• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

灰色山猫のブログ一覧

2025年05月27日 イイね!

ラスベガス7日目(帰国日)

ラスベガス7日目(帰国日)帰国日は特にはネタはありませんが
バゲージのカウンターにもServiceNowの
サイネージが、、、

そして、ラスベガス空港はスロットあるので
余ったドルは全てぶち込みました(笑)
やって思ったのは、最低でも1000ドルは入れないと駄目ですね
イベントみたいな演出を出してまともにプラマイ0ぐらいにするにも100ドルでは話にならない感じ

そして、最後のご飯はバーガーキングに

空港内ということもあり
中々のお値段、、、
経費で落ちるから良いけど、旅行で行くのは辛い感じですね

飛行機から何気なく外を見てたら
太陽熱発電の施設が!!

色々問題もあって閉鎖間近なので
発電中のこの明るさが見えたのは良かったです
太陽光発電もですが、土地が広いアメリカなら出来るけど日本は無理だよ

そして、帰国後、熱っぽいので測ると
※検疫は問題なく通過したのに
38℃オーバー、、、

コロナに感染してました(泣)
中々コロナ大変でした
おかげで、ブログアップもかなり遅くなりました

今はコロナ後遺症で結膜炎に悩まされてます、、、
Posted at 2025/05/27 20:38:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月27日 イイね!

ラスベガス6日目

ラスベガス6日目帰国後色々あって、アップ遅れましたが
ラスベガス6日目
この日は完全オフなので、観光しました
まずは朝から、朝マック

味は同じです(笑)

価格は$9.63なので、1400円ぐらいですね
日本の物価がいかに安いかが分かります、、、

その後はちょっと移動して

フーバーダムを見に行きます
途中は砂漠みたいな感じですが
太陽光発電のパネルがいっぱい、、、
これ、日本みたいな狭い国土では
アホらしくなりますね
土地がいくらでもあるアメリカとかはともかく
日本では無理があると実感しました

フーバーダムを手前の橋から見ます
※高所恐怖症なので、途中で引き返してるので、川が見えない(笑)

ダム側から橋を見るとこんな感じ、、、
恐ろしく高いです

夕飯はパンダエクスプレスで軽めにしました 
チャーハンは残念な味でした
味(旨味)が無い、、、

で、モニター見てると、テレビが放送されてましたが
何とServiceNowのCMが、、、

日本では期間限定で放送してましたが
アメリカでは普通に流してるのかなぁ?
ServiceNowのイベントで出張しましたが
これが一番印象深い出来事でした(笑)
Posted at 2025/05/27 20:29:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月10日 イイね!

ラスベガス5日目

ラスベガス5日目最終日は参加者にはスフィアでの無料ライブ付きです

シートかスタンディングか選べるので
自分はスタンディングにしました

2万人入れる会場で
Knowledgeの参加者も2万人なので
すごい事に、、、

ライブの演出も中々のスケールでした
映像で色々できるのですごいね

Venetianの会場の外側
こんな所にもデジタルサイネージでServiceNowの広告が

Venetianの外観
奇麗なホテルでした
部屋も広くて快適でしたし〜
チェックイン、チェックアウトもオンラインや機械で簡単に出来るし
※対面形式だと超並ぶけど、、、
おすすめですよ

夜はデニーズでTボーンステーキを
Tボーンがメニューにある時点で
日本とは違いますよね
味も、肉肉してて美味しかったですよ
ステーキは赤身の多いこっちの牛のほうが美味しいと思う

ちなみに、Venetianのトイレ付近によく置いてある
これ何か分かりますか?
訳も分からず待ってるときに座ってた人もいたけど
靴磨きの専用の設備です
靴磨き職人がいる時は看板が出て
お金払えば磨いてもらえます
中々職人さんいないけど
4日滞在して2回ぐらい見かけました
Posted at 2025/05/10 22:20:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月10日 イイね!

ラスベガス4日目

ラスベガス4日目4日目もServiceNowのイベントをこなしつつ

昨日のお昼はビミョーだったので
Wynnで食べました
会場からして綺麗(笑)

メニューはこんな感じです

驚いたのがこれ、コーヒーサーバーですが

ガスかな?炎が出て温めてます、、、
危ないような、、、

夜は会社での接待を、、、
これはうちじゃなくてAccentureですが(笑)
派手に広告してました

そのあと適当に観光も(笑)

ちなみにVenetianのエキスポセンターに行くには
毎回カジノを通り抜ける必要があります
真面目な仕事なのに(笑)
アメリカには勝てませんよ、、、

Knowledge参加者も普通に
首から参加証下げたまま遊んでるし

日本なら社員証下げてパチンコやってる感じです(笑)
Posted at 2025/05/10 21:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月10日 イイね!

ラスベガス3日目

ラスベガス3日目3日目からはServiceNowのイベント(Knowledge)に参加です
毎年この時期にラスベガスでイベントが

私は、Version Fujiの時代から触ってる
日本でも最古参のメンバーの一人ですが
中々機会がなくて、
今までKnowledgeに参加する事はなく今回が初参加!

あまりの規模のデカさに圧倒されつつ

私はいきなり会社から指定でブース立ちを(汗)
基調講演聞けなかった

ブースのマップはこんな感じです
広いです、、、

昼飯の会場はこんな感じです
こっちはVenetianのですが
食事はいまいちだったので
翌日からは隣のWynnの会場で食べました

Wynnからの眺めです
ゴルフ場があるみたい

そして、極めて真面目なイベントですが
初日の夜は軽食とアルコールが

これは富士通のブースですが
日本酒を大量に持ち込んでました、、、

私は疲れ果てたので
ハイネケンのノンアルに、、、
Posted at 2025/05/10 21:46:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #BRZ 富士スピードウェイ 走行 https://minkara.carview.co.jp/userid/2159558/car/2674670/7601494/note.aspx
何シテル?   12/11 22:12
灰色山猫です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サーキット走行後タイヤ、タイヤカス除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 19:48:40
フルバケットシート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 21:35:26
トヨタ(純正) 91672-A1025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 21:42:08

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初の外車です スープラに試乗した時に、8速ATの良さに感動してずっと考えてました しかし ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
セカンドカー(街乗りではメインですが)として購入しました 4WDの方がモータージャーナリ ...
スバル BRZ スバル BRZ
エンジン関係: LUCK エルスポーツ 水冷式オイルクーラー HKS HiPower S ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての車。ATだったので何もできず、FCに乗り換えました。 夕立とかの雨水のレンズ効果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation