• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

灰色山猫のブログ一覧

2021年01月24日 イイね!

Galaxy s21 マイクロSD無しはキツイ

Galaxy s21 マイクロSD無しはキツイ自分はGalax S4からずっとGalaxy派なのですが
最新のS21はまさかのマイクロSDカード非対応(泣)

今はS9ですがバッテリーが怪しいので、
買い替えを考えていたのに。

確か以前もS6だったかな?
一回非対応になった時があったが、
すぐ復活したけど、、、

携帯でここのブログや整備手帳含めて
写真かなり撮るし、
音楽も全部ハイレゾかFLACだから
マイクロSD無いと128GBとかじゃ全然足りないのよ

でもあと一年はバッテリー持ちそうにないので、
S20をポチッと。型落ちだがそこそこ高い(泣)

4Gモデルだと安いけど、
来年ぐらいには5Gも本格化しそうだし、
5Gモデルにしちゃいましたが、、、

はぁぁ、、、サムソン、
本当に勘弁してくれよぉ。

指紋認証、虹彩認証とかとても使いやすいから
他メーカーに今更かえれんのよ

パスワードは全部Galaxy Passが記憶して
生体認証と連動してるし

タイヤはハンコック、携帯はサムソン
上司も韓国人です
姜尚中さんの書籍も色々持ってます

別に韓国に行ったこともないし、
特にひいきにする訳ではないが、
良いものは良いと(笑)

国としては色々思うところありますがね、、、

政治の話を司法が勝手に判断するとか
国として異常ですよ、、、
慰安婦や徴用工とか、、、

政治と司法が勝手に分裂して
腐ってると思いますがね
Posted at 2021/01/24 21:36:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月20日 イイね!

久々の鈴鹿サーキット



鈴鹿サーキットを久々に走ってきました
自己ベストは更新しましたが、30秒台には入れたいですね…

久々過ぎて、どの程度先に到着すれば良いかわからず
(もてぎとかピット狭いから、早く着かないと埋まっちゃうし)
2時間前に着きましたが、早すぎました(汗)

参加台数は多かったにもかかわらず、ピットはまだガラガラでした

最終的にはピットも満車でしたが
1時間ぐらい前で大丈夫そうかな

次は2月に走行予定です~
精進します
Posted at 2021/01/20 20:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2021年01月06日 イイね!

ダイバーシティー

ダイバーシティー今年から、世界最大級の大手外資系IT企業に転職しました

昨日は日本法人の本社に出社しましたが
社内のレイアウトの説明時に
Prayer Roomがある事が紹介されました

注:写真は成田空港のです

いやはや、本格的に多国籍企業です(汗)
自分の上司も外国籍の人ばかりですが
その辺は前の職場もそんな感じなので慣れてましたが
Prayer Roomにはかなり衝撃を受けました

フィリピンとタイに駐在もしたけど、
キリスト教や仏教はそんなに
仕事中にという事は無かったからねぇ

フィリピンは宗教的に日曜とクリスマスの仕事だけは断固拒否されましたが

外資系企業は2社目ですが
福利厚生もすごい充実してます
日本企業はこれじゃぁ
色々勝てないなと思いました、、、
Posted at 2021/01/06 20:40:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月02日 イイね!

九十九里浜

九十九里浜一昨年から千葉に住んでるのですが、
近くても行った事なかった九十九里浜

車で移動だし
三密になることも無いだろうと行ってみました

最初は九十九里ビーチタワーがある不動堂に行こうとしてましたが
意外と密です(汗)

なので、そこは諦め
適当に北側に移動したら
片貝海岸と言うところにたどり着きました

片貝海岸は空いてましたよ
駐車場も広いです!
時期的にも今はシーズンオフだし無料です
(夏はどうなのか知りませんが、、、)

そして、肝心の九十九里浜ですが
果てしなく広いですねぇ、、、

普段は一応、東京湾が見える部屋に住んでますが
フェリーとかいつもいるので
水平線がって感じも特にないのですが
それでも海無し県生まれの私には満足でしたが、、、

九十九里浜はとにかく圧巻の広さ
パノラマで撮るとこんな感じです

九十九里浜と名付けられた理由が分かります

関東からなら近いですし
車移動なら感染リスクもありませんし
おすすめかと

一度は見ておいて損はない景色だと思いますよ〜
Posted at 2021/01/02 21:08:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #BRZ 富士スピードウェイ 走行 https://minkara.carview.co.jp/userid/2159558/car/2674670/7601494/note.aspx
何シテル?   12/11 22:12
灰色山猫です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サーキット走行後タイヤ、タイヤカス除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 19:48:40
フルバケットシート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 21:35:26
トヨタ(純正) 91672-A1025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 21:42:08

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初の外車です スープラに試乗した時に、8速ATの良さに感動してずっと考えてました しかし ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
セカンドカー(街乗りではメインですが)として購入しました 4WDの方がモータージャーナリ ...
スバル BRZ スバル BRZ
エンジン関係: LUCK エルスポーツ 水冷式オイルクーラー HKS HiPower S ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての車。ATだったので何もできず、FCに乗り換えました。 夕立とかの雨水のレンズ効果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation