• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いねちゃん@ウマ娘のブログ一覧

2018年01月24日 イイね!

じもっあいっ!大洗水族館へ!

水、木と2連休を貰っております、いねチカでっすm(_ _)m

降雪の影響は大丈夫でしたか?
僕の勤務地の群馬県は、なかなかの積もりっぷりでした!



氷に閉ざされた群馬県、休みがあっても特に行くところが無い...。


そんな時は実家の茨城に帰りましょう!
まぁ、暇で帰省はよくやることなのでお気軽帰宅ww


そんな今日は、茨城県大洗水族館へ行って参りました。

約7年ぶりの訪問となりました。




着いて早々に、イルカ&アシカショーへ!










大洗水族館のショーは、レベルが高くて凄く良いんですよ~☆

サービス満点のショーは、観客が慌てふためく問答無用のこの水しぶきが特有ですwww
カメラを構えてるお客様が逃げ惑いますww





あとは適当に写真を 笑
















沼津遠征でよく行く、みとしーやマリパも大好きですが、地元の水族館も久しぶりに行くと楽しいですな(^∇^)

やっぱり茨城はいいゾ!笑


以上、雑なブログですがお付き合いありがとうございました(・∀・)
Posted at 2018/01/24 17:27:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月18日 イイね!

桐生が岡動物園

昨日、近所のお世話になってるエネオスさんより、なにやら入園料無料な動物園があるとの情報を入手したいねチカ氏。

動物が好きな自分としては行ってみたい!



ネットで調べるとレビューも高め?


...行ってきました 笑



ゲートはこちら。



入ってすぐにペンギンがお出迎え。



ライオンも居ました。
遊ぶ姿は完全に猫ちゃんですねぇ






クモザルさん...めっちゃ暇そうで羨ましいなオイ(´д`)笑




ニホンザルさん...大丈夫です、生きてます 笑

リア充っぷりを見せつけられました(´・ω・`)




タヌキちゃん!
僕、タヌキ好きなんですww
か、可愛い(○´∀`○)






孔雀さん





ノスリさん
カメラ目線いただきました(・∀・)



名前忘れました、ゴメンww
この子もカメラ目線ww




君も名前わからんwww




動物園のほかにも、ミニ水族館もあるんデース☆

ゼブラキャット



ピラニア




わからんww



アロワナ




なっ!ワニまで居た!
カイマン




写真の他にも、ヤギやらキリンやらモルモットやらウサギやら、結構たくさん居ます!

無料なのにこのクオリティは凄いと思います☆
エサ代や環境整備代はいったいどこからなのだろう...。


気軽に来れるスポットとして、おすすめですね(^∇^)


余談ですが、
動物園の後は、久しぶりの榛名山へ。

がっつり凍結してました。





Posted at 2018/01/18 19:25:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月16日 イイね!

2018年、初沼津遠征へ。

こんチカ!
いねチカですっ。

皆さん、お正月は楽しく過ごせましたか?
僕はずーっとゴロゴロしてました 笑



さて、1/8~1/11にかけて2018年初の沼津遠征へ行ってきました!!


1/8は仕事終わりに沼津へ直行。
そのままいつものホテルで休息となりました。



【1day☆】

朝からあいにくの雨模様☔
しかし、僕の沼津遠征には朝の仕事があります←

ファミリーマート沼津港前店さんにご挨拶のお仕事ですw
沼津に行ったらこのお仕事は絶対です 笑
昨年も出会いと思い出作りでお世話になった場所。
店長さんも、僕の事を覚えていてくれました♪



店長さんに挨拶を済ませた後は、西伊豆スカイライン:土肥駐車場へ。
ここも聖地となっております。


濃霧&爆風で大変でしたw



この後は内浦方面へ。
雨も止んで晴れてくれました!

また奇跡だよっ!

次は三津シーへレッツゴー(*´∀`)







お次は沼津駅北口にあるヴェルデに。
Aqoursが練習場所として使用していた場所になります。


いねチカ氏は、この場所が何に使われる施設なのかが不明です←


ヴェルデの後は再び内浦方面。
いけすやさんでお昼御飯!!


鯵を使った料理が有名で、前回の沼津遠征時は“活鯵丼”だったので、今回は“ニ食感活鯵丼”を注文!
〆たての鰺の刺身と、1日熟成させた鰺の刺身とニ食感な丼ぶりなのです(//∇//)

お昼御飯の後は、三の浦案内所へ。
しっかり記録を残して離脱(・∀・)



午後は写真を撮らずにひたすら内浦⇔沼津市内を徘徊ww

あっという間に夜に(´・ω・`)

夜って言ったらあの場所しかないですよね...?

そう、“びゅうお”です♪
ここもリアルな思い出と出会いをくれた代表的な聖地です。
僕はここが大好きです。




この撮影スペースはよくパイロンで入れないようになっていますが、許可を取り、入れて貰いました。

この後も内浦⇔沼津を徘徊して、1dayは終了となりました。



【2day☆】
二日目は朝から快晴でした!


朝のお仕事へww

実は1/10は僕の誕生日で、それを店長さんに伝えたところ、イチゴ大福をくれました(*´∀`)
ありがとうございますっ(≧∇≦*)



お仕事の後は内浦方面⇔沼津へ。

長井崎中学校


長浜城跡地



まるか(みかん直売所)


痛バス


沼津港



お昼頃、またファミマでのんびりしていると、とある車が。

日産レンタカー公式痛車通称“痛レン”がご来店 笑
相変わらず派手だなぁww
コラボさせて貰いました。



さて、午後からはイベント参戦のために駅前商店街通りへ。

ラブライブサンシャインのキャラクター、渡辺曜ちゃん役の声優さん“斉藤朱夏”さんが1日警察署長イベントを行いました(☆∀☆)

人多すぎww

他人が写りすぎてるので、会場の写真はNGにしときますww

そのかわり、斉藤朱夏さんの天使の様なお姿をどうぞ。






最後の以外は、SNSからお借りしましたm(_ _)m
最後の写真は自分で頑張って撮りました 笑

ライブでは遠いですが、今回はホントに手を伸ばせば触れる距離に来てくれました。(実際には本職警察官のガードが硬すぎて無理ですがww)

近くで見る“しゅかしゅー”、可愛すぎます。

イベント後は、またしても内浦⇔沼津を徘徊www
おそらく5往復ぐらいはしたと思います。



そして夕飯は、沼津港の丸天さん!!

ボリューム満点の海鮮ニコニコ丼をいただきました(*´∀`)



夕飯後は、伊豆スカイラインへ夜景撮影に。

爆風で三脚が揺れる...。
ピンボケごめーん(´・ω・`)




2day終了~。



【3day☆】
遠征最終日となりました!


やっぱり朝のお仕事ww


お仕事の後は、沼津港:新鮮館内にあ
る“丸勘”さんで朝食でっす。





午前中はずーっと内浦方面に居ました。
やっぱり茨城生まれの影響でしょうか、海見てると落ち着くんですよね。


お昼頃、沼津市街へ移動。

つじ写真館さんへお邪魔しました。


許可を取り、撮影させてもらいました(^^*)
黒板アート、感動しました。



それから、
お昼ご飯は、沼津港近くにある阿蘭陀館へ行きましたYO☆

いつも食べる、“曜ちゃん家のハンバーグ”を注文(^∇^)

平日は空いてていいゾ 笑

昼食後は、マリパへ。
船で渡るこのあわしまマリンパーク。

写真は前回のものですが、今回は爆風で時化た海でしたので、船が揺れる揺れるww
立っていられません(-ω-;)
酔いますww

台風で一部が破壊され、痛々しい姿を残していました。
早く復帰出来ることを願ってます(´・ω・`)






マリパの後は、みんとものぶがみちゃんとプチオフへ。
もはや、会いまくってるのでリア友ですわ。

思い出のファミマで合流(´ー`)
こうして会うのもアレ以来だなぁ。
2人で沼津駅周辺を散策、解散となりました。

ぶがみちゃん、ありがとうね。


15:00、沼津を離脱しました。




2018年初の沼津遠征はやりきりました。
スッキリデース☆

と言っても、また2月に行くんですがね 笑

写真以外にもたくさんの思い出を作りました!
やっぱり沼津は大好きです!

また来月\(^o^)/


Posted at 2018/01/17 00:15:19 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「生きてます」
何シテル?   03/28 22:32
ご訪問ありがとうございます。 29歳オーリススポーツ乗り 茨城在住 いねちゃんです。 My Life バス釣り エリアトラウト ロックフィッシュ DU...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
78910111213
1415 1617 181920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

TEIN FLEX Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 15:09:52
TDI Tuning/m-flowさんのトヨタ カローラスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 17:06:37
ダミーマフラー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 10:25:56

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ オーリス (トヨタ カローラスポーツ)
2021年1月31日契約。 2021年3月28日納車。 2021年5月22日メイクデビュ ...
トヨタ ピクシスジョイ PJ (トヨタ ピクシスジョイ)
2024年12月20日納車。 →ODO:23000km 通勤&釣り仕様に向けて、いろい ...
トヨタ オーリス 伝説のいねちかオーリス (トヨタ オーリス)
高校からの帰宅途中、コンビニの駐車場に停めてあったE15系後期オーリス(TRD仕様)に一 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation