• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

灰色山猫のブログ一覧

2023年10月22日 イイね!

レカロ RMS取付

レカロ RMS取付BMWにRMSつけてました
中々大変です

詳細は後日整備手帳にアップするけど

レカロはオフセットを自分である程度調整できるように
スペーサーが付属してますが
これ、最低5mmの厚みしか無いです

人間の指より細いので、スペーサーを入れつつ
ボルトを締めるのは無理ゲーです、、、

道具を使えば何とかなるけど

ブリッドのバケットシートはこういうのは無いので
まだ楽ですね

ただ、F20だと一番左に寄せても
このぐらいまだ右にオフセットしてるので(泣)

これ以上は調整できないし

ちなみに、想像以上にローポジション化してしまい
86の比じゃないくらい目線低いので
三段目まで上げたけどこれでもまだ低いです

最低まで下げると、もはやメーターしか見えない、、、
レーシングカーでもこんなに低くないぞってレベルでした

調整しんどいけど、一番上まで上げるかも(汗)

レール側にもスペーサー噛ませられるので
さらに7mmぐらいは上げれるけど

そっち付けるとなるとさらに分解しなきゃなので
やりたくないなぁ

ちなみに、後ろ側へのスライド量はすごいあるのに
前側はぜんぜんないので
自分の短足では一番前でもまだちょっとキツイです(泣)

国内向けに作ってるはずだけどなぁ
身長170cmはあるのだが
小さい女性とかアクセルも届かなくなりそうな感じです、、、

ハンドルもテレスコのギリギリまで手前に引っ張ってきてる始末、、、
Posted at 2023/10/22 20:40:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #BRZ 富士スピードウェイ 走行 https://minkara.carview.co.jp/userid/2159558/car/2674670/7601494/note.aspx
何シテル?   12/11 22:12
灰色山猫です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

12 34567
8910 11 121314
15161718 1920 21
2223242526 2728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サーキット走行後タイヤ、タイヤカス除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 19:48:40
フルバケットシート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 21:35:26
トヨタ(純正) 91672-A1025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 21:42:08

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初の外車です スープラに試乗した時に、8速ATの良さに感動してずっと考えてました しかし ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
セカンドカー(街乗りではメインですが)として購入しました 4WDの方がモータージャーナリ ...
スバル BRZ スバル BRZ
エンジン関係: LUCK エルスポーツ 水冷式オイルクーラー HKS HiPower S ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての車。ATだったので何もできず、FCに乗り換えました。 夕立とかの雨水のレンズ効果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation