• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

汁っち!のブログ一覧

2014年07月21日 イイね!

脇こんにちはシルヴァです!!

土曜日は海ほたる参加者の皆様

お世話になりました、とても充実した時間を過ごさせていただき

大変感謝しております(主催者の師匠様いつもありがとうございます)

さて

土曜日

朝からの作業を書いてみました!!

ご存知の方もいたと思いますが
シルヴァ号は

外装結構ボロボロ

まず第一弾は

ボンネットのハゲハゲ隠しで、カーボンシートのラッピングをご紹介いたしましたね!

脇をきれいにしよう!
今回は右のリアドア(傷だらけ)

ここを、中古のドアに交換してみましたので、ちょっと書いてみました

まずは内貼りを外します
これはみなさんいろいろな方が書いてますから省略しておきます


購入したドアはドアパネルのみでしたので(ゆえに格安でした)
ガラス、ドアキャッチ、ノブ、レギュレーター等を移植していきます。
まずは、ドアキャッチを外して(ボルト3本)
中にドアノブとつながってる棒があるので
外のノブ側の引っかかってる棒を外します(ラジペンを使いました)

これです

次にガラスを抜きます

一番下より少し上にガラスを下げると見えるレギュレーターにガラスがついてます

少しドキッとする形のぽっちにガラスの穴がはまっているだけですので
ずらして外します

斜めにしながら
ガラスを抜いていきます

これがガラスのついている部分、ねじ止め等はありませんでした

レギュレーターをコネクターを外し、ボルトを5本だったかな?を外して抜き取ります

ここで
ドアヒンジの
下からついてるボルトを抜き
ドアチェックのボディ側のボルトを外し
画像取り忘れましたw
上にドアを持ち上げるとドアが外れます(ガラスもレギュレーターもないので一人で持てます)
















ここで























雨(泣)ざー









どうしようもないのであわてて新しいドアに付け替え、ガラス等を今までの逆の手順で装着
なので画像はありません(笑)












必死に
























必死に







































完成したころには雨も上がりました(なんでだよ)

色違うし

でも傷だらけ、タッチペン塗りまくりの前オーナーの修復あとより全然ましですので満足ですね


きれいなのが一番のドレスアップですよねやはり(洗車も完了)

次のモディファイ予定は


こんな感じを
ラッピングでやりたいなぁと思っています!いつになるやら























そして疲れて寝ましたシルヴァは



このあと、ヌチーレさんにGTAバンパーのリフレクターを取りに行くと










しんぜろにーぜろたろうさんがいて











海ほたる行くぞ!と拉致され













楽しい土曜日は終了しました。
なんか整備手帳だかブログだかわけわからないブログでした

Posted at 2014/07/21 12:25:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2014年07月05日 イイね!

パワステ逝った(泣)、

パワステ逝った(泣)、シルヴァです!



147じゃなくて
サブ車のコイツ!

パワステ異音がまた醜くなってきた

ステアリング全開に切って負荷をかけてみると

なっなんとっ!

オイル吹いてる(泣)

ホース類ならいいなぁと念じながら

某ベンツの得意なショップに持ち込み見てもらったところ








あーっ!
ポンプからだね








(泣)(~_~;)








勘弁してよー
アルファ君なら、やれやれと思える
コイツ!

許せんのは何故?

この違いはなんなんだろう。(笑)






また、出費かぁ………








とほほなブログでした。
Posted at 2014/07/05 13:45:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月02日 イイね!

ケツの穴をふさぐ

ケツの穴をふさぐ今晩はシルヴァです!!

先日一目ぼれしてしまったけつ!!


その時はケツを手に入れることに夢中でしたので

封印を破壊して、その場で交換してきました!!

このままではけつに(封印)

穴が開いたままです

無残な封印!

そんなわけで本日陸運局へ


封印を再度していただきに!

再封印には再封印の申請書を書かなくてはなりません
理由を書く欄には

美しいお尻に、一目ぼれをした為と記入(なわけない)
バンパー修理のためとでも書いておけばOKです!


封印のおじさんを待つシルヴァ号!



じゃーん!!
バッチリ!!


なんか誇らしげに見える

それにしてもやっぱりいいケツだ!!
ちなみに右のリフレクターは、スティーレさんに注文済
どうやら最後の一つらしい(在庫)
あわてて注文しました!147も部品がだんだんなくなっていくのでしょうかね。
Posted at 2014/07/02 21:34:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月29日 イイね!

けつ

けつこんばんわ!

シルヴァです

楽しい週末は、皆様いかがお過ごしでしたか?

シルヴァは今週もやっぱり、アルファな週末でした!!


いつもの朝

沢山の方々が、週末を楽しみにいらしてました!


和解して、無邪気にはしゃぐ方や

お土産を大事に持ち帰る方

楽しい時間を過ごし

一路

某カフェに



先週の続きで、ステアリング交換からのエラーのリセットをお願いしてきました。

無事、セレエラーもVDCのエラーも解決し

物色していると一目ぼれしたケツ

交換しちゃいました!!



































 

GTAリアバンパー!!!

どうだ!

もういっちょ!

うわー、
いいけつしてるなぁ!!


無事装着し

帰宅し

もう一つ

前から考えていた作業!!

実はスティーレさんで

ステアリング配線加工をしていただいてきたので

スイッチを

装着


ミサイル発射スイッチではありませんよ

セレの変速スイッチをオリジナル制作してみました!!
(本当はデビルウィングみたいなあれがほしいのですが)

まあ、とりあえずしばらくはこいつで

走って操作してみると

んっ!

いいじゃん

すごく、レスポンスがいい感じ、軽くタッチするだけですぱっと変速してくれます
純正のパドルよりもいいかも(あくまでも個人的主観です)

ますますMY147に愛着がわいた週末でした。
Posted at 2014/06/29 23:51:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月25日 イイね!

蛇の毒に犯された!cafe

蛇の毒に犯された!cafeこんにちは!

シルヴァです


雨の水曜日、憂鬱な気分のはずが


私は



ハイテンション!








何故?








蛇の毒に、たっぷり犯されたから








今にも泣き出しそうな、空
雷がバリバリ鳴り出して!今日はもう閉めよかな!なんて
思っていたところ
バリバリまた鳴り出したと思ったら
アルファロメオがバリバリ音の原因でした
はるばるMOTO YAOYAさんがランチに来てくださったのでした。
147に乗るもの同志、147談義に花を当然咲かしておりましたところ、
ふっ、と
外を見ると

またまた、アルファロメオの影
赤のf3のsw
続いて、シルバーのセクシーな147

私は慌てて駐車場にお迎えに!
めでたくアルファで満車となりました(笑)



店内にご案内したのち、ロメオレにてオモテナシ(笑)
ご注文のケーキを準備しながら
店内に聞こえてくる会話に耳を傾ける

ひたすらアルファ話!

たまらんねぇ♪

ルンルンとグラスをフキフキしながら、お話しをうんうんと
聞くマスター

ん~!

最高!

このお店、アルファcafeだっけ?

まあ、私が満足してるなら、なんでもいいか!なんて思いながら楽しい時間を過ごしました。

まさに、蛇の毒に犯されたcafe

ASKAさん、ヘビさん、やおやさん本当にありがとうございました!
Posted at 2014/06/25 21:02:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

現在 986PORSCHEボクスター にて 遊んでます 密かにアルファロメオ155 8vをコソコソおこしてます よかったら絡んでください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンスポンジ対策をしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 12:07:30
詳しいかた…バッテリー近くのこれ…ホーン??なんでしょう?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 23:45:36
ドアロックユニットの分解、組み立て 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 07:17:16

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
アルファロメオスパイダーからの乗り換え ハンドリングが素晴らしい
アルファロメオ 155 ハッチー2号 (アルファロメオ 155)
一周回ってやっぱりこの車に帰ってきてしまいました。 極力オリジナルの雰囲気でおとなしく地 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
燃費はliter17キロ 手放せなくなった
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
憧れのスパイダー

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation