• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TANBEEのブログ一覧

2015年05月04日 イイね!

S660

S660S660のMTに乗ったべさ。
やはり趣味として乗るならMTでしょうか。
別にCVTが悪いとは言っていません。
アレも楽しかったです。
しかし私の好みとしてはMTの方が良かった。
                                                                                                    
6MT。
CVT慣れしている方が試乗していましたがギクシャクしていましたね(笑)。
コックピットは以下の感じでかなりタイトでした。
175cmくらいの背の高い人には最適なポジショニング取るのキツイかもしれない。

私はギリギリちょうど良い感じした。


ヒール・トゥの間隔はほどほどというか、ちと狭く感じた。

でも乗り馴れて行くと何のことは無かったです。
クラッチのミート位置はS2000より深めで乗りやすかった。
アクセルフ踏まずのクラッチミートでスルスル前に出たのでトルクの出端が強く感じた。


ビートよりもエンジンへのアクセスは楽。

エンジンマウントの太いレールが走っていました。
インタークーラーのレイアウトとか吸入口の場所等苦労して作られていた。


ノーマルのサイレンサーの出来もいい感じ。

容量的に詰めて作られているのが乗った感じで解る。
もっとレーシーな音してても良かったなぁ。


スロットル回り。

ここら辺熱ダマリがしないように空気の抜けが良いように工夫されていた。


Nシリーズのエンジンとは別物に感じました。
普通乗用車のようです。
6速2,000rpmでてれーっと流して走れました。
加速テストしましたが短い時間で上り詰めますね。
足回りも上々でしょうか?。
D車のクルマが可哀想な感じです。


S2000と並べてみた。

やっぱり小さい(笑)。

結論で言いますととても楽しいクルマでした。




Posted at 2015/05/04 19:55:39 | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ
2015年03月28日 イイね!

みじぇっと

みじぇっとウチの先輩が購入

イイね!。
Posted at 2015/03/28 16:06:46 | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ
2014年12月09日 イイね!

グ・レ・イ・ス 試乗

グ・レ・イ・ス 試乗HONDA GRACE 試乗。

たまたま時間ができたので乗ってみました。

率直な感想として。
乗り味フツー。
フツーに加速。
フツーに止まる。
割といや意外と高次元で。


これで5ナンバーですからなかなか憎いです。


実車を見たら意外と悪くはないデザイン。

デザイン的にタイヤが小さく見えます。
15インチと16インチの設定ですが今どきのクルマの宿命でしょうか。
後々のランニングコストを考えるといか仕方ないのでしょう。

リアシートのできは秀逸ものでした。
フロントも悪くありません。

今時の5ナンバーセダンとしては上出来ではないでしょうか。
企業努力が垣間見えます。
バブル期のセダンなんて不可能でしょうから。

個人的には7ATでなくてもいいなぁと思いました。
シフトのショックも少なくホンダのクルマか?と思ってしまいました(笑)。
ベタ踏みの加速なかなかではないでしょうか。
昔のヘタなスポーツカーより乗り方によっては速いかもしれません。。。(笑)。
数値的なパワーはともかくこれだけの性能だったらいいのではないかと思いました。
50代からの方々には受け入れやすいかもしれません。
アコードHV>グレイスHVと言ったところでしょうがホンダのセダンHVの枠が広がった感じです。

私?、私にはまだ早いっかなーっと(笑)。
Posted at 2014/12/09 18:16:01 | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ
2014年10月16日 イイね!

360km/hマークしたんだっけ???

360km/hマークしたんだっけ???初めて生で見ました。


鹿児島にいたのかこいつ!!。




持ち主さんはスポーツカー好きです。
いろいろ所有してらっしゃるそうです。
しかもこれはデビューしてすぐに買ったと!!。
シートはレカロのカーボン(確か1脚50万円)が2脚!!。
ホィールも特注らしいです(汗)!!。


この車の特徴的な部分ですね。


開けてびっくりです。
どでかいエンジンがこの下にあります。


ボディはフルドライカーボンなんですねー。
初めて知りました。


特徴的なエンブレムです。


お尻。
もうお判りですね。


コルベットZR-1です。

"もし乗れたら乗る?"
と聞かれましたが
"遠慮します。お断りします。勘弁してください。"
とお断りしました。

しかしこのショップ珍車から怪物までいろいろですね。
呆れます。

乗れたらアメリカのソルトレイク思いっきり突っ走りたいなぁ。
Posted at 2014/10/16 22:05:45 | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ
2014年10月13日 イイね!

CR-Z MUGEN RZ 試乗

CR-Z MUGEN RZ 試乗ヒマになったので無限のCR-Zに試乗にいってきました。

ポン付けスーチャよりパワーあります。
とても乗りやすかったです。
クリッピングポイントからガバーッと開けて走れて気持ちよかったです。
足回りは無限ぽい味付けでした。



私が台風後のショートワインディングに持ち込んだため高圧洗車された後です(笑)。
少し滑らせるような走りをしてみましたが破綻しようがなかったですね。
90km/hくらいでコーナーに入って途中で踏んで行きましたが何のこと無くクリアして行きました。
営業マンはムチャなことせんかヒヤヒヤしてたみたいですがナビゲーターの方は喜んでいました。
細かいワインディングが続くところではとても楽しい仕上がりになっていました。
難を言うとフロントの加重処理をどうにかしたいところです。
VSAの恩恵に助かっているとしか言いようが無い感じ。


さすが準純正といえる造りでした。

もう完売だそうです。
買いたかったかもー。
Posted at 2014/10/13 17:19:00 | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ

プロフィール

「ロッキースーパーストア水前寺店に移動しますね〜
よろしくお願いします」
何シテル?   07/31 10:15
よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポンコツ再生への道③(´✪ω✪)続いてる✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/16 13:00:36
ホンダ(純正) BOSCH製大径フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 12:18:55

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
基本ノーマル形態です。 上原氏と同じ方向性を目指します。 ゆえにそのようにイジリます。 ...
ホンダ Z ホンダ Z
あこがれ?のZ(11年式)に乗っています。 目標ジムニーです(無理無理www)。 ダート ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
何のことはない農作業用車です。 しかし親父の足になってしまって所有感がありません。 しか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation