
⑨なのか
⑨やねんなぁ
⑨だろうか
⑨だったのか
⑨だったんだね
コレ買ったらそんな事言われた。
DQNかもしれないと(笑)。
⑨が分からない人はチルノで分かるのか?。
いや、世間一般の人は知るまい(爆)。
いやいや、タイヤチェーン買ったんですよ。
雪の降らない一帯なのに_| ̄|○ il||li。
でもフツー必要でしょ?。
フツーは必要なのですが私の住んでいるところではスタッドレスタイヤも無意味。
ええ、雪見た事無い人がいますよ。
大袈裟だと思うでしょ?。
「見た事有るよ、TVで」。
「山の上の白くなってるアレだろ」
ていうオチがそこら中に落ちています(爆)。
1mmでも雪が降ったらモノすっごく笑えるほど大混乱だと思います( º言º )。
私はヨソを点々としてましたから一応雪道経験者であります。
スタッドレスタイヤも持っていましたよ。
コッチに帰って来てから売り飛ばしましたけどね。
必要ないから。
でも万が一不安じゃあないですか。
それで某タイヤ館で注文した訳ですよ。
そしたらね「ナニスルンですか」って聞かれちゃいましたよ(笑)。
まぁスタッドレスタイヤ1本も売れませんからね。
それよかSタイヤが売れる不思議現象。
活躍するのかな?。

あくまで保険止まりか・・・。
転ばぬ先の杖ってヤツです。
どうしても峠を越えなきゃならない時は必要ですからね。
チェーンくらいは持ってないとドエライ事です。
あっ、ちなみにZ660用です。
浅雪くらいはいまのA/Tタイヤで何とかなるとしてチェーンが必要なところで装着想定です。
しかし今年は雪が降らないと言うけれど南国の人間からしたらいつも降りすぎな気がする。
Posted at 2015/12/28 21:53:54 |
トラックバック(0) |
Z660 | クルマ