• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

灰色山猫のブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

BNR32 リアスポイラー 取外し

BNR32 リアスポイラー 取外し塗装がかなり禿げてるので、
このGWで何とかするかと思い、
リアスポイラーを取外しました。

車両から外すと、、、
朽ちたステーがボロボロとこぼれ落ちます。

ステーを外そうにも完全に朽ち果てて
あげく、同化してしまっているので
とにかく外すのが大変でした。
5-56を大量に吹きかけました



何とか分離には成功

塗装はまた、後日

ちなみに、ステーは廃盤ですorz...
5800円!?で作ってるところがあるので
とりあえずメールしておきました。
Posted at 2017/04/30 16:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月28日 イイね!

果たして届くのか?

果たして届くのか?リアのダウンフォースを増やしたいが
GTウィングはいかんせん高いです。

で、BNR32と言えば
グループAでも使われていて効果はあると分かっている
NISMOのミニスポイラー

怪しい中国のサイトですが
安いので試しに注文してみました。

果たして届くのか?
10日以内に発送されない場合
自動キャンセルされるらしいが、、、

結果はWEBで?
乞うご期待(笑)

Posted at 2017/04/28 22:10:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月24日 イイね!

夏のスーツ

夏のスーツフィリピンでは上着など着なかったし。

かなり大手の社長とかを相手に打ち合わせする時でも基本は上着は不要な感じです。暑すぎるので。
いざと言う時は南国向きなバロンという正装もありますし。
(↑白いよく透けるシャツです。武器を隠せないようにあえて透けてる?とか)

日本に戻ってきてからもずっとクールビズで
夏の背広など出番がないから、
もう何年も買ってなかったです。

で、いざタンスを開けて夏のスーツを探すとはるか昔に買ったのが1着あるのみ( ̄▽ ̄;)
20代の頃のスーツだ、、、
現在アラフォーです。

あとは替えズボンばかり、、、

さすがに2着ぐらいは必要と思い
電車の吊り広告が気になっていた
名鉄百貨店に。

結構お客さんいました。
良い買い物が出来ました♪

にしても、たかが仕事着に
お金なんてかけたく無いが
どうにかならんですかねぇ。

うちの会社は東京は私服もOKですが
ほかの地区はまだ保守的で
スーツだからなぁ(><)

同じ会社でも部署が違うと
ほぼ別会社ですよ。。。
Posted at 2017/04/24 20:27:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月12日 イイね!

アロンソ モナコGP不参加でインディー500参戦

アロンソ モナコGP不参加でインディー500参戦ビックリですね。
いくら、今年もホンダは相変わらずの
最下位争いしか出来ないとは言え
まさか、モナコGPを欠席して
インディー500に参戦しちゃうとは。

モナコなんてどうせ予選で100%決まるから
雨で全車クラッシュでもしない限り
ホンダに勝ち目は1%も無いから
捨てレースですが。

と言うか、ホンダは今年は全て捨てレースですけど(笑)

ポイント取れたら奇跡。
ペイドライバー達と熾烈な最下位争い(笑)

そりゃぁ、アロンソが走る意味を見いだせないのも当然だろう。

せめて、来期はアロンソは違うチームに
移籍できる事を祈りつつ。

ハミルトンやベッテルも確かに速いけど、彼等は速いマシンで速い。

アロンソは遅いマシンでも120%
力を出し切るレーサーだから
(アロンソがチームに恵まれてないだけですが)
ずっと尊敬してます。

腐って当然の環境なのに
ずっと腐らずに、プロドライバーとして
最大限の仕事してるもん。。。

インディーでは、ぜひ優勝してほしい!!
Posted at 2017/04/12 22:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月10日 イイね!

にしんそば 松葉

にしんそば 松葉先日の京都出張の出来事です。

京都と言えば、にしんそばの松葉さんですが、
地理感のない私は何処にあるのか想像もつかず
全く諦めていましたが
たまたま取ったホテルへの道沿いにあるでは無いですか(笑)

河原町が何処にあるのか
鴨川がどの辺を流れているのかなんて
全く知らなかった私は
看板を見てびっくりしました。

観光客向けの高級店が多く、
迂闊には店に入れなく、
ファーストフードで良いかなあと思っていただけに、
ありがたい発見です。

早速2階にあがり、にしんそばを注文

なかなか良い眺めです。

蕎麦は京風の汁で
そば湯で薄めなくても、
そのまま飲める感じでした。
そば湯も特には置いてなさそう?
でしたし。

にしんそば、美味しいです。
今年は京都勤務なので、
更科系の桜切り蕎麦が食べれないので
ちょっと凹んでましたが
にしんそばが味わえたので良しとします
Posted at 2017/04/10 21:07:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #BRZ 富士スピードウェイ 走行 https://minkara.carview.co.jp/userid/2159558/car/2674670/7601494/note.aspx
何シテル?   12/11 22:12
灰色山猫です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345 6 78
9 1011 12131415
16171819202122
23 24252627 2829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サーキット走行後タイヤ、タイヤカス除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 19:48:40
フルバケットシート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 21:35:26
トヨタ(純正) 91672-A1025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 21:42:08

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初の外車です スープラに試乗した時に、8速ATの良さに感動してずっと考えてました しかし ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
セカンドカー(街乗りではメインですが)として購入しました 4WDの方がモータージャーナリ ...
スバル BRZ スバル BRZ
エンジン関係: LUCK エルスポーツ 水冷式オイルクーラー HKS HiPower S ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての車。ATだったので何もできず、FCに乗り換えました。 夕立とかの雨水のレンズ効果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation