• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TANBEEのブログ一覧

2016年04月24日 イイね!

ブツ到着

ブツ到着今Zに取付けているオールインワンの追加メーターが調子悪い。
なので追加メーターを交換することにいたしました。
定番のモデルでありますが日本精機は良いですね。
STACK・永井電子も良いですけどね。
Posted at 2016/04/29 10:16:13 | トラックバック(0) | Z660 | クルマ
2015年12月25日 イイね!

真空地帯

真空地帯う〜〜〜ん
ナビが無いと人んちにたどり着けない摩訶不思議地帯
それが私の住んでいるところ
それは置いといて
いっつもハイドラするとひとりぼっちなんですよ
ハイ
                                                  
                                                  
土日月火水木金。
ハイドラやってます。
ごらんのとおり30km圏相手が居ない()´д`()ヘ゜ッソリ・・・。

ハイドラ始めて3ヶ月・・・
累積走行距離     8,125km
累積ハイタッチ数    69回(延べ)
_| ̄|○ il||liク゛フゥ

どこぞの都心だと1〜2回分に相当する。
なんたることか。
ハイドラ人口比率が少なすぎるのです。
日曜日はどうかと言うと私を含めて2〜3台くらい(汗)。


ドライブがもっと楽しくなる?

うそーん!






Posted at 2015/12/28 22:18:47 | トラックバック(0) | Z660 | クルマ
2015年12月24日 イイね!

温暖地帯

温暖地帯⑨なのか
⑨やねんなぁ
⑨だろうか
⑨だったのか
⑨だったんだね
コレ買ったらそんな事言われた。
                                                  
                                                  
DQNかもしれないと(笑)。
⑨が分からない人はチルノで分かるのか?。
いや、世間一般の人は知るまい(爆)。

いやいや、タイヤチェーン買ったんですよ。
雪の降らない一帯なのに_| ̄|○ il||li。

でもフツー必要でしょ?。

フツーは必要なのですが私の住んでいるところではスタッドレスタイヤも無意味。
ええ、雪見た事無い人がいますよ。
大袈裟だと思うでしょ?。
「見た事有るよ、TVで」。
「山の上の白くなってるアレだろ」
ていうオチがそこら中に落ちています(爆)。

1mmでも雪が降ったらモノすっごく笑えるほど大混乱だと思います( º言º )。
私はヨソを点々としてましたから一応雪道経験者であります。
スタッドレスタイヤも持っていましたよ。
コッチに帰って来てから売り飛ばしましたけどね。
必要ないから。

でも万が一不安じゃあないですか。
それで某タイヤ館で注文した訳ですよ。
そしたらね「ナニスルンですか」って聞かれちゃいましたよ(笑)。
まぁスタッドレスタイヤ1本も売れませんからね。
それよかSタイヤが売れる不思議現象。


活躍するのかな?。

あくまで保険止まりか・・・。


転ばぬ先の杖ってヤツです。
どうしても峠を越えなきゃならない時は必要ですからね。
チェーンくらいは持ってないとドエライ事です。
あっ、ちなみにZ660用です。
浅雪くらいはいまのA/Tタイヤで何とかなるとしてチェーンが必要なところで装着想定です。


しかし今年は雪が降らないと言うけれど南国の人間からしたらいつも降りすぎな気がする。



Posted at 2015/12/28 21:53:54 | トラックバック(0) | Z660 | クルマ
2015年12月18日 イイね!

現状維持

現状維持Z660。
なんの進展も無し。
TEINのスプリングも進展していません(泣)。
A.P.R.V.も現状維持のままデータ取りの毎日。
金が無い(爆)。
宝くじ当たらんかなぁ。
                                                  
                                                  
ウーン。

シンプル?。


バンパー&ホィール以外ノーマル?。

山走るから引っかかるもの着けたぁないし。


無いのなら作れ・・・。
と言う事でTEINのスプリングですが・・・。
作製GO!!に至っておりません。
オリジナル作るの大変でっす。
まずは試作品からと言う事なのですが・・・。
新品買わなくちゃならんようです(爆)。
正しい基礎データを取るためテストするらしい(ゴクッ)。
諸々の費用どうすりゃいいん?。


二輪と一緒やんけー!!!


あーーーあんな苦労もうしたくないんですけど。
一台分の足回り作るのにかなり掛かったのに・・・。
またか、またなんか?。
もー、アレですよ?。
等ピッチの吊り下げ作ってもらってテストした方が安い気がしますですよ。
データ&現物だけ送って。
作製してもらって。
コツコツとテスト。
・・・・・・・・。

急がば回れかなぁ。







Posted at 2015/12/19 22:38:30 | トラックバック(0) | Z660 | クルマ
2015年10月31日 イイね!

謎の○ーピング剤投入www

謎の○ーピング剤投入wwwZ660に謎の○ーピング剤投入www。
吉と出るか凶とでるか。
燃焼室内はそれほど汚れていないので他の効果を体感したい。
で嫌がるZ君に無理矢理飲ませました(笑)。
さてさて"カ・イ・カ・ン"を体感できるのか。
                                                  
                                                  
まぁ、ぐっと飲みねぇとヒ○ポン投入、ガソリン投入。
その後軽く80kmほど走りました。
最初は混ざっていないガソリンかなって感じだったのですが・・・。
だんだんとだんだんとだんだんと
加速良くなってくwww

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
キタ━━━━━━━━━!!!
ハァァロォォウィィン━━!!!

とテンション、アゲアゲ状態に。
タコメーターの針がビンビンな感じ。
排気音も心無しか静か。
加速も良好。

さすがにこんだけ踏んでればガソリン減っているだろう・・・と。
ゲージを見ましたがピクリとも動いていない(汗)。
ゲージ壊れたんかいなと思わざるをえない状況(^◇^;)。
燃焼効率がかなり上がったものと推測。
レスポンスの良さもソレに繋がっているものかと。

今後連続使用して数値的に無添加状態と比較してみたい。
登坂フル加速で速度が上がるのか?。
0-400m何秒か?とか。
燃費何%向上するのか?とか。

ウーム。
やはりただ者ではなかった



Posted at 2015/10/31 22:59:04 | トラックバック(0) | Z660 | クルマ

プロフィール

「ロッキースーパーストア水前寺店に移動しますね〜
よろしくお願いします」
何シテル?   07/31 10:15
よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポンコツ再生への道③(´✪ω✪)続いてる✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/16 13:00:36
ホンダ(純正) BOSCH製大径フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 12:18:55

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
基本ノーマル形態です。 上原氏と同じ方向性を目指します。 ゆえにそのようにイジリます。 ...
ホンダ Z ホンダ Z
あこがれ?のZ(11年式)に乗っています。 目標ジムニーです(無理無理www)。 ダート ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
何のことはない農作業用車です。 しかし親父の足になってしまって所有感がありません。 しか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation