• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

灰色山猫のブログ一覧

2018年05月28日 イイね!

迷惑メール

迷惑メール皆様、迷惑メールは来てると思いますが
変なの届いたのでシェア(笑)

ドコモかソフトバンクどっちやねん!!
余計混乱するぞ( ̄▽ ̄;)

もうちょい、手の込んだ迷惑メールにして欲しい。
日本語怪しいAppleのメールとか毎日来るが、、、

簡単な見分け方は、
だいたいお客様とか、個人名を特定出来ない定型文になってます。

本当のカスタマーサービスはだいたい
個人名で通知が来ますよ~
参考程度に。
Posted at 2018/05/28 22:10:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月23日 イイね!

ジムカーナ練習会

ジムカーナ練習会ラック愛知主催のジムカーナ練習会で
奥伊吹モーターパークに行ってきました。

雪が溶けるとお客がいない
スキー場の駐車場をジムカーナ場として貸し出してます
(目からウロコのすごい仕組みだよ
周りに民家もないから、
騒音も何の問題もないし)

今日はとにかく、
オーバーステアになれることを意識して
午前はアテーサをOFFにしてFRで
午後はアテーサをONに戻し走行しました。

が、ジムカーナは難しい( ̄▽ ̄;)
小回りできません、、、

で、プロの技を盗むべく
ラックの八重梅さんに運転してもらいました。
さすがジムカーナやってる人は違うっす、、、

初乗りで、1速が入らず
(32の1速は走行状態で
入れるの難しいです、、、)
ミスシフト多い状態なのに私のベストより3秒も速い、、、

しかも、同乗走行だからウエイトも乗ってるのに、、、
車両については乗った瞬間から高評価でした
そりゃぁ、足回りは全部ラックでやってるもん(笑)

横に乗って分かったのは
GT-Rってこんなに回るんだ( ̄▽ ̄;)
クルクル回ってるよ、、、
次元が違いすぎて何も参考にできない(笑)

私はジムカーナ2回目なので
サイドブレーキの使い方すら
よく分からないのでアンダー出しまくりなのに、
八重梅さんの運転はとにかく車両が小さく感じました。

例えるなら、一般兵が乗るザクとシャアが乗ってるザクくらいの違い、、、
かかるGが、、、
(体感では3倍は速い)

今日は気温低く雨でとにかく車両とタイヤに優しく遊べました

雨のジムカーナは最高です(笑)
夏は厳しいが涼しくなったらまた参加するかな

安いタイヤ

ATR SPORTSは雨でもかなりグリップしますよ
ロードノイズはうるさいけど
遊ぶのには全く不満ないタイヤです!!
Posted at 2018/05/23 19:54:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月19日 イイね!

Z33純正ホイール装着

水曜の広場練習会に備え、
ドリフト練習用タイヤ、ホイールに交換

Z33純正ホイールですが、
オフセットは最低ですね( ̄▽ ̄;)
かなり引っ込んでしまった。

見た目は予想よりはマシだが、
ツライチって重要だなぁ~
普段は車検ギリギリの攻めたオフセットだから

水曜は雨予報で
ドリフト練習には最適かも~(笑)

タイヤはATR SPORTSです。
安いから選びました。
nankangとかとも迷いましたが
設計?はこっちの方が新しそうなので

どのみち、この幅(215)では
サーキット走るつもりは無いし
285と比べると( ̄▽ ̄;)
Posted at 2018/05/19 21:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月13日 イイね!

レースオフィシャル

レースオフィシャル車好きになり、自分の愛車のチューニングに明け暮れて20年
プロドライバーへの道は既に諦めたものの(笑)
何かレースに関わりたいなぁと思ってました。

ル・マン24時間はボランティアのオフィシャルが支えてるって特番を見て
そろそろ次の世代の役に立ちたい気持ちもあり
鈴鹿サーキットのオフィシャルに応募してみました。

年齢的に結構ギリギリですが、
果たしてどうなるやら~
Posted at 2018/05/13 19:38:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月08日 イイね!

F1クラッチ欲しいな

F1クラッチ欲しいなBMWのM3のクラッチをAmazonで頼むと
F1のクラッチが届くらしい(笑)
4プレートのカーボンクラッチなんて
使えん( ̄▽ ̄;)
さすがレース用だけあって小さい

それにしても、
何処からこんなもん出荷されたんだ??

Amazonの倉庫にあったとは思えんが。

記事の最後に解決する手段は
M3売ってF1買うしかないとあるが(笑)
オーナーはどうしたのかなぁ~
Posted at 2018/05/08 22:00:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #BRZ 富士スピードウェイ 走行 https://minkara.carview.co.jp/userid/2159558/car/2674670/7601494/note.aspx
何シテル?   12/11 22:12
灰色山猫です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12345
67 89101112
131415161718 19
202122 23242526
27 28293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サーキット走行後タイヤ、タイヤカス除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 19:48:40
フルバケットシート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 21:35:26
トヨタ(純正) 91672-A1025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 21:42:08

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初の外車です スープラに試乗した時に、8速ATの良さに感動してずっと考えてました しかし ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
セカンドカー(街乗りではメインですが)として購入しました 4WDの方がモータージャーナリ ...
スバル BRZ スバル BRZ
エンジン関係: LUCK エルスポーツ 水冷式オイルクーラー HKS HiPower S ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての車。ATだったので何もできず、FCに乗り換えました。 夕立とかの雨水のレンズ効果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation