• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TANBEEのブログ一覧

2015年02月24日 イイね!

A.P.R.V.ver.3.2. -1-

A.P.R.V.ver.3.2. -1-
吸気系カスタムの奥底深い沼にハマっております。 バイクで幾度かハマりましたが久しぶりです。 4輪では初ですが(笑)。 ナニをやってたかは内緒です、かなりヤバいこともやって何台かオシャカにしました(笑)。 まぁ、元々がNA高回転型Egでラムエアを補佐するシステムを考察し、その流用で途中経過の ...
続きを読む
Posted at 2015/02/24 00:14:10 | トラックバック(0) | A.P.R.V. | クルマ
2015年02月18日 イイね!

A.P.R.V.ver.3.1. -3-

A.P.R.V.ver.3.1. -3-
今回は林道編です。             Z660・・・機動力は申し分ないと思っています。 ON/OFF道を選ばない走破能力気に入ってます。 ジムニーの足下にも及びませんが・・・。                                                           ...
続きを読む
Posted at 2015/02/18 17:14:14 | トラックバック(0) | A.P.R.V. | クルマ
2015年02月16日 イイね!

A.P.R.V.ver.3.1. -2-

A.P.R.V.ver.3.1. -2-
今回は高速走行・峠道編です。 Zの苦手とするところでしょうか?。 あーあー例外もいますね、失礼いたしました(笑)。 175/70-16(細い)のタイヤ、ノーマル(ボロい)の足回りでは少々きついものがあります。                                             ...
続きを読む
Posted at 2015/02/16 15:26:36 | トラックバック(0) | A.P.R.V. | クルマ
2015年02月14日 イイね!

A.P.R.V.ver.3.1. -1-

A.P.R.V.ver.3.1. -1-
A.P.R.V.ver.3.0イジリました。 昨晩完成させました。 吸入量調整リングは無しです。 それ以前の問題でしたので(汗)。 解っていたようで解っていない部分が有りました。 いや、そうじゃないかなとは思っていたのですが・・・。 流体力学的なことにとらわれていてエンジンの基本的なことを忘 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/14 16:26:49 | トラックバック(0) | A.P.R.V. | クルマ
2015年02月13日 イイね!

A.P.R.V.ver.3.0. -4-

A.P.R.V.ver.3.0. -4-
回転のレスポンスは良い。 アクセルレスポンスはものすごくいい。 しかしタービンが出遅れている。 どういうことなのか。 ということで吸入量調整リングを入れました。 試走したのですが・・・。                                                         ...
続きを読む
Posted at 2015/02/13 19:19:46 | トラックバック(0) | A.P.R.V. | クルマ
2015年02月12日 イイね!

A.P.R.V.ver.3.0. -3-

A.P.R.V.ver.3.0. -3-
久々のA.P.R.V.装着。 ver2.2同様スタートから60km/hまでスルスルとスピードが乗って良いです。 ノーマルにしばらく乗っていましたがアクセルが軽いのは楽ですね。 装着直後、走行したのですが何らかの違和感を覚えました。 何なのかなと考えていると音が静かなのです。 音が足りない感 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/12 18:31:57 | トラックバック(0) | A.P.R.V. | クルマ
2015年02月10日 イイね!

A.P.R.V.ver.3.0. -2-

A.P.R.V.ver.3.0. -2-
ver.3.0、完成しました。 (仮)解除です。 やっぱり3つも取付けるとどうなんだろうなーと思ってしまいます。 ←完成品はこんな感じ。 三連星・トリプルアタックです(笑)。                                                               ...
続きを読む
Posted at 2015/02/10 21:46:40 | トラックバック(0) | A.P.R.V. | クルマ
2015年02月09日 イイね!

A.P.R.V.ver.3.-. -1-

A.P.R.V.ver.3.-. -1-
ver.3.0.(仮)、適当ですな~~(笑)。 3つ並べてver.3だって(^。^)プッ。 しかし侮るなかれ。 全回転域を補佐する予定なのです。 あくまで予定です。 だといいなです。 ver.3.0.作製開始。 エアクリカバーに穴をブチ空けます。 リードバルブをねじ込みます。 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/09 23:49:16 | トラックバック(0) | A.P.R.V. | クルマ
2015年02月04日 イイね!

A.P.R.V. ver.2.3 オプションパーツ作製

A.P.R.V. ver.2.3 オプションパーツ作製
手作り感満載です。 NA-Z用がver.2.3にバージョンアップしました。 のでオプションパーツ作製しました。 吸入量調整リングを塩ビ管の継手を加工して。 通常吸入口に噛ますのです。 バリエーションのうち2種類を作製。 作り方はいたって簡単。 Z660用の場合はTS継手25mm用が妥当なサ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/05 06:31:14 | トラックバック(0) | A.P.R.V. | クルマ
2015年01月31日 イイね!

A.P.R.V.ver.2.2+NA Z

A.P.R.V.ver.2.2+NA Z
発動してしまいました。 A.P.R.V.ver.2.2 + NA Z。 明日パーツの受け渡しをいたします。 えぇ、オフ会です。                                                                                       ...
続きを読む
Posted at 2015/01/31 18:42:43 | トラックバック(0) | A.P.R.V. | クルマ

プロフィール

「ロッキースーパーストア水前寺店に移動しますね〜
よろしくお願いします」
何シテル?   07/31 10:15
よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポンコツ再生への道③(´✪ω✪)続いてる✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/16 13:00:36
ホンダ(純正) BOSCH製大径フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 12:18:55

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
基本ノーマル形態です。 上原氏と同じ方向性を目指します。 ゆえにそのようにイジリます。 ...
ホンダ Z ホンダ Z
あこがれ?のZ(11年式)に乗っています。 目標ジムニーです(無理無理www)。 ダート ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
何のことはない農作業用車です。 しかし親父の足になってしまって所有感がありません。 しか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation