• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TANBEEのブログ一覧

2015年07月19日 イイね!

雨、すること無い

連休2日目
すること無いです
雨降ってるし
梅雨は明けたはずなのに
ヒマです
昼寝してました
Posted at 2015/07/20 13:51:26 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年07月17日 イイね!

完全に梅雨明しました

完全に梅雨明しました入道雲がモコモコです。
梅雨が終わりました。
ほっと一息です。
しかし今年の夏は暑そうですね
皆さん熱中症対策に励んでください。
お身体を壊しては元も子も有りませんので。


さぁてこれからは早朝ドライブが楽しみになってきます。
Posted at 2015/07/17 19:06:48 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年07月16日 イイね!

暑いのニャー

暑いのニャー本日は昨日のツケで家回りの垣根を刈り込みました。
午後からはつらい。
だいぶ道路にはみ出てきてきていたのでばっさりとやりました。
トリマーで刈り取るのがおっくうになってきたのでチェーンソーでやらかしました(笑)。
はかどることはかどること。



以前ザックリやった西の面は楽なものでした。

トリマーで十分でした。


しかし・・・。
南の面はほったらかしといたんですねー。
しょうがないのでチェーンソーでぶった切りました。

ザックリ切ったあと。


街中だとシチめんどくさいことになりますがさすが田舎。

道路がこんなに散らかっても無問題です。


散らかしっぱなしはいけないので片付けます。

軽トラで山盛り二台分でした。
片付けて掃除する方が時間がかかる。


でこんな風にネコのキーちゃんも寝転がるくらいきれいに

しました。


しかし向かい側の

畑の垣根もトリミングしないとなりません。
長梅雨でなかったら合間合間の涼しいときに済ませていたはずなのに。

まぁ、ボチボチやりまっさ。
Posted at 2015/07/16 19:54:46 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年07月14日 イイね!

ボイラーご臨終

ボイラーご臨終残念であります。
無念であります。
慚愧に堪えません。

てなことでボイラーは業者さんに見てもらいましたが復活しませんでした。
チーーーーーーーーーン。
諸行無常。


業者さん曰く20年も前ので直すにしてもパーツ有りませんと。
早速業者さんが新しいものに買い替えましょうと押せ押せです。
タンクはそのまま使えるのでボイラーだけ交換できますと。
早速見積もりしてもらいましたが・・・・。
高い!!!

今期・・・。
農機具の整備かれこれ・・・。
クルマの整備かれこれ・・・(汗)。
Mac修理かれこれ・・・(汗)。
スマホ破損新規購入・・・。
NAVI新規購入・・・。
うううー。
上半期予算委員会の討議の結果、使い過ぎやと。
ピンチです。
なんとかせねば。
Posted at 2015/07/14 19:56:58 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年07月11日 イイね!

いい加減ぐちぐち言いたくなってくる。

いい加減ぐちぐち言いたくなってくる。花は霧島♪
煙草は国分♬
燃えて上がるは♪
おはらはー♪
桜島ー♬
ヨイヨイノ♪
ヨヤサッ♬
                                                   
                                                   
久しぶりに錦江湾をフェリーで渡ってみました。
天気がよければいかにもな桜島が見れるのですが、台風接近に伴い残念な感じです。


桜島、南東から。



桜島、南から。



桜島、南西から。



桜島、真上から。





は無理です(笑)。
皆さんの桜島の形のイメージ崩れたかもしれませんが、様々な表情を見せます。

この頃の新情報として梅雨前線が上がりきらないのは桜島のせいだという説が出て参りましたΣr(‘Д‘n)。
また台風が九州に上陸しやすいのも桜島のせいだとする説も出て参りましたΣ(゚Д゚;)。
なぜか?。
毎日毎日爆発するほどエネルギーが有るため桜島上空は常に暖かいからだと申します(ФωФ)。
たしかに桜島周辺の水温は暖かい。
しかしそれだけで偏西風や台のエネルギーに影響を与えているとは思えません。
この長雨をとうとう桜島のせいにする方が出てまいりました(*´∀`)。

まぁ、梅雨明けもしないうちに台風来られたら言いたくもなりますわな。
梅雨明け7月の半ば頃とか言ってましたっけ?。
あと一週間は天候不良が続く模様です。
6月から雨の降らない日が4〜5日程度です(♯`∧´)。
というかお天道様を1日だけ拝みました。
ごぼうの本葉が腐りだしたのでこりゃいかんと収穫作業に入り始めた農家さんがいます。
今年のサツマイモの収量も激減かなぁ。

遊んでられなくなるか働けなくなるか瀬戸際です(~_~;)。
Posted at 2015/07/11 19:41:23 | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ロッキースーパーストア水前寺店に移動しますね〜
よろしくお願いします」
何シテル?   07/31 10:15
よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポンコツ再生への道③(´✪ω✪)続いてる✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/16 13:00:36
ホンダ(純正) BOSCH製大径フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 12:18:55

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
基本ノーマル形態です。 上原氏と同じ方向性を目指します。 ゆえにそのようにイジリます。 ...
ホンダ Z ホンダ Z
あこがれ?のZ(11年式)に乗っています。 目標ジムニーです(無理無理www)。 ダート ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
何のことはない農作業用車です。 しかし親父の足になってしまって所有感がありません。 しか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation