• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TANBEEのブログ一覧

2015年05月15日 イイね!

Z660ウィンドウスイッチ交換のためレギュレーター交換

Z660ウィンドウスイッチ交換のためレギュレーター交換念のために交換しました。
レギュレーターがバカになる確率が高いのでオーバーホール済のものに交換です。
もう何度もやっていると"あぁハイハイ"てな感じです
しかしスイッチがまだ届かない。
鈴鹿からだったら一日で到着するはずです。
どこを経由しているのでしょうか。



念のため外して使用していますがこのままではさっぱりですね。
ここのところ雨ばっかりなので開けることはありませんけど(笑)。


レギュレーター交換をされる方に便利アイテム

吸盤。
ウィンドウ設置に困ったりするでしょう?。
これがあったら底に落っこちることもないので楽ですよ。

それよりもMacが・・・。
Posted at 2015/05/15 16:41:04 | トラックバック(0) | Z660 | クルマ
2015年05月09日 イイね!

2台のZだZ

2台のZだZホームセンターで遭遇しました。
どなたのZ660かは知りませんがパシャリとやってしまいました。
オーナーさんを待っていましたが諦めて店内へ。
帰る時には姿がありませんでした。
このオーナーさんも驚いたでしょうね。
隣にZがぁぁぁぁ!と。
みんから友達だったら嬉しいのだけど・・・。
Posted at 2015/05/09 19:16:56 | トラックバック(0) | Z660 | クルマ
2015年05月07日 イイね!

ギャース!!

ギャース!!みなさんドライブシャフトのブーツ元気デスカー。
ワタクシのは経年劣化のため元気がありません。
ヨボヨボです。
ひび割れています。
そんでチェックしてみたんですよ。
                                                   
                                                   

パックリ割れてました(泣)。



ブッシュリンクもパンク。


オフ会までにリフレッシュします。
Posted at 2015/05/07 19:17:42 | トラックバック(0) | Z660 | クルマ
2015年05月05日 イイね!

元どおり

元どおりZ660のリアワイパーです。
純正に戻しました。
やっぱりコイツが一番です。
今風のものに比べると見てくれがイマイチですが機能性が一番よろしい。
                                                   
今までいろいろ試してみましたが徒労に終わったと言えます。
どれもコレも実用不向きでした。


フィット用。

見た目純正に似ていて現代風味でカッコいいです。


N-BOX用。

スマートに収まってカッコいいですね。


使った感想は・・・ビュジュアル仕様で考えてください(汗)。
性能は著しく劣化いたします。
ワイパーのくせになんちゃってワイパーになります。
後は見えません。

しかし取付けるとカッコいいです。
Posted at 2015/05/05 19:20:57 | トラックバック(0) | Z660 | クルマ
2015年05月03日 イイね!

Z660にETCつけただよ

Z660にETCつけただよ高速を気軽に利用しようかとZ660にも・・・。
少しでも交通費を浮かそうと・・・。
取付けましたよETC。
今後の遠征のために・・・。
ふへへっ。
                                                   
                                                   
ETC装着車と未装着車では一回走行するだけでも交通費の差額がバカになりませんね。
繰り返すと尚のことです。
燃料代に充てられる。
未装着車は値上がりするらしいし・・・。
料金所の人件費が問題だとかなんとか。
お国のすることは訳が分かりません。
自分で運転していない官僚共とかは頭空っぽですね。
水素電池も考え無しですし・・・
いろいろ計算すると実質燃費9.0km/ℓだし。
ハコものばっかり増やしやがって。
そういう点ではホンダは感心だ。
トヨタさんよーインフラ盛んに作っているけど
ソレ俺らの税金じゃーないか。
実生活に伴ったやり方考えてほしいもんだよ。
電気自動車もバカ売れしていないしなぁー。
相対的ランニングコストとCO2排出率まじめに考えよう。
消費者馬鹿にされているよなぁ。
税金つり上げておいて新車買いなさいなんて・・・。
フランスを見習えってんだまったく。

ソレはソレとしてETCはパナソニックのん付けました。
コレで遠征も一安心です。
取付け自分でやりました。
セットはお友達がタダでしてくれた。
のでETC代はどのくらいでだいたい元取るかが問題ですね。

九州オフ会は当然として西日本オフ会も行きたいですね。
あわよくば・・・全国オフ会も行きたいべさ(^ ^)。
Posted at 2015/05/03 13:12:16 | トラックバック(0) | Z660 | クルマ

プロフィール

「ロッキースーパーストア水前寺店に移動しますね〜
よろしくお願いします」
何シテル?   07/31 10:15
よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポンコツ再生への道③(´✪ω✪)続いてる✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/16 13:00:36
ホンダ(純正) BOSCH製大径フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 12:18:55

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
基本ノーマル形態です。 上原氏と同じ方向性を目指します。 ゆえにそのようにイジリます。 ...
ホンダ Z ホンダ Z
あこがれ?のZ(11年式)に乗っています。 目標ジムニーです(無理無理www)。 ダート ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
何のことはない農作業用車です。 しかし親父の足になってしまって所有感がありません。 しか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation