• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

汁っち!のブログ一覧

2014年05月24日 イイね!

スプレー禁断症状

スプレー禁断症状こんにちはシルヴァです

今週末は

また、スプレー

缶スプレーの黒が余ってたので

なんか塗りたくなっちゃうんだよね

あった

白~くなった

ワイパーカウル

皆さんは

樹脂用の光沢復活剤とか

ワックス系のケミカル剤とか使っているみたい

でも
シルヴァは


スプレーが余ってたので、塗ってみます


普通は


艶消しブラックなのかな?

でも、余ってるのは

スポイラーを塗った艶ありのブラック


まぁ、白~くなったのよりいいでしょ






いきなり完成


まぁまぁ
いいでしょ!
磨かなきゃ艶もあまりないし

自分的にはOK


黒いところは黒くしましょ
というブログでした
Posted at 2014/05/24 17:54:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月18日 イイね!

カーボン貼り貼り

カーボン貼り貼り昨日は海ほたる定例会初参加させていただきました!
ご参加の皆様、初めましての方がほとんどでしたが、いろいろお話出来てよかったです。新顔ですが宜しくお願いいたします。

さて、


今日は昨日の熱が冷めやらぬうちに

ラッピング施行してみました

現状ボンネットは

白く色ボケした情けない状態

友人には霜が、おりた等と

笑われる次第

友人宅にて


作業風景

まず、大まかに形をあわせてかっと(少し大きめに)

洗剤を少し混ぜた液体を霧吹きでバサャバシヤかける

ボンネットも、フィルムの糊面も

真ん中辺りから少しずつ、ヘラで伸ばします!

プレスラインの先からが腕のみせどころ

この頃には濡らしたのがかわいてくるのですが、それくらいが丁度良いです。

シワがよっても焦らず、ドライヤーで炙る

炙るとフィルムが、縮みますので指で撫でながら伸ばす(異性を撫でるように優しく(笑))
それでも延びないシワは、またドライヤーで炙る、フィルムを引っ張りながら伸ばすをくりかえすと、形になってきます。

だんだんやってると、コツがわかってくるので大丈夫です!

端はドライヤーで炙りながら、引っ張って裏に張り込んでいきます、すると


完全

う~んうっとり(⌒0⌒)/~~

結果
ウインドウフィルムを貼ったことがある技術をもってれば、これは出来ます!

先日、M3のボンネットラッピングを業者さんに頼んだ友人が手伝ってくれたんですが、50000円
泣いてました(笑)
しかも、そちらにはエアーが入ってたし、僕のはエアー入ってませ~ん!

オマケ
友人の子供も愛車を、フルラッピングしてました

将来に期待(笑)
Posted at 2014/05/18 17:00:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月16日 イイね!

猫のポンさん、sibazuke147さん、イラッシャーイ

猫のポンさん、sibazuke147さん、イラッシャーイこんにちはシルヴァです!

今日はみん友さんが2人ご来店

猫のポンさん、ランチを召し上がりに来てくれました!156の話題で盛り上がりました。今度機会がありましたら、愛車も拝見したいです。

sibazuke147さんは、147でご来店!

ご注文はなんと、ケーキセット(小声でロメオレ!)とご注文いただいちゃいました
早速ロメオレを気合い入れて入れましたよ!(^_^)/

少しお話して、駐車場で撮影会
また、店を脱け出しました!
おおー

しぶーい

真っ黒

内装は真っ赤


まだ未完成なシルヴァ号を並べさせて頂き、写真を撮らせていただきました。
明日、海ほたる行きましょうかとお誘いいただきました、ありがとうございます!行きまーす

sibazuke号はフロントバンパー回りがかっこいい、グリルのメッシュにエアインテークがのぞくヤル気仕様でした。
お見送りすると

エンジン始動

ぶーん、バリバリ♪

ばりんばりん、ぱんぱん♪

凄まじい~いい音をかなでながらお帰りになりました。
いいなぁマフラー

お二人とも、今日はありがとうございました!
Posted at 2014/05/16 18:43:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月13日 イイね!

妄想設計図

妄想設計図最近こいつをじーっと眺める事が多い

シルヴァです!

今日はお店暇なので

あれこれ妄想していると

こんな感じにしたいなぁ、の

形がぼんやりと見えてきた。

こんな感じ

レーシーなスタイルにしてみたいよ!

カーボンボンネット(ラッピングね)
サイドステップ(メーカー不明)
ハチマキステッカー(白ね)
牽引フック(黄色はどうですかね)

とこんな感じのルックスを目指しましょう!というブログでした。
Posted at 2014/05/13 13:00:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月11日 イイね!

顎髯

顎髯シルヴァです

今日は絶好のアルファロメオdayで皆様楽しまれたようですね!
仕事の都合で本日は参加できませんでしたので

一人寂しく、シコシコのからの装着

完成した、147を見てると

車はオーナーに似てくるもので

147



なんか似てきたなぁ!

夫婦も長年連れ添うと似てくると、言いますが
車も愛情を込めるとだんだん似てくる
というブログでした。
Posted at 2014/05/11 16:48:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

現在 986PORSCHEボクスター にて 遊んでます 密かにアルファロメオ155 8vをコソコソおこしてます よかったら絡んでください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンスポンジ対策をしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 12:07:30
詳しいかた…バッテリー近くのこれ…ホーン??なんでしょう?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 23:45:36
ドアロックユニットの分解、組み立て 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 07:17:16

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
アルファロメオスパイダーからの乗り換え ハンドリングが素晴らしい
アルファロメオ 155 ハッチー2号 (アルファロメオ 155)
一周回ってやっぱりこの車に帰ってきてしまいました。 極力オリジナルの雰囲気でおとなしく地 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
燃費はliter17キロ 手放せなくなった
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
憧れのスパイダー

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation