• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロクロたんのブログ一覧

2019年08月23日 イイね!

最近の”あおり運転”で、すべき防衛手段が増えた?

最近話題のあおり運転についてですが、ニュースを見ながら思ったことを書きます。
運転席の人が いっぱい殴られてましたよね?。でも・・・
・あの映像は助手席の人がスマホで撮影????
・自分ひとりだったとしたら・・・・

室内を撮影するドラレコがないと、殴られた証拠が無いことになるのか!!

普通ドラレコは、車の前方撮影。
最近は後方撮影するのもつけてる人多いですね。
(自分も二つ付けてます)





でも、室内撮影も必要な時代になったのか・・で、付けました。
(運転席&運転席周りの窓ガラスを撮影するため)





昔から、あおり運転といわれるのは、確かにありました。
・追い越し車線をゆっくり走る車へのパッシング。
・追い越し写真を突っ走るとき、右ウインカーを点けっぱなしにする とか

でも、まさか高速道路上で止まっちゃうのは、ありえないでしょ。
で、殴られちゃう・・・

巻き込まれそうになったら、すぐ110に電話ですね。

Posted at 2019/08/23 18:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2019年05月16日 イイね!

色へのこだわり

先日、外装・内装の画像を投稿しましたが、あれっ?って思った方いますか?
外装は赤メイン、内装は青メイン。何で同じ色にしないのか・・・

そもそも好きな色は 青 です。
今まで乗った車は、青→青→黒→紫(青っぽい)→ガンメタ(これフォレタン)
黒・ガンメタは嫁の好み。
これを見る限り、赤はどこにもありません。

では、何故???

話が戻ると、今の車を買う際「せっかくのSUVだから、それっぽくしたいなぁ」と思っていて「マッドフラップつけたいなぁ。でも、STIでは昔売ってたけど、WRC撤退してから売ってないし、自作か?」と思って他に探していたところ、メジャーな JAOS にSJ用の設定がありました。

でも、色が 赤・黒 の二色。
ボディがガンメタなので、赤のほうが映えるかな と思い、赤を取り付けました。(通販で購入しましたが、納車より前に手にしてました(^^  )



ここが発端で、外装赤化がスタートしました。
ホイールも以前は青系しか見てなかったですが、今回は赤をチョイス。



フロントガードも、前は赤にしてました(今はシルバーです)

で、アマゾンでこんなもん売ってたので、買っちゃいました。
(一部は既に貼り付け済み)





https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07Q9YZRLV/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o04_s00?ie=UTF8&psc=1

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07KPX87MD/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o05_s00?ie=UTF8&psc=1

サイドドア下のシルバーメッキのところも、クリヤーレッドに塗装してましたが、そこも色を変える予定。

完成したら、アップします。

で、内装も以前は赤ベース(夜、エアコンパネルなどが赤く光るので)にしてましたが、こちらは 青ベース に変更しました。
これも、後日画像をアップします。

では、では・・・・・・
Posted at 2019/05/16 22:31:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月11日 イイね!

内装を投稿しました

内装を投稿しましたおはようございます。
昨日疲れて、20時には寝てしまったので、
今日は早起きになってしまいました。

で、こんな早朝からやることも無いんで、
現状の内装の写真をフォトアルバムにアップしました。

ご覧いただければ幸いです。

昨日、PVランキング?なぞ見たら、
車紹介が5位。
パーツレビューが2位(テールランプ)。

かなりビビッてしまいましたが、
とてもうれしかったです(^^)。

今後も興味を持っていただければうれしいです。
よろしくお願い致します。
Posted at 2019/05/11 05:56:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月08日 イイね!

GW過ぎて、こんな感じです

GW過ぎて、こんな感じですみなさん、こんばんは。

GWはいかが過ごしましたか?
自分は特に旅行etcにも行かず、ワンコと遊んだり、車いじったりしてました。


車のパーツは、ポイントが付く関係で、ヤフー・ショッピングを
メインに購入してましたが、連休中はどの店もお休みになってしまい、
もっぱらアマゾンを駆使してました。

パーツレビューは別途追加していきますが、
全体像として、今 こんな感じに仕上がってます。

しかし、車通勤をやめ、フォレたんは家の車になってましたが、
今回いろいろいじって「やっぱり自分は車が好きなんだなぁ」と
改めて感じました。

これは、前回とほぼ同じ(フロント・ガードを 赤→シルバーにしてます)



サイドに貼った 赤・黒 のテープがポイントです。(アマゾンで購入)
ホイールナットも、黒→赤→金 と変わってます。



テールランプはヤフオクで購入。外観がスモークより赤のほうが良かったかなぁと、ちょっと後悔・・・



ちょっと下品になりすぎか?


これも、ポイントはサイドのモールですかね



ステッカーが凄いですね。自分としても”やりすぎた感”が満載です


細かな紹介は、しばらくお待ちください。
では、また次回・・・
Posted at 2019/05/08 00:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月15日 イイね!

お久しぶりです

お久しぶりです。
8ヶ月ぶりの投稿になりますね。

ちゃんと生きてますよ(笑)

あれから、何だかんだで結局車いじりを再開してます。

今は夏休みの真っ最中!
(来週の日曜まで夏休みです。)

休み前半は、炎天下?の中、車いじってました。


車の外気温度計は38℃~41℃くらいを、普通に表示してます。
先日プロトレック(時計)を日なたに3時間ほど置いていたところ、
51℃と表示されてました。今年はたまらないですね・・・。

明日からは、白馬に家族(嫁・犬)と一緒に旅行してきます。
ちょっとは涼しいのかな?

戻ってきたら、いじったパーツを一気に掲載しますので、
今後とも、よろしくお願いいたします。

まずは、取り急ぎ・・・

追伸:ワンコも元気です♪(監察札は隠してます。。。)



Posted at 2018/08/15 21:59:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@悠(ゆう) ブローオフについて、伝えたいことがあったのですが、何してる だと文字制限があるようで書ききれませんでした。後ほど自分のページで投稿するので、ご一読頂ければ幸いです。では、後ほど。。」
何シテル?   04/09 21:48
レガシィを4台乗り継ぎましたが、今回は「フォレスター:XT SJG最終型」にしました(フォレスター最後のターボですね) 初めてのSUVで、今までと違う方向性を狙...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KADDISエアロボンネット フォレスターSJG対応について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 01:06:18
KADDIS ファイバープロテクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 08:10:54
ハスラーARDIMENTO オールLEDテールランプ インナーブラックの画像! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 12:20:23

愛車一覧

スバル フォレスター フォレたん (スバル フォレスター)
レガシィを4台乗り継ぎましたが、今回は「フォレスター:XT SJG最終型」にしました。 ...
スバル ステラ ステラん♪ (スバル ステラ)
当方のメインカー(レガシィB4)を、4月に事故し、全損になりました。で、車を買い替えよう ...
スズキ ハスラー あおちゃん (スズキ ハスラー)
セカンドカー購入し、納車されました。が、2016年1月事故りました。修理代は150万円の ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて買った車です。ターボ車は金銭的にきつかったので、NAを購入。TS-R:5MTと迷っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation