• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

灰色山猫のブログ一覧

2023年12月11日 イイね!

久々の富士スピードウェイ走行

久々の富士スピードウェイ走行
一年半ぶりぐらいで富士スピードウェイを走ってきました
かなり久々でしたが、自己ベストは大幅に更新出来ました♪

今までの自己ベストは11秒台で
10秒は切りたかったのですが、なんと8秒台に入ったのでとりあえず満足です
まだまだ詰める所はありそうですが...

その辺りは、来年1月11日の砂子塾でプロに同乗してもらえるので
どの辺を詰めれるか、比較していければと思います

今日みたいに、天気が晴れればいいのですが、そこは運なので...

次回の砂子塾では砂子塾長はもちろん
大井貴之さん、服部尚貴さんと、私ぐらいの年代にはとても
豪華な同乗ドライバーが♪

まだ若干の空きがあるみたいなので
空いてる富士スピードウェイを走りたい方はぜひ♪
Posted at 2023/12/11 20:07:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月08日 イイね!

BMW LSD発注 (イギリスより)

BMW LSD発注 (イギリスより)たかがLSDですが、BMWのオープンデフは何とリングギアが溶接されてます、、、

つまり、オープンデフから交換しようにも
リングギアとオープンデフの溶接を剥がして
そこにLSDを組み付ける荒業に
加工精度も超絶な精度が出せないと
振動などの原因にもなるので
費用は50万〜と言われてます

メーカーからも一応はLSDが用意されてますが
国内定価は50万円オーバーなり

さすがに、LSDでそんな値段は辛いので
イギリス経由で頼みました
送料は恐ろしく高いけど、それでもまだ国内よりは安いです


Posted at 2023/12/08 20:06:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月06日 イイね!

ホイール欠品中

ホイール欠品中BMW用のホイールを
在庫少なめで発注したが
少しの差で負けて、欠品中かつ納期未定に

BMWのホイールって
PCD120なのもあって
国内メーカーのホイールでは中々合うのが少なめ

エンケイで最初は前後通しを狙いましたが
リア側は余裕あるので
フロント8.5J、リア9Jの組み合わせにしました

BO(バックオーダー)で納期未定と言われると
皆さん驚くかもしれませんが

自分は昔、製造業の関係の仕事してたので
この辺りの事情もよくわかるので
そのままオーダーにしておいてもらいました

メーカー側の立場だと、BO入らないと
余程の売れ筋商品じゃない限り
生産計画立てないから
BO入ってしばらくして、ようやく納期は決まるんですよ

だから、納期未定でも欲しいならオーダーは入れるしかないんだよねぇ

みなさんも、納期未定と言われても
それはある意味当然なので
あまり気にしないように

エンケイとかの大手ならBO入れとけば
廃盤にならない限りはいつかは作ってくれますから
Posted at 2023/12/06 18:34:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月26日 イイね!

横谷峡 四つの滝

横谷峡 四つの滝横谷峡 四つの滝に行ってきました
一応は名所なのですが、びっくりするほど人がいない(笑)

すれ違いも困難な道も少しだけ走りますが
すれ違う可能性が皆無なので大丈夫です
名前の通り4つの滝があります

トップの写真がメインの
鶏鳴滝で、一番大きいです

一番下の白滝

2番目の二見滝

3番目の紅葉滝

紅葉はちょっと終わってしまってましたが
日当たりの良いところに少しだけ残ってました

道には紅葉が積もってたので
一週間ぐらい前なら見応えあったかなぁ
Posted at 2023/11/26 18:30:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月03日 イイね!

九頭竜ダムで紅葉

九頭竜ダムで紅葉紅葉を見に行ってきました
去年はせせらぎ街道だったので
今年は違うところかつ、近場で探して
ちょうど紅葉してる九頭竜ダムにしました

が、、、
中部縦貫自動車道が追い越し車線での
玉突き事故で
(レッカー3台が処理でサイレン流しながら抜かしていきましたがそれでも1台残ってた車両いたので4台?)
全然進まず、出発後1時間半経過でも30km

中々疲れました
ノートは一応は渋滞対応のプロパイロットなのですが
速度遅いと車間距離詰めすぎる感じなので
使うのは諦めました(泣)

渋滞時のプロパイロットはブレーキ踏まないと
危ないって恐怖感じるくらい
車間距離詰めるから
精神的に余計疲れたので

普段の高速走行時はかなり距離取るんですがねえ
停止できる距離だけ車速に応じて空ける感じかな
ちょっと自分の感覚とは合わなかった

カックンブレーキっぽい感じだし
流れてれば良いのですが
完全停車する渋滞には向いてない気がする

渋滞で疲れ果て
長良川サービスエリアで急遽昼食に

高山ラーメンを頼みましまが
期待していたより随分良い感じの味でした
サービスエリアのラーメンって
値段の割に、、、なお店が多い中
750円でこのチャーシューのってるなら、良いのでは

紅葉はそこそこで良い感じでした

ロックフィル式のダムですが
よくこんなに積んだなと感心しましたし
高所恐怖症の私には高さが(汗)
黒部ダムとかと違って
ロックフィルなので断崖絶壁って感じでは無いのは救い(笑)
Posted at 2023/11/03 21:21:33 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #BRZ 富士スピードウェイ 走行 https://minkara.carview.co.jp/userid/2159558/car/2674670/7601494/note.aspx
何シテル?   12/11 22:12
灰色山猫です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サーキット走行後タイヤ、タイヤカス除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 19:48:40
フルバケットシート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 21:35:26
トヨタ(純正) 91672-A1025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 21:42:08

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初の外車です スープラに試乗した時に、8速ATの良さに感動してずっと考えてました しかし ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
セカンドカー(街乗りではメインですが)として購入しました 4WDの方がモータージャーナリ ...
スバル BRZ スバル BRZ
エンジン関係: LUCK エルスポーツ 水冷式オイルクーラー HKS HiPower S ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての車。ATだったので何もできず、FCに乗り換えました。 夕立とかの雨水のレンズ効果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation