• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

灰色山猫のブログ一覧

2018年03月06日 イイね!

ディーゼルエンジンのオワコン化

ディーゼルエンジンのオワコン化ディーゼルに乗ってて、
トルクと燃費の良さ、
そもそもの燃料代の安さと不満はないが。

完全にオワコン状態ですね。
ドイツは不正を誤魔化すために、EVシフトを進めてるし。
メルケル女帝、、、

日本は既に世界における自動車販売には何の影響もない小国なので、
(寂れた東京モーターショーがその現実を突きつける。)
欧州が禁止したら、マツダのディーゼルなんて、売れる国が全くないですから。

国内の販売だけで開発費などをペイできる会社は無いですし。

マツダにはSKYACTIV-Xがあるから、
何とかなるかな?
頑張れマツダ。ロータリーも期待してます。

しかし、欧州人め。
不正でしか勝てないからとディーゼルやハイブリッドには早々に見切りをつけ
次はEVと騒ぎ立てる。

既得権益を守るためなら、ルールすら変えてしまう、欧米はね。

日本人のようなルールの中で
最前を目指す国とは何かが違うのでしょうね。

オリンピック団体のリレーやパシュートしかり。
日本はルールは変えずに、その中で切磋琢磨する。

逆にEVって言う、新種の分野はダメダメですよね。

さて、次の車はどうしたものやら、、、
スイフトスポーツが最有力かな。

ちなみに、Rの方はLSD装着中。
果てしなく金がかかる( ̄▽ ̄;)
そろそろミッションも怪しい感じだし、、、

トランスファーもOH時期かな。
1回低走行距離のミッション+トランスファーに交換してるが、
いかんせん中古品なのでその距離がそもそも怪しいし。

宝くじしか!!

本音はカッコイイ、スープラ買いたいっす(笑)
BMWと、共同だからエンジンも期待出来そうですし~
デザインも頑張ってると思うし♪
Posted at 2018/03/06 22:02:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #BRZ 富士スピードウェイ 走行 https://minkara.carview.co.jp/userid/2159558/car/2674670/7601494/note.aspx
何シテル?   12/11 22:12
灰色山猫です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
45 678 910
1112 13141516 17
18 192021 2223 24
2526 27 2829 30 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サーキット走行後タイヤ、タイヤカス除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 19:48:40
フルバケットシート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 21:35:26
トヨタ(純正) 91672-A1025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 21:42:08

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初の外車です スープラに試乗した時に、8速ATの良さに感動してずっと考えてました しかし ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
セカンドカー(街乗りではメインですが)として購入しました 4WDの方がモータージャーナリ ...
スバル BRZ スバル BRZ
エンジン関係: LUCK エルスポーツ 水冷式オイルクーラー HKS HiPower S ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての車。ATだったので何もできず、FCに乗り換えました。 夕立とかの雨水のレンズ効果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation