• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TANBEEのブログ一覧

2015年12月16日 イイね!

A.P.R.V.ver4.0.燃費記録

A.P.R.V.ver4.0.燃費記録
ヘンテコシステムをバージョンアップしてからの燃費記録です。 たまには燃費記録もしないとでしたので。 空燃費的にはあまりよろしくない運転ばかりしています。 それでも上々の成績だと思っています。 A.P.R.V.ver4.0.の真価のひとつではないかと思っています。                   ...
続きを読む
Posted at 2015/12/16 19:25:55 | トラックバック(0) | A.P.R.V. | クルマ
2015年11月10日 イイね!

A.P.R.V.ver.4.0. -2-

A.P.R.V.ver.4.0. -2-
昨日は曇天に小雨。 今日は晴天。 A.P.R.V.の試走になかなか良い状況下でした。 ま、最も通勤レベルでの事ですが。 高速・バイパス・市街地と三拍子揃っているので良いのではと。。。                                                           ...
続きを読む
Posted at 2015/11/10 19:49:47 | トラックバック(0) | A.P.R.V. | クルマ
2015年11月08日 イイね!

A.P.R.V.ver.4.0. -1-

A.P.R.V.ver.4.0. -1-
久しぶりのA.P.R.V.ネタです。 ver.3.5.~ver.3.8.についてはブログではつまらないのでぶっとばしです(笑)。 いよいよver.4.0.に突入です。 まぁやり方としては簡単なんですけどね。 簡単なのですが今まで二の足を踏んでいました。 しかしver.3.5.~ver.3.8.で確 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/08 21:01:02 | トラックバック(0) | A.P.R.V. | クルマ
2015年06月13日 イイね!

A.P.R.V.ver.3.3. -3-

A.P.R.V.ver.3.3. -3-
戻しましたよ。  A.P.R.V.ver.3.3。  ver.3.4で掴んだことを試験してみたいと思っています(実質ver.3.5になるのかな?)。 ←いつもの登坂テストで。 まだまだ回転余ってます(笑)。 前にクルマいなかったらまだ行けたのに。 しかし雨降りは控えめ走行です。
続きを読む
Posted at 2015/06/13 20:58:04 | トラックバック(0) | A.P.R.V. | クルマ
2015年06月12日 イイね!

A.P.R.V.ver.6.0. -3-

A.P.R.V.ver.6.0. -3-
今回は前回から引き延ばしていたver.6.0を装着して遊んでました。 もう一日で懲り懲りでした。 大失敗作でした。 ワハハハハハ(泣)。 まぁ、失敗は成功の元ということで。                                                                ...
続きを読む
Posted at 2015/06/12 22:31:40 | トラックバック(0) | A.P.R.V. | クルマ
2015年04月28日 イイね!

A.P.R.V.やっと折り返し地点です

A.P.R.V.やっと折り返し地点です
Air Pressure Reed Valveと称して始まったシステムの原型は昨年のこの時期に構想としてありました。 バイク用としてシステム構成していました。 そしてクルマ用に製作しだしたのが9月のこと。 実用できるのかZ660を試験車として稼働いたしました。                    ...
続きを読む
Posted at 2015/04/28 22:52:30 | トラックバック(0) | A.P.R.V. | クルマ
2015年04月20日 イイね!

A.P.R.V.ver.3.4. -7-

A.P.R.V.ver.3.4. -7-
ver.3.4.2。 出っ張りができたので取付け大変でした。 今後は短くしていきたいかな。 メンテナンスがメンドクサイので。                                                                                        ...
続きを読む
Posted at 2015/04/20 19:51:37 | トラックバック(0) | A.P.R.V. | クルマ
2015年04月17日 イイね!

A.P.R.V.ver.3.4. -6-

A.P.R.V.ver.3.4. -6-
ver.3.4.1で終了しようかと思っていたのですが・・・。 ver.3.4.2を作ってしまいました(笑)。 どうしてかというと良い素材を見つけてしまったからです。 ver.3.3でベスト設定の口径に加工できました。 ver.6.0のテストは延期です。                        ...
続きを読む
Posted at 2015/04/17 22:35:38 | トラックバック(0) | A.P.R.V. | クルマ
2015年04月17日 イイね!

A.P.R.V.ver.3.4. -5-

A.P.R.V.ver.3.4. -5-
ver.3.4.1。 ver.3.4.0のR加工は取りやめて追加工を行いました。 ←ごらんのとおりです。 吸入口が今までのものの中では個性的です。 流速を稼ぐためにひと工夫です。                                                             ...
続きを読む
Posted at 2015/04/17 00:56:22 | トラックバック(0) | A.P.R.V. | クルマ
2015年04月05日 イイね!

A.P.R.V.ver.3.4. -4-

A.P.R.V.ver.3.4. -4-
ver.3.4.0についての試走の第一印象。 トルク感が減って軽くなったけど薄い訳では無し。 右肩上がり感のフラットトルク。 個人的にはNA派なのでこういう特性は好きです。                                                                ...
続きを読む
Posted at 2015/04/05 05:27:51 | トラックバック(0) | A.P.R.V. | クルマ

プロフィール

「ロッキースーパーストア水前寺店に移動しますね〜
よろしくお願いします」
何シテル?   07/31 10:15
よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポンコツ再生への道③(´✪ω✪)続いてる✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/16 13:00:36
ホンダ(純正) BOSCH製大径フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 12:18:55

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
基本ノーマル形態です。 上原氏と同じ方向性を目指します。 ゆえにそのようにイジリます。 ...
ホンダ Z ホンダ Z
あこがれ?のZ(11年式)に乗っています。 目標ジムニーです(無理無理www)。 ダート ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
何のことはない農作業用車です。 しかし親父の足になってしまって所有感がありません。 しか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation