• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロクロたんのブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

ヘッドライトが車検に通らない・・(;;)

先日、車の点検をディーラーにお願いしたさい、8月に迎える車検に備えて、見積もりを出してもらいました。

まあ、車検に通らないパーツはいくつかついているのですが、思いもよらず、社外品(クリスタル・アイ)のヘッドライトが、車検不適合と指摘されてしまいました。

ダメなのは、ウインカー・・・

正面から見ると、ウインカーは以下のように見えます。



これは、問題なし。

で、ウインカーは、”車両正面から80度の角度でも見えなければならない”という法律があるらしく・・・、わかりやすく言うと、真横から見た場合が90度。なので、そこから10度車両前面に移動した位置で、ウインカーの点滅が確認できないとアウトとのこと。

画像では、以下のようになります。



LEDが2つほどしか見えないですね。この状態で、LEDが全て見えないとダメ とのこと。。。

U字のLEDを指摘されると思ってましたが、思いがけないところで指摘を受けました。

ヘッドライト交換・・・。
バンパー外さなきゃいけないし、バラストも移植しないといけないし、面倒だな・・・
でも、しょうが無いですね。

他の車検屋にもいろいろ聞いてみるつもりです。。。

Posted at 2015/03/29 20:23:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月29日 イイね!

スタッドレスを戻しました

そろそろ季節的に雪は降らんだろう・・ということで、スタッドレスをノーマルに戻しました。


天気予報が雨だったので、洗車はせず・・・。実際雨が降りました。

STIのアルミ+青色ナット・・・。いい感じ♪・・・。
Posted at 2015/03/29 20:12:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月21日 イイね!

友人が車を買い変えた。カテゴリーが違い過ぎる・・・

最近友人が、車を買い変えた。
2010年式BR9レガシーワゴンts(STIバージョン)→現行アウトバック。
路線が、余りにも違うだろ!!

tsは、走行距離90000kmを超えているにも関わらず、査定が120万だと・・・。

こう考えると、高い車を買っても高く売れるのなら、がんばって高い車を買っても、元が取れるのかな。。。

ちなみに、自分の車は改造しまくってるので、ディーラーの査定では75万円。

これじゃ、買い変えは無理ですね。

スバル車はいいんだけど、ちょっと高い気がする。

これじゃ、若者の車離れも仕方ない気がする。

と言う背景もあって、乗りつぶす気になりました⇒なので、マフラー変えました♪
Posted at 2015/03/21 04:45:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月21日 イイね!

最近水温が高いなぁ

レガピーには、水温計、油温計、油圧計をつけているのですが、最近水温が高い気がする。100℃を超えるのもしばしば・・・。当然、油温も100℃オーバー・・・。

渋滞中に、水温がドーンと上がる傾向がある。
(過給をかけたりせず、おとなしく走っているのに、温度が上がっちゃう。)

しばらく様子を見ていると、100℃超えから、90℃前後まで水温が下がるときがあるので、
サーモスタットの不具合はなさそう。

でも、渋滞にはまると、すぐ100℃超え。
クーラント交換すると、直るのですかね?
(新車購入後、未交換)

このままじゃ、夏はどうなるんじゃい・・・。

8月車検なんですが、そこまで引っ張るか、相談すべきか悩み中。。。

取り急ぎ、明日エンジンが冷えた状態で、水回りをチェックする予定。

何かお知恵があれば、アドバイスをお願いしたいです。


話変わって、そろそろスタッドレスを、元に戻すかな。
でも昼間は暖かいですが、日が落ちると寒い。

さすがに3月なら、もう雪は降らんだろ。
でも、異常気象が多いしなあ。

4月になってから、交換かな。

走行距離58000km。
今度の車検も含めて、まだ2回は車検を受けるつもり。
査定0まで、乗りつぶしちゃうよ♪。
Posted at 2015/03/21 04:35:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月14日 イイね!

メインマフラー 交換しました。

久しぶりの投稿です。

今までメインマフラーを”STI製”の物をつけていたのですが、
いまいち音量が物足りなかったので、社外品にしました。

YOU-TUBEでいろんなマフラーの音量・音質を検討して、HKSのマフラーにしました。

音量・音質もGOOD。見た目もいい感じ・・・。

また無駄使いしてしまいました(^^;

Posted at 2015/03/14 17:22:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@悠(ゆう) ブローオフについて、伝えたいことがあったのですが、何してる だと文字制限があるようで書ききれませんでした。後ほど自分のページで投稿するので、ご一読頂ければ幸いです。では、後ほど。。」
何シテル?   04/09 21:48
レガシィを4台乗り継ぎましたが、今回は「フォレスター:XT SJG最終型」にしました(フォレスター最後のターボですね) 初めてのSUVで、今までと違う方向性を狙...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8910111213 14
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

KADDISエアロボンネット フォレスターSJG対応について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 01:06:18
KADDIS ファイバープロテクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 08:10:54
ハスラーARDIMENTO オールLEDテールランプ インナーブラックの画像! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 12:20:23

愛車一覧

スバル フォレスター フォレたん (スバル フォレスター)
レガシィを4台乗り継ぎましたが、今回は「フォレスター:XT SJG最終型」にしました。 ...
スバル ステラ ステラん♪ (スバル ステラ)
当方のメインカー(レガシィB4)を、4月に事故し、全損になりました。で、車を買い替えよう ...
スズキ ハスラー あおちゃん (スズキ ハスラー)
セカンドカー購入し、納車されました。が、2016年1月事故りました。修理代は150万円の ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて買った車です。ターボ車は金銭的にきつかったので、NAを購入。TS-R:5MTと迷っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation