覧

2024年01月19日 イイね!

過去の車の思い出 PART①

ちょっと、過去乗ってきた車の思い出を書かせて頂きます。

・初めて買った車:SUBARU レガシィT/W ブライトン220(BF後期)

こんな車です(カタログ写真です)




学生時代スキーのクラブに所属していました。
社会人になって車が欲しいと思ったとき、スキーに安心して行ける車:スバル車 というのが、マイカーの始めでした。

で、社会人一年目。そんなにお金があるわけでなく、ローンを組んで購入しました。

初めはターボ車を検討しましたが、当時のスバル車は燃費が悪いと言われていて、
ハイオク仕様のターボを買うと、車は買えたけどスキーに行く金がない になりそうだったので、走りに不満はあるものの、NAを検討しました。

営業マンから、「ATなら、2200ccのブライトン220、MTなら2000ccのTS-R がいいんじゃないですか?」とのアドバイスもあり、標記の車を購入した次第です。

いやぁ・・。高速の走りは不満ばかりでしたね。こんなにも加速しないとは・・。
でも、オーディオやスピーカーを自分で交換したり、後付けフォグを付けたり。
今ではすっかり車いじり大好きになっちゃいましたが、この車が原点だと思います。

学生時代の友人と、金沢の「なぎさドライブウエイ」に行った思い出があります。
ここは、金沢で砂浜を車で走れる(砂浜の波打ち際まで、車で行ける)ところです。

高校の修学旅行で行ったのが初めてでしたが、「いずれは自分の車で来たいな」と思っていた場所へ行くことができ、満足でした。

※会社の友人が「家族で金沢に行く」と聞いた時、「この砂浜は行く価値あるよ」とアドバイスして、友人が実際に行ったところ、「子供が凄く喜んでくれた」なんてこと言われました
一度は行く価値があるとこだと思います。ただ、先日の地震の影響がどうなっているのかわからないので、行こうと思った方は、事前に情報を確認したほうがいいと思います。

結局、5年:70000km走りました。

この後友人の”悪魔のささやき?”で、BG5後期型:GT(AT:260PS 初のターボ車)に買い換えました。この後の話は、次回に持ち越します。。。。






Posted at 2024/01/19 21:38:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@悠(ゆう) ブローオフについて、伝えたいことがあったのですが、何してる だと文字制限があるようで書ききれませんでした。後ほど自分のページで投稿するので、ご一読頂ければ幸いです。では、後ほど。。」
何シテル?   04/09 21:48
レガシィを4台乗り継ぎましたが、今回は「フォレスター:XT SJG最終型」にしました(フォレスター最後のターボですね) 初めてのSUVで、今までと違う方向性を狙...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 1234 56
78910111213
1415161718 19 20
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

KADDISエアロボンネット フォレスターSJG対応について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 01:06:18
KADDIS ファイバープロテクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 08:10:54
ハスラーARDIMENTO オールLEDテールランプ インナーブラックの画像! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 12:20:23

愛車一覧

スバル フォレスター フォレたん (スバル フォレスター)
レガシィを4台乗り継ぎましたが、今回は「フォレスター:XT SJG最終型」にしました。 ...
スバル ステラ ステラん♪ (スバル ステラ)
当方のメインカー(レガシィB4)を、4月に事故し、全損になりました。で、車を買い替えよう ...
スズキ ハスラー あおちゃん (スズキ ハスラー)
セカンドカー購入し、納車されました。が、2016年1月事故りました。修理代は150万円の ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて買った車です。ターボ車は金銭的にきつかったので、NAを購入。TS-R:5MTと迷っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation