• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

灰色山猫のブログ一覧

2020年06月23日 イイね!

クスコ VSCキャンセラー

クスコ VSCキャンセラークスコのVSCキャンセラーを買いました
整備モードでVSCキャンセルすると
ABSは後輪のロックしか判定しないらしいのと
ブレーキLSD状態でドライブシャフト破損の話もあったので、、、

サーキット走っていても特に高速コーナーで
変なタイミングでブレーキかかるから
嫌だとは思ってましたが
これで解消されるかな?

問題は全オフで果たして
ちゃんと走れるかな

来月ぐらいに茂木走るつもりですが
Posted at 2020/06/23 19:54:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月17日 イイね!

砂子塾 富士スピードウェイ P7駐車場

砂子塾 富士スピードウェイ P7駐車場日曜日に、富士スピードウェイのP7駐車場で
砂子塾に参加してきました

ちょうど雨も降っていたので
あまり暑くなく、グリップも低下するので
練習にはちょうど良い感じでした

ただ、富士スピードウェイの霧はすごく
時々全く視界が無くなるときも

レースなら赤旗中断ですが、
駐車場での練習だから、何とかなりました

BRZの前期型はトラクションコントロールの
完全オフはスイッチだけでは出来ないので
こう言う練習にはちと厳しいですね

調べたら整備モードだと完全にオフできるようなので
次の走行では試してみます〜

かなり、残念な制御ですよね、、、
後期型はだいぶマシと言う評価ですが
Posted at 2020/06/17 21:48:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月07日 イイね!

東京バーチャルサーキット 移転前走り納め

東京バーチャルサーキット 移転前走り納め東京バーチャルサーキットが
赤坂から恵比寿に移転します

移転前に走り納めしてきました(笑)
ここのポルシェSIMは実車を使ってるので
ブレーキとか、クラッチとか本当にリアルな踏力が必要です

シーケンシャルミッションか
パドルシフトどちらも可能〜
自分はシーケンシャルで練習はしてました

車1台分使っちゃうので家賃とかも高いらしく
次の恵比寿はスペースも小さなVRメインのシュミレーターになるとか

なので、この見た目のインパクトある
ポルシェさんに乗れるのも次の土曜までです

興味ある方はは今のうちに〜
Posted at 2020/06/07 21:05:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #BRZ 富士スピードウェイ 走行 https://minkara.carview.co.jp/userid/2159558/car/2674670/7601494/note.aspx
何シテル?   12/11 22:12
灰色山猫です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
78910111213
141516 17181920
2122 2324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サーキット走行後タイヤ、タイヤカス除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 19:48:40
フルバケットシート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 21:35:26
トヨタ(純正) 91672-A1025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 21:42:08

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初の外車です スープラに試乗した時に、8速ATの良さに感動してずっと考えてました しかし ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
セカンドカー(街乗りではメインですが)として購入しました 4WDの方がモータージャーナリ ...
スバル BRZ スバル BRZ
エンジン関係: LUCK エルスポーツ 水冷式オイルクーラー HKS HiPower S ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての車。ATだったので何もできず、FCに乗り換えました。 夕立とかの雨水のレンズ効果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation