• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TANBEEのブログ一覧

2015年08月07日 イイね!

カンガルーバンパー塗装してみた

カンガルーバンパー塗装してみたあ〜夕べは寝落ちしてしまい本日ブログ記載です。
こうも暑い日が続くと疲れますな。
昨日はカンガルーバンパーの塗装をしたのですが丸パイプの塗装は意外と難しかったです。
遠目にはキレイに見える(笑)。




垂れてしまいました。




なんか弾けてしまってる。



磨き直して再塗装するのだ。



Posted at 2015/08/08 10:53:17 | トラックバック(0) | Z660 | クルマ
2015年08月06日 イイね!

ルーフ塗装 -3-

ルーフ塗装 -3-やっとルーフの磨きが終わりました。
テキトーです(笑)。
塗る色はストームシルバーM。
HONDA車の何かの色です。
ガンメタ系の色で黒でもシルバーでもありません。




中途半端な色だなぁ思いつつ塗っちゃいました。

暑い夏の塗装はやっぱり難しい。
気温が下がるのを待って施行しました。


ボディの色より濃いめです。

初回塗装にしてはまぁまぁか?。
ド素人なのでアラが目立つのは勘弁願うとします。

真っ白けに焼けたルーフに比べるとましになりました。
カンガルーバンパーも同色にしようかと考えています。

あと小細工をしてみようと考えていますが巧く模様が入るか心配です。
Posted at 2015/08/06 18:00:50 | トラックバック(0) | Z660 | クルマ
2015年08月04日 イイね!

吸盤バチンて面倒じゃない?

吸盤バチンて面倒じゃない?Naviの固定台です。
吸盤タイプですので場所を選びます。
ピッタリくっ付けられてもNaviの位置がイマイチだったり。
取り外しが面倒だったり。
いろいろありますね。





考えたのはストレージ本体をどう固定するか。

ストレージにはこのような溝が有ります。

私のNaviはポータブルのカロッツェリアの楽ナビです。
溝の寸法は61mm×15mm×4mmでした。


1mm薄かったのですが試験的にL型クランプを取付けました。

そうです、ダイレクトに装着しようと言う考えです。


ドッキングします。

シャコーン。


若干ガタが有りますが試乗した感じでは問題有りませんでした。

走行中はよほどのギャップを踏まない限りブレたりしませんでした。


裏側はと言うとこのように収まっています。

位置的にも手前に来てよい感じです。

おいおい4mm厚の材を見つけていつか作り直しても良いですね。
Posted at 2015/08/04 19:53:01 | トラックバック(0) | Z660 | クルマ
2015年07月31日 イイね!

ルーフ塗装 -2-

ルーフ塗装 -2-Z660ルーフ塗装研磨開始です。
とりあえず塗装表面の慣らしのようなものですが。
ラバースプレー固着して頑固です。
#600で様子見しましたがまだ荒くても良さそうです。
ラバースプレーはルーフに塗ったらイカんという例です。



ルーフ現状。

真っ白に近い状態まで日焼けしました。
直射日光でゴム的成分が抜けちゃってます。
もはやペリペリッと剥がれることは困難な状況です。



脚立しか持ってないので足場台を買いました。

洗車とか活躍してくれそうです。



ランダムサンダーで表面を削っていきます。

かなり根気のいる作業になりそうです。
#400からザックリ落とした方が早そうです。
ホントにラバースプレー固着して頑固です。


コツコツ夕暮れ時を見計らって削り取っていきます。
おおよそ取れたらベース色の塗装したいですね。

Posted at 2015/07/31 18:41:22 | トラックバック(0) | Z660 | クルマ
2015年07月29日 イイね!

ルーフ塗装 -1-

ルーフ塗装 -1-只今Z660のルーフの塗り直しを検討中です。
ラバースプレー。
塗りが甘かったです。
所々剥げるは薄くなるは現在悲しい状態です。
リニューアルしなくてはなりません。




現在こんな感じです。

判るでしょうか?。
禿げてる。
剥げてる。
薄くなってる。
三拍子揃って最悪です。
元々の塗装も剥げてますのでなおさらです。


こんなものを使って一層ひんむいてやろうかと考え中です。

当然、色は塗り直しです。
ベース色はグレー系シルバー系そんなところになりそうなのですが・・・。


ちょっと小細工もしてみたい。

透かしっぽく模様を入れるか派手にやっちゃうか悩み中です。
ついでにバンパーも同じように塗装しちゃいたいです。


カンガルーバーも

併せて行いたいですね。

ド派手にするかシックにするか悩ましい。
Posted at 2015/07/29 21:59:13 | トラックバック(0) | Z660 | クルマ

プロフィール

「ロッキースーパーストア水前寺店に移動しますね〜
よろしくお願いします」
何シテル?   07/31 10:15
よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポンコツ再生への道③(´✪ω✪)続いてる✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/16 13:00:36
ホンダ(純正) BOSCH製大径フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 12:18:55

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
基本ノーマル形態です。 上原氏と同じ方向性を目指します。 ゆえにそのようにイジリます。 ...
ホンダ Z ホンダ Z
あこがれ?のZ(11年式)に乗っています。 目標ジムニーです(無理無理www)。 ダート ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
何のことはない農作業用車です。 しかし親父の足になってしまって所有感がありません。 しか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation