• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロクロたんのブログ一覧

2021年03月12日 イイね!

ターボの国産SUVはSUBARUだけ!!

どこに行っても万能でしょう。逆に日本の公道だと、実力を発揮できていない気がします
Posted at 2021/03/12 20:50:57 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年02月27日 イイね!

最近、車いじりが止まらない

理由は、まさに”コロナ”です。

以前、車通勤中に事故起こして、その後バス&電車通勤に変更しました。

買い換えた車は、家車専用になって、自分が乗るのは土日だけ。
なので、あまり車をいじろう!って気にはなりませんでした。

ただ、昨年4月の1回目の非常事態宣言が発出してから、会社より
「公共交通機関通勤者は、感染防止のため可能であれば車通勤に変更するように」と
お達しが出て、久々の車通勤が始まりました。

で、いまだに車通勤で、毎日通勤で往復40Km(片道約1時間)も乗ってると、
いろいろ いじくりたくなるわけで・・・



近々、2回目の非常事態宣言が解除される見通しですが、その後車通勤がどうなるかわからないです。継続ならいいなあ。車のほうが、楽だし・楽しいし・・・

やっぱり、自分は車好きなんだな と。
Posted at 2021/02/27 22:33:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月14日 イイね!

趣味を増やそう! ギター始めました!

緊急事態宣言の中、出かけるのもちょっと・・・。
車いじりが趣味とは言っても。お金かかるし・・・。

外での趣味はスキーとして、家の中でやる趣味がない・・。
(ゲームくらいはしますが・・・)

で、中学・高校と挫折した、ギター(アコギ)をはじめることにしました。

とはいえ、あまり音を出すと近所迷惑だし、会社から帰って練習だと夜になっちゃうし ということで、YAMAHAのサイレントギターをヤフオクで購入。
(アンプ内蔵、ヘッドホン端子あり サイレントとは言いながら、弦をはじくので音はでます。でも、普通のアコギに比べれば とても静かです)



で、どこを押さえれば何の音が出るか、ネックにシールを貼りました。



今日テレビで「87歳で始めて、90歳でフィットネスのインストラクターをしている女性」のことが特集されてました。

何を始めるにも、遅いってことは無いんだな。
いつはじめる? いまでしょ!

ちょっとがんばってみます。
Posted at 2021/02/14 23:11:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月01日 イイね!

ステイホーム週間にやらねばならない

いざ、6月初旬にフォレタンの初車検が、やってきます。

しかし、以前の点検時「車検に通らない部品一覧」を作ってもらったところ6部品ほど車検NGが判明。

フロント・ガードも無論NG。


でも、外すのにフロントバンパーを外さなければならないので、結構面倒くさい(車検が終わったら、また付けるし・・・)

今やらないと、やる暇が無い・・・。

いつやるの? 今でしょ ←ちと古い
Posted at 2020/05/01 21:08:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月12日 イイね!

車高調組みたいけど、マッドフラップが・・・

最近、車高調が欲しいです。
もうちょっと3cmくらい下げたらかっこいいかな・・・

話一旦変わって・・・自分はタバコを吸います。室内で吸うと家族が咳き込むことがあるので、吸うときは外の車の脇で、カーポート下に「椅子」「テーブル」が置いてありそこで吸ってます。車以外で外出すると、吸う場所が無く困ってます。

で、話戻って 車をじっくり見ることが多く、そのように最近思い初めました。




でも、よくよく見ると、「車高下げたら、マッドフラップが地面に近くねえ?」

現状、地面からフラップ最下点まで、約10cm。


車高落として走ると地面に当たるかな~・・・????

ちなみに、車庫の車留めには、確実に当たります。現状でも当たってます。





そうなると、マッドフラップを後ろに丸まってしまいますが、引っ張り上げるしかないのかなぁ・・

ちなみに、自分は足回りの事は全く疎くて、何もわからない。
サス・ダンパーどころか、ブレーキの分解もできません。

車高調組まずに、バネだけ交換するか?
STIで車高落とすバネがラインナップされているのですが、自分の車(SJ最終型 2015年以降)にだけ、対応不可(;;)。

車高高変えるとアライメント調整やり直しですよね?
バネだけ変えてもそうなのかな???

いろいろ探すのもまた楽し。いろいろ知識を増やすのもまた楽し。
今は外出できないので、じっくり調べてみます。
Posted at 2020/04/12 07:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@悠(ゆう) ブローオフについて、伝えたいことがあったのですが、何してる だと文字制限があるようで書ききれませんでした。後ほど自分のページで投稿するので、ご一読頂ければ幸いです。では、後ほど。。」
何シテル?   04/09 21:48
レガシィを4台乗り継ぎましたが、今回は「フォレスター:XT SJG最終型」にしました(フォレスター最後のターボですね) 初めてのSUVで、今までと違う方向性を狙...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KADDISエアロボンネット フォレスターSJG対応について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 01:06:18
KADDIS ファイバープロテクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 08:10:54
ハスラーARDIMENTO オールLEDテールランプ インナーブラックの画像! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 12:20:23

愛車一覧

スバル フォレスター フォレたん (スバル フォレスター)
レガシィを4台乗り継ぎましたが、今回は「フォレスター:XT SJG最終型」にしました。 ...
スバル ステラ ステラん♪ (スバル ステラ)
当方のメインカー(レガシィB4)を、4月に事故し、全損になりました。で、車を買い替えよう ...
スズキ ハスラー あおちゃん (スズキ ハスラー)
セカンドカー購入し、納車されました。が、2016年1月事故りました。修理代は150万円の ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて買った車です。ターボ車は金銭的にきつかったので、NAを購入。TS-R:5MTと迷っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation