• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TANBEEのブログ一覧

2015年04月01日 イイね!

A.P.R.V.ver.3.4. -3-

A.P.R.V.ver.3.4. -3-
とりあえずスロート部分のみで試験してみようということでR加工は施しませんでした。 ver.3.3からどのような変化が起こるか見てみようという訳です。 今回はスロートをフラッターギリギリまで近づけた仕様を原型としています。 負圧交差が上部にある形です。 R加工後の変化も観察していきます。
続きを読む
Posted at 2015/04/01 23:56:53 | トラックバック(0) | A.P.R.V. | クルマ
2015年03月31日 イイね!

A.P.R.V.ver.3.4. -2-

A.P.R.V.ver.3.4. -2-
インナー・ファンネル以下略してI.F.(笑)。 ver.3.3をテスト媒体としI.F.を具現化。 とりあえずver.3.4.0ということで原型を作製いたしました。                                                                     ...
続きを読む
Posted at 2015/03/31 23:05:19 | トラックバック(0) | A.P.R.V. | クルマ
2015年03月31日 イイね!

A.P.R.V.ver.3.4. -1-

パンパカパーン(某艦娘風)。 よくよく考えると何のことは無いことですが、またもやひらめきました。 インナーファンネル。 コレでいろいろと特性変化を生み出せそうです。 ヨシムラTMRのWファンネルを弄っていた後、屋外トイレの便器を見て思いつきました(笑)。                       ...
続きを読む
Posted at 2015/03/31 12:35:28 | トラックバック(0) | A.P.R.V. | クルマ
2015年03月25日 イイね!

A.P.R.V.ver.3.3. -2-

A.P.R.V.ver.3.3. -2-
Z660+ver3.3快調であります。 最高速は140km/h出ているものと思います。 メーター読みでは6,800rpmほどで136km/hくらいですが。 タイヤサイズ違いますから思った以上に実速出ているようです。 フューエルカット入るのが早い(笑)。 リミッターカットしたいですねぇ。       ...
続きを読む
Posted at 2015/03/25 06:44:23 | トラックバック(0) | A.P.R.V. | クルマ
2015年03月11日 イイね!

A.P.R.V.ver.3.3. -1-

A.P.R.V.ver.3.3. -1-
見た目ビミョーで解りにくいですが・・・。 またまたバージョンアップです。 数値上の理想形態にしたつもりです。 660ccという排気量的基準値にしてみました。 これで落ち着くと良いのですが。 いや落ち着くはず。 それではインプレです。 ◯市街走行 低速トルクとレスポンスの両立を目指してきました ...
続きを読む
Posted at 2015/03/11 17:27:56 | トラックバック(0) | A.P.R.V. | クルマ
2015年03月11日 イイね!

A.P.R.V.って・・・。

A.P.R.V.って・・・。
"A.P.R.V.ってもともとレーシングな代物なのでしょうか?" といったような指摘を受けA.P.R.V.についてここのところ考えてみたのですが・・・。 確かに発想はレース畑からのフィードバックです。 現行SSバイクの弱点を補うためのものでしたから・・・。 もともと作製するにあたって、ラムエアの ...
続きを読む
Posted at 2015/03/11 04:43:58 | トラックバック(0) | A.P.R.V. | 日記
2015年03月06日 イイね!

A.P.R.V.ver.6.0. -2-

ver.3.2の経過はどうなのかと言われそうですが、ver.6.0の開発着手続行です(笑)。 試作はただの板が2枚状態でしたがよりコンパクト(手抜き)化してみました。 とりあえずテキトーに作ってみました。                                                ...
続きを読む
Posted at 2015/03/06 21:13:26 | トラックバック(0) | A.P.R.V. | 日記
2015年03月04日 イイね!

A.P.R.V.ver.6.0. -1-

A.P.R.V.番外編です。 いきなりのver.6.0です。 鹿児島へ帰る途中ヒマだったのでA.P.R.V.を頭の中で 分解を繰り返して簡素化をしてみました。                                                                       ...
続きを読む
Posted at 2015/03/04 22:49:29 | トラックバック(0) | A.P.R.V. | クルマ
2015年02月28日 イイね!

A.P.R.V.ver.3.2. -3-

A.P.R.V.ver.3.2. -3-
前回の試走はノーカウントでした。 ECUの学習が間に合ってなかったようです。 リセットしてクリアして暖気等キッチリやったはずなのですが???。 しかも1日経ってからの試走だったのに・・・。 前々から思っていましたがZ660のECUは学習に時間がかかる気がします。 ECUやーい、ガンバレー。     ...
続きを読む
Posted at 2015/02/28 15:05:10 | トラックバック(0) | A.P.R.V. | クルマ
2015年02月26日 イイね!

A.P.R.V.ver.3.2. -2-

A.P.R.V.ver.3.2. -2-
透明の板は飽きてきたのでオレンジにしました。 いい感じです。 潜らないと見えませんけど(笑)。 このままではダメということも解りましたので、A.P.R.V.の吸入口を思いっきり絞ってみました。 効果のほどはいかがなものか。 A.P.R.V.ver.3.0、最初は油断しているとスパーンと レ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/26 21:09:36 | トラックバック(0) | A.P.R.V. | クルマ

プロフィール

「ロッキースーパーストア水前寺店に移動しますね〜
よろしくお願いします」
何シテル?   07/31 10:15
よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポンコツ再生への道③(´✪ω✪)続いてる✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/16 13:00:36
ホンダ(純正) BOSCH製大径フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 12:18:55

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
基本ノーマル形態です。 上原氏と同じ方向性を目指します。 ゆえにそのようにイジリます。 ...
ホンダ Z ホンダ Z
あこがれ?のZ(11年式)に乗っています。 目標ジムニーです(無理無理www)。 ダート ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
何のことはない農作業用車です。 しかし親父の足になってしまって所有感がありません。 しか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation