2016年01月20日
自分は時々JRの深夜バス使うから
気になってますが。
この映像見る限り、ブレーキトラブルの様な?
事故現場250m手前からブレーキ踏んで止まらないって
ありえない距離だからねぇ。
そんなに長い距離止まらないならゼロヨンなんて
ゴールした後に250m以上もブレーキ用のコース必要になるし(汗)
電柱5本分の距離だからねぇ。
赤信号に電柱5本手前からブレーキ踏んでたら
後ろの車からパッシングの嵐ですよ(汗)
鈴鹿サーキットのメインストレート
で200キロ以上出てても
200m看板より後でしかブレーキなんて踏まないし。
そう考えると、やっぱ車両故障としか思えんが。
点検もまともにやってなさそうだから
どちらにしても人災だよなぁ。
消費者が安い物しか買えないから
色んなところにしわ寄せが。
全員が貧乏で精神的にもギスギスして
何もいいことない。
それなりのサービスをそれなりの値段で提供しなきゃ。
介護やら、保育も。
日本は何でもコストカットで
努力しすぎて、
不幸のスパイラルになってる。
Posted at 2016/01/20 17:27:22 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年01月18日

愛知で昼から会議なので出張なのに、深夜2時頃に起きたら
雪が積もりつつあったので、普通なら8時半に出れば間に合う所、
6時半に電車に乗りました。
が、しかし、普段より1時間半遅くつきました、、、
始発駅なので座れたから楽でしたが。
途中駅の人は乗れなかったみたいですね。
こういう時は始発駅って良いですね。
遠いけど(笑)
朝、急ぎ過ぎてネクタイ忘れたので
(普段もつけてない)
流石に会議では付けなきゃマズイかと
キヨスクで探すも売ってなく。
名駅に高島屋あるのは知ってるから、
高島屋で買いましたよ、、、
高かった。。。
ネクタイは、親父のが大量にあるから、
全く買う必要ないのに。
ホント無駄な出費に(泣)
しかも、会議でよく見たら、
他の協力会社の人はノーネクタイだった。
今まで気付かなかったよ。
まぁ、うちの会社はお客様と合う時は
基本はつけろだし。
普段はつけなくて良いんだけどね〜
明後日は名古屋方面も雪みたいですが
果たして、、、
Posted at 2016/01/18 21:27:05 | |
トラックバック(0)
2016年01月17日

ステロイドを30mg/隔日から
20mg→10mgと1ヶ月でかなり減りましたが
さらに、1ヶ月かけて
5mg→2.5mg→0.5mg
と減らしていきます。
先生曰く、最後の0.5mgも重要との事。
ホント長期戦です。
数値自体は今は問題ないので
後は再発しない事を祈るのみです。
Posted at 2016/01/17 19:37:25 | |
トラックバック(0) |
闘病
2016年01月14日

IgA腎症の難病支援の審査が通りましたと保健所から連絡が。
ありがたいけど、
改めて難病なんだなぁと実感する今日この頃。
とりあえず、扁桃腺摘出手術を控えてるので、
2割負担と、月あたりの上限がかなり低くなるので助かります。
もう少し早めに申請できたのだが、
休みが取れなくて遅くなって失敗した。
ステロイドパルス2回分は支援されないので
ちょっと残念。
税金もこういうのに使われていると
払ってるかいがあると思いますね。
高齢者への選挙対策でバラマキとかは
費用対効果が無いのでやめて欲しいが。
集めたお金をそのまま、現金で返したら
何のために集めてるのか、、、
振込手数料だって、集める時も
返す時もタダじゃ無いのに。
Posted at 2016/01/14 19:33:55 | |
トラックバック(0)
2016年01月13日

仕事でトヨタ本社に来てますが、
交通の便が悪いです(泣)
電車で通うには不便すぎる立地、、、
しかも、最寄駅の電車は第三セクターで
本数が少ないのはともかく
SuicaとかICカード使えない。
これが曲者で、切符売り場は電車出る時は
混雑するので、間に合わなくなりました。
しかも、乗り継ぎとかも複雑に絡むので
数少ない電車を1本逃すと、
30分程度無駄になったりします。
乗り換え駅も時間帯で
最適な駅が変わるから
先に切符買うのも難しい、、、
泣けてきます(泣)
しかし、自動車好きではあるが
ついにトヨタ本社で仕事する事になるとは。
トヨタ車も少しは好きになれそうです(笑)
LEXUSとかすごいよなぁ。
LFAだっけ。エンジンのピックアップが良すぎて
アナログメータじゃ針が追いつかないから
完全にデジタルにしたとか。
高いけど、その価値はあるもんなぁ。
庶民じゃ買えないのが難点。。。
Posted at 2016/01/13 20:50:41 | |
トラックバック(0)