• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

灰色山猫のブログ一覧

2017年12月29日 イイね!

鈴鹿最速!?

鈴鹿最速!?まさかのベストタイム4秒!?
最高速度0.9km!?

コントロールライン付近のピットから出たせいで、デジスパイスが誤判定でありえないタイムが、、、

おかげで、セクタータイムとかも
正しくタイム差が出なくなり、
走っていても早いか遅いか分からず
無駄な走行になってしまった、、、

ベストタイム4秒ってずっと出てて
何かが変だとは思ってたが
走行中にはそこまで冷静になれず、、、

この悔しさをバネに来年は3秒台を目指して?頑張ります。

NSXのセーフティーカーがありました


値段はともかく、生で見るとやっぱ
文句無しにカッコイイです(笑)

ホンダも、シビックタイプRとかも良いけど
200万クラスでもうちょい遊べて
速い車作って欲しい、、、

諸費用込で500万クラスになると気軽には買えない。。。
シビックタイプRは、輸入だから
為替の影響もあって
アメリカより割高に思いますし。

アメリカでは33,900ドルですから
日本の価格高すぎやしないかい??
本来350万くらいの車でしょ、、、
Posted at 2017/12/29 21:07:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月27日 イイね!

雪だとぉ、、、

雪だとぉ、、、明日の鈴鹿サーキットの予約をキャンセルしました、、、
今も雨や雪がチラついていて、最低気温から推測すると、、、

路面凍結でサーキットにそもそもたどり着けない可能性大( ̄▽ ̄;)

普段でも285のタイヤには轍にハンドルを奪われ、
死ぬほどの恐怖の思いをするけど、
近道+信号ないので使うしかない堤防道路が約20kmあるので、
凍結したら完全に死亡フラグが立ってしまう。

そもそも堤防に登る前の橋を越せないかも、、、

さすがに凍結路チャレンジは無理なので
諦めるしか。
明日はまだ高速も空いてるから狙い目なのに、無念です。

29日も予約は入れたけど高速の渋滞予測が鈴鹿まで60分かかるので
キャンセルかな、、、
困りました、、、
Posted at 2017/12/27 19:22:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月24日 イイね!

メリークリスマス

メリークリスマスクリスマスプレゼントでは全くないのですが、
通販で買って入荷待ちになってたレーシングシューズが届きました♪

スパルコのシューズを今まで10年近く履いてたので
久々の新調です。

スパルコより横幅が広く日本人にも合いやすいかな。
スパルコは42でしたが、OMPは41でいい感じ~

良いクリスマスプレゼントになりました♪
Posted at 2017/12/24 20:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月22日 イイね!

久々の名古屋港水族館

久々の名古屋港水族館10年以上ぶりに名古屋港水族館に
行ってきました。

シャチ。昔もすごいと思ったけど
2トンもあるのですね、、、
それがジャンプする姿は圧巻、、、

車が飛んでるようなもんですから( ̄▽ ̄;)
さすが海の哺乳類最強。

海中速度は60kmらしい。
原子力潜水艦でもそこまで速くないような、、、

イルカやベルーガも可愛いですね
ベルーガは訓練中の場面も間近で見れて
凄かったです。

他にも
チンアナゴや、ダイオウグソクムシ
クラゲにペンギン
見どころたくさんでした。







今日は天気も良くて、それほど寒くなかったので
良い感じでした。

名古屋港水族館、
最近行ってない人はぜひ~

しかし、シーシェパードとかの気持ちも
少しだけわかる気がした。

イルカとか確かに可愛いですね。

まぁ、カンガルーを平気で殺して
クロコダイルを養殖し、
オージービーフを輸出するのに
やたらイルカとクジラにだけは文句言う
白豪主義共の価値観にはついていけないけど、、、
ペンギンを殺して油を搾り取ったのも
オーストラリア人だし

そもそも日本の鎖国を解いたのは
アメリカの捕鯨の為だし、、、

白人の、自分が正義の考え方は
やはり一神教のキリスト教だからでしょうね。
他の価値観を認めない、世界の警察官気取り。
Posted at 2017/12/22 23:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月17日 イイね!

鈴鹿サーキット

鈴鹿サーキット昨日は久々の鈴鹿サーキットでした
いつも通りのタイムでした、、、

デジスパイスでプロとの走りを比較して、、、
ブレーキポイントが100mも早いことが( ̄▽ ̄;)
せめて50mは縮めます、、、

ブレーキ看板みて縮めれるので対策は簡単なはず?
感覚でブレーキ踏んでるから、
いつもほぼ同じ位置で無意識に踏んでしまうんだろうなぁ。
だから、タイムも変わらないのだけど
あまりにも早く踏みすぎなので
なんとかします
Posted at 2017/12/17 19:41:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #BRZ 富士スピードウェイ 走行 https://minkara.carview.co.jp/userid/2159558/car/2674670/7601494/note.aspx
何シテル?   12/11 22:12
灰色山猫です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
242526 2728 2930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サーキット走行後タイヤ、タイヤカス除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 19:48:40
フルバケットシート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 21:35:26
トヨタ(純正) 91672-A1025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 21:42:08

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初の外車です スープラに試乗した時に、8速ATの良さに感動してずっと考えてました しかし ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
セカンドカー(街乗りではメインですが)として購入しました 4WDの方がモータージャーナリ ...
スバル BRZ スバル BRZ
エンジン関係: LUCK エルスポーツ 水冷式オイルクーラー HKS HiPower S ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての車。ATだったので何もできず、FCに乗り換えました。 夕立とかの雨水のレンズ効果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation