• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロクロたんのブログ一覧

2015年11月14日 イイね!

車酔いの原因は・・・


最近、嫁の車(スズキ:ハスラー)の助手席に乗ると、車酔いがすごい・・・。
今まで、あまり車酔いはしないほうだったんだが・・・。

で、考えてみると、渋滞中に酔うことが多いと思って考えると

たぶん原因は、”アイドリング・ストップ”・・

車が、少し進んではエンジン停止→前の車が動いて、エンジン始動(で車に振動)→少し進んでエンジン停止→前の車が動いて、エンジン始動(で車に振動)・・・ の繰り返し。
これが、原因か???

嫁も、自分が運転中で、助手席にいると、たまに酔う。
この話をすると、「同じかもしれない」ということで、
渋滞中は、アイドリング・ストップ機能を解除(常にエンジンは動いている)設定に切り替えることに・・・。

確かに”アイドル・ストップ”は燃費に効果はあるようだが、こんな弊害があるとは、思ってなかったです(;;)。
Posted at 2015/11/14 20:21:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月07日 イイね!

東京モーターショーに行ってきました(^^)

今日は、東京モーターショーに、さくっと 行ってきました。

お目当ては、スバル&HONDA:NSX&シビックタイプR・・・。

早速、スバルのブースです。


次期、インプレッサかな???





で、こちらは、次期フォレスター??



既に売り切れてしまった、600万円!!!!のインプ・・・



現行:B4 ・・・ 何か上品な感じが素敵・・・



でも・・・車の展示だけなのね・・・。エンジンのカットモデルとか、見たかったな・・・。


次は、HONDAだよ♪

世界最速FF:シビックタイプR



これ、いいなあ・・・・(^^。 400万円!!>インプS207よりは安い と考える??
金銭感覚が・・・

で、実車を見て、さらにいいなあと すごく思った NSX・・・





次は、セカンドカー:ハスラー乗りとしては・・いざ スズキのブースへ参上・・・

黄色もいいねえ・・・


こちらは、1.2L。すごくいい!!!。
でも、うちの駐車場に、普通車2台は無理・・・(;;)





次は、手が届かないけど・・・レクサスへ・・・・

いいじゃん、いいじゃん、色とホイールが好み・・♪



今回、一番惚れました。2シーター。600万。安い!!!
インプと同じ値段? 当初、1000万超えかと思いましたが・・・>金銭感覚めちゃくちゃ・・・



メインは、こんなとこですかね。。。

ちなみに、すごい混雑でした。
3時間ほど見て、歩き疲れて、帰ってきちゃいました。

で、西ブース見るの忘れた・・・・(;;)
マツダのロータリーは・・・・(;;)
日産の自動運転は・・・・(;;)

だって、疲れちゃいました。。。

・・・おまけ・・・

ヤマハ:電動アシストの、ロードバイク&マウンテンバイク(要は自転車)って何????



でも、かっこいいじゃん・・・。30万円弱みたいです(高っ!!!)

・・・おまけ(2)・・・
で、普段はコンパニオンのお姉さんは撮らないのですが、
今回、どうしても写したい!!!と思えるお姉さんがいたので、パシャッ!!



ダイハツの、お姉さんでした。

全体の感想としては、エンジン単体の展示が少なかったり、ショー的要素が多かった気がします。
機械屋で開発をやっている自分としては、開発者の”夢””情熱”が、演出として一番伝わってきたのは、HONDAのブースでした。
スバルは、昨年のレヴォーグのようなインパクトが無かったなぁ・・・

しかし、今日は暑かったですね。
汗だくな、一日でした。。。

うちに着いてからの、「明るいうちからビール」が、おいしかったです(^^)



Posted at 2015/11/07 19:42:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月01日 イイね!

駐車場のリフォームします:一面コンクリートにします♪

うちの家の駐車場。

不思議な作りなんですよ(中古で購入)

・なぜかコンクリートの間に溝が掘られていて、雑草生えてるし
・ハスラーの真下は、コンクリートじゃなく土むき出し
・花壇っぽいのはあるのですが、ちょっと中途半端。
・おまけに、中途半端な土の部分が多くて、
 蟻の巣いっぱい(一度、家の中で行進していて、パニックになりました)

ということで、以前お世話になったリフォーム業者さんに相談し、
見積もりを出してもらいました。

金銭的に安くしたい というのは本音で、そのへんを汲み取ってもらい、
・いまのコンクリート部分は生かし、溝だけ埋める(あとでひび割れたり、弊害があるようですが)
・土の部分は完全に掘り返し、コンクリートで埋める
・花壇の部分の土、枠のレンガも撤去→ここもコンクリート→ここに物置を置きたい

家の両サイド・裏(いわゆる”犬ばしり”)も、コンクリートにしたいのですが、それでは莫大に予算がかかるため、
「雑草を根から掘り返して、雑草生えないシートをひいて、白い砂利を敷くのはどうですか?」
と、提案されました・・・・が、
両方やるのは無理です。はい・・・・

ということで、今日 早速 ”犬ばしり”の草刈をとりあえずお願いしたわけです。

今回のリフォームは、駐車場だけだな・・・。

まだ「やります」とは、業者に言ってないのですが、家族の間ではやることに決定。

さあ、次回の商談では”金額を叩きまくります”。
担当営業さんが見積もり金額を間違えたり・・・、
叩くネタはいっぱいあるんだよ(^^


10年以上前、家族に不幸があったのですが、仏壇・・・値切った逸話あり・・・・
だって、香典とかは、今後生きていく人が使うべきものでしょ というのが、根底にあったので。
話、それましたね。。商談結果は、また、別途投稿します。。。

@ジュリアス・シーザー ~何でも交渉しちゃうので、よく買い物につき合わされます~
Posted at 2015/11/01 04:58:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@悠(ゆう) ブローオフについて、伝えたいことがあったのですが、何してる だと文字制限があるようで書ききれませんでした。後ほど自分のページで投稿するので、ご一読頂ければ幸いです。では、後ほど。。」
何シテル?   04/09 21:48
レガシィを4台乗り継ぎましたが、今回は「フォレスター:XT SJG最終型」にしました(フォレスター最後のターボですね) 初めてのSUVで、今までと違う方向性を狙...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

123456 7
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

KADDISエアロボンネット フォレスターSJG対応について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 01:06:18
KADDIS ファイバープロテクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 08:10:54
ハスラーARDIMENTO オールLEDテールランプ インナーブラックの画像! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 12:20:23

愛車一覧

スバル フォレスター フォレたん (スバル フォレスター)
レガシィを4台乗り継ぎましたが、今回は「フォレスター:XT SJG最終型」にしました。 ...
スバル ステラ ステラん♪ (スバル ステラ)
当方のメインカー(レガシィB4)を、4月に事故し、全損になりました。で、車を買い替えよう ...
スズキ ハスラー あおちゃん (スズキ ハスラー)
セカンドカー購入し、納車されました。が、2016年1月事故りました。修理代は150万円の ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて買った車です。ターボ車は金銭的にきつかったので、NAを購入。TS-R:5MTと迷っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation