
先日ですが、マクロスFのライブに行ってきました
マクロスFは2008年公開で、すでに17年目なのに
単独のライブとしては最大規模の
1.9万人のKアリーナ横浜で
前回は4年前の幕張でしたが
作品終わってからも動員数増やすって(汗)
17年も経過すると、当時生まれてなかった人もライブに来てたみたいです
やっぱ、時代を越えても良い曲は良いですね
ライブは良かったです
May'nさんはいつも通り全開ですし
体調不良で個人ライブは中々苦戦してるので心配だった中島愛さんも
それにしてもKアリーナ横浜、
LLCの飛行機並みに座席狭い配置で
無理やり人を増やす構造だから大変ですね
帰りとか遠方だと終電が厳しいのに、
出れないし(汗)
インバウンドで宿が高すぎるので
日帰り強行したけど、ギリギリでした
みなとみらい線なんて普段空いてるから
余裕と思ってたら
何とMrs. GREEN APPLEが
同日に山下公園で5万人動員のライブやってて
洒落にならない混雑
行きもヤバかったから
帰りはみなとみらい線は諦めて
(Kアリーナ横浜だと新高島から乗るから、
すでにMrs. GREEN APPLEの帰り組が乗ってくる状態の電車には乗れる予感がなかった)
横浜まで歩く羽目に、、、
普段在宅勤務だから、足腰は限界でした(泣)
ライブとは関係ないけど
横浜駅周辺は飲食店混んでるし
時間潰すの困りますね

昼は都内の浜松町の更科布屋さんで
冷し布屋をいただきました

これ美味しいのでおすすめですよ
蕎麦屋の冷やし中華的な?
そぼろが美味しいです♪
その後は東京バーチャルサーキットで走って
中々タイム差を実感しつつ
横浜に移動したけど、全然時間潰せそうな喫茶店とか無いですね
あっても満席とか

新高島の近くに何とか良さげなお店あったので助かりましたが
コーヒーはライブ前にトイレ近くなると大変なので
ノンアルコールビールに
潰れそうな日産本社を見納めつつ
Kアリーナ横浜に移動しました
都内でもないし、あげく横浜駅からも徒歩ではかなり遠いしアクセスは悪いので
こんな立地じゃ本社売っても
たいした金にもならんなと思いつつ
ここに会社あるから来たい社員なんか日産以外の会社でいないでしょ
借り手見つかる気がしない
だから、売却後も自分自身で賃貸契約するって方針らしいが
1000億とかいってるけど、そんな価値あるのかね?

どうなるんですかね?
トヨタ本社なんかさらに辺鄙だから売ったところで価値はゼロですがね
トヨタがあるから価値もあるという場所だし(汗)
Posted at 2025/07/27 13:28:24 | |
トラックバック(0)