• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

灰色山猫のブログ一覧

2015年11月30日 イイね!

90歳でフルマラソン

90歳でフルマラソン朝のニュースを見てると、
90歳でフルマラソンを完走した人の紹介が。

毎日15キロ以上走り続けてる。

大会ではタイム制限があるなか、
確か6時間40分で完走だったかな。

90歳で完走してるのは
今までに3人しかいないらしい。

すごすぎる。
と思ってたら、フルマラソンの翌日に
また練習に(汗)

サーキット走ってますが、
この毎日練習する姿は
見習わなきゃと思いました。

まぁ、車はお金もかかるので
毎日って訳にはいかないけど
考えたりする事はタダだから。

鈴鹿サーキット走行に向けて
色々準備します〜
Posted at 2015/11/30 22:15:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月29日 イイね!

20151121 筑波サーキット 2回目 1:09.238

筑波サーキット、タイム更新できてないと思ってたら、
更新してた♪



1:09.238
まだまだ遅いですが、とりあえず10秒は切りました(笑)

↑ラップタイマーがGに負けてエアコン吹き出し口から飛んで行っていたので…
 本日ビデオを合成してたらタイム更新してた事に気づく。
 でもまだ遅すぎる…修業します

セクターごとのベストを繋げると
1:08.777でしたが、やっぱもうちょい踏まないとなぁ。
全然踏みきれてない。

フェデラル595RS-RRの横の限界全然使ってないし(汗)

次は年末に鈴鹿を走ります。
久々の鈴鹿!!

車を移動するのが面倒ですが…
Posted at 2015/11/29 19:41:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月26日 イイね!

東京バーチャルサーキット

東京バーチャルサーキット筑波サーキットのタイムが全く伸びず
砂古塾長に指導を受けるべく
東京バーチャルサーキットに行ってきました。

MX-5でのシュミレーションですが、、、
私のベストが1分8秒台、砂古塾長1分3秒台(汗)

違いすぎる。
今日は塾長自らの走行を生で見せてもらいましたが、
ここまで違うとは(汗)

ブレーキの突っ込みでは勝ってるのに(笑)
修行あるのみですねぇ。。。

アクセルも私は色々抜いてるのに
塾長は全開だしorz...

筑波サーキットはシュミレーター練習にはあまり
向かないサーキットとの事なので、
次は鈴鹿サーキットにしようかな♪

私のホームサーキットだし。

しかし、土日に走れる筑波サーキットはありがたいなぁ。
サラリーマンに、平日休んでサーキットは難しい!!

ツインリンクもてぎ、
来年は土日も走れるライセンスにしようかなぁ。。。

治療入院で有給休暇が残ってない(泣)
Posted at 2015/11/26 22:42:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月19日 イイね!

SKYACTIVE-G2.5Tですかぁ

CX-9はあまり関係ないと思ってましたが、
新開発エンジンですかぁ。
さすがに3列だと、重量もあるし厳しいでしょうし。

マツダHP

2.5でターボは良いですねぇ、
圧縮比も高いし、最大トルク発生回転が2000かぁ。
乗りやすそう。

グラフが無いからわからないけど
最高出力が5000回転かぁ。
ちょっと足りないかなぁ。
上まで回すって感じじゃないですね。

ディーゼル最高と思ってますが、
2.5なら税金は同じ?だし、選択肢が増えますかね(笑)

個人的には次期アテンザにも2.5T載せてほしいなぁ。
ディーゼルはトルクあるから日常では不満はホント無いけど
サーキット走ると、馬力が無いので最高速が厳しいから。

あと、フロント重すぎてブレーキもキツイし、、、

ただ、日常ではそんな事は全く感じないですがね(笑)
Posted at 2015/11/19 19:12:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月15日 イイね!

低塩分ラーメン

低塩分ラーメンタンパク質は何とかなるけど、
塩分を控えるのは難しいですねぇ。

で、写真のこれを頼んでみました。
味もソコソコだし、
これでは私には
タンパク質が低すぎるので
ライスをつけて食べれます♪

ツユも飲んでも大丈夫なのはありがたい。

冬だし、温かいものが食べたいですよね。

まぁ、ラーメンは夏でも食べてますが(笑)

コタツとみかんを用意しました。

土曜はサーキットに行くつもりが雨だったからやめたし
暇な週末でした〜
Posted at 2015/11/15 16:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #BRZ 富士スピードウェイ 走行 https://minkara.carview.co.jp/userid/2159558/car/2674670/7601494/note.aspx
何シテル?   12/11 22:12
灰色山猫です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 3 45 67
891011 121314
15161718 192021
22232425 262728
29 30     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サーキット走行後タイヤ、タイヤカス除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 19:48:40
フルバケットシート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 21:35:26
トヨタ(純正) 91672-A1025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 21:42:08

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初の外車です スープラに試乗した時に、8速ATの良さに感動してずっと考えてました しかし ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
セカンドカー(街乗りではメインですが)として購入しました 4WDの方がモータージャーナリ ...
スバル BRZ スバル BRZ
エンジン関係: LUCK エルスポーツ 水冷式オイルクーラー HKS HiPower S ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての車。ATだったので何もできず、FCに乗り換えました。 夕立とかの雨水のレンズ効果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation