• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TANBEEのブログ一覧

2015年11月04日 イイね!

瓶入りプリーンs!!ヽ(≧∇≦*)ノ

瓶入りプリーンs!!ヽ(≧∇≦*)ノ連日のハードな仕事(畑仕事)。
疲れが取れない(たぶん)。
うん、疲れてる。
疲れてる疲れてる、うんうん。
歳はとりたくないねぇ、疲れやすいもの。
こういう時は甘いものを摂取すべきだな、うんうん。
                                                  
                                                  
てことで購入理由があったので限定プリンを購入。
しかたないよね。
疲れているんだもの。
甘いもの欲しくなるよね。
絶対欲しくなるよね、


イチゴプリン( ்▿்)





カボチャプリン(๑°ㅁ°๑)✧





ゴマプリン(๑´ㅂ`๑)♡





全部食べちった(๑´ڡ`๑)テヘッ
カロリー? 知らねー。
太る? 知らねー。
てか連日のキッツイ農作業で8kg落ちてただよ。
平常のお仕事もキツかったし。
二桁保持です。

だ・か・ら・・・少しくらいイイよね


カロリー考えたらこんな事よりマシ(爆)。








Posted at 2015/11/04 20:45:51 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年10月19日 イイね!

食欲の秋ってか?

食欲の秋ってか?不肖"スィーツ男子?"なTANBEEです。
良い歳こいてなに言ってんだな感じであります。
ぶっちゃけ辛党でありました。
焼酎を生で"一気!一気!"とやっていた世代であります。
過去のみ比べで2升やっつけた覚えも有ります。
そーーーれ、なーーーのにーーーーー。





この頃スイーツにハマっていたりします。
絶対男子は入れなさそうなピンク系のキャッキャウフフな洋菓子店におジャマするようになりました。
始めてお店に入ると"なにか、ご用事、ですか"と言われてしまった(汗)。
いやいやお客だから"いらっしゃいませ"でしょと突っ込みを心の中で入れる始末でした。
デブで親父な男が入るには似つかわしくないと重々承知の上で来ている(汗)。
迷惑なのだろうか?。
迷惑なんか?。
迷惑?。

確かに甘味どころは若い女性で溢れている。
その中でオジさんは一人黙々と食べる。
冷ややかな視線にはもう慣れた(笑)。
あふぅっ、ある意味快感かも・・・(笑)。

しかしこの頃の甘味はいろいろとあって嬉しい。
ただ飲み物にもこだわってほしいかなぁと思ってしまってもいる。
もっと苦みのきいたラテとか香りの高い紅茶が欲しい。
まぁ女性向けと言う事だから致し方ないのか?。
甘いだけのスィーツは嫌だな。
舌が馬鹿になりそうだ。


フフフ( ̄∇+ ̄)フフフ
天高く馬肥ゆる秋。
体重が増えるのが心配な今日この頃。


0.1tクリアだお!!
Posted at 2015/10/20 21:09:04 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年10月18日 イイね!

お◁+++<祭りー。

お◁+++&lt;祭りー。今日は日曜なのに朝ドラも出来ず仕事三昧でした(´×ω×`)。
現担当が前回の企画立案を丸コピーで行おうとしたのでトバッチリを喰らいました。
前担当として尻拭いに追われました。
無個性の弊害にやられた一日でした。
ともかく組織として赤っ恥は免れたので良しとします。
本日のネタはアジであります。





友人が釣りに出掛けていたらしく夕時前に持って来てくれました。
久しぶりに大漁だったようで。
ドヤ顔しまくりでしたよ(^^)。


早速解体ショー。

釣れたてブリブリです。


頭落として・・・。

内蔵洗って。


身を落とします。

うん、生きがいいですねー。


三枚おろし。

小骨も取って。


はい出来上がりー。

中骨はフライにしていただきます。
コレを繰り返して家族の分とネコの分捌きました。


友人よありがとう。
アジ美味しかったよ(๑´ڡ`๑)ウマシ。
ついでに憂さ晴らしも出来たしネタも出来たφ(..;)。

(^ω^)yー。oO◯○

しかし・・・・・・。
まだ30尾ほどあるんだよね。
釣り過ぎだよ。
相変わらず加減てものを知らんよな。
残りは南蛮漬けにして食べる事にしようψ(`∇´)ψ。






Posted at 2015/10/18 21:09:18 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年10月16日 イイね!

あたたかいお言葉ありがとうございました。

前回のブログにて皆様の暖かいお言葉ありがとうございました。

あらためて御礼申し上げます。


ここのところ職場の仕事は丸投げで故人の畑仕事をやったり用事を仰せつかって外に出て合間ブラブラしたりしていた毎日でありました。
故人の遺志を皆でやり遂げようと、故人の親族に代わってお仕事してた訳です。
だいたいメドが立ちましたのであとはご近所さん親戚にお任せして本業に復帰です。
もーこうなると空元気ぐらいは出さないとしょーがないのですよね。





故人をお見送りするときに親戚一同介しまして皆陰陰鬱鬱とした気分で葬儀を執り行った訳ですが、どうにもああいったトコロでの会話と言うのがエライ事になったりします。

いつものごとく私がやり玉にあげられた訳で・・・(-_-;)。

叔父「お前いくつになったんや」
TAN「は? 4○才ですけど?」
叔父「もう、いい加減にせいよ?」
TAN「なにが?」
叔父「結婚や結婚!」
TAN「はぁ」(汗)

そこに食いついて来たのは親戚の甥っ子姪っ子ども( ̄□ ̄;)。

姪っ子1「婚活しないのー?」
甥っ子1「まず彼女作る事からだよー」
姪っ子2「紹介しようかー?」
甥っ子2「年収いくらだっけ?」
姪っ子1「ネットでも婚活あるよ?」
甥っ子1「今彼女いないの?」
姪っ子2「若い子だったら嬉しいでしょ?」
甥っ子2「貯金あるの?」
以下略・・・。

・・・と(-_-;)。
おまいら先に結婚とかしたからって言いたい放題やなぁと心の中で吐き捨て

TAN「ま、まぁ、考えてなくはないんだよ?」
一同「へーーーっ!?」

"ウソだな"
"うん、ウソだ"
という視線。
"て、てめーら、場の雰囲気をどーにか紛らわせようとする気持ちは解るが、解るんだが俺を集中的に叩くんじゃぁない!!"

TAN「ホ、ホントだよ?」
一同「へーーーっ、そーなんだぁ?」
姪っ子1「じゃあ早速婚活だね♪」
TAN「・・・・・・」

まぁ、何にしても説得力の欠片も微塵もない道楽オジさんの答えを皆信用しない訳で・・・。

その場が一変して針のムシロとなった訳で・・・。

MPがゼロになりました(泣)。


まぁ、そんなこんなで場が紛れた訳ですが(汗)。
故人も"またかー"とニコニコしていたかもしれない。

いや・・・心残りだったらどうしよう(汗)。
ホントにどうしよう・・・。
どうしよう。












喪も明けぬうちに不謹慎なブログになりましたが・・・。
生きているもののツトメを果たすにはいつまでもクヨクヨしてられない。
"みんな元気だよ"と故人に宛てたメッセージとしてここに記しました。
乱筆乱文ご容赦願いたし。
Posted at 2015/10/16 00:10:02 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年10月13日 イイね!

絶句・・・。

昨日早朝久々にS2000を駆ることに。
熊本阿蘇などを連休の最後に遠征してみるかと出立。
暗い中オリオン座を背に快走していた。
北へ北へと。

夜が明けあと数十kmで熊本というところでTelコール。
最寄りのP.A.にてTelかけ直してみると・・・。


訃報・・・従兄弟が亡くなった・・・。


慌てて熊本I.C.でUターン。
帰り着いて宅へ飛び込むと。
眠るように・・・。
いろいろ状況を聞く。
トラクターの上で安らかに召されていたとの事。


白血病・・・。
克服していたはずなのに。
自身は身体を労っていたはずなのに・・・・。


「俺は畑で死ねるんなら本望なんだよ」
その答えに
「世の中生きてるものの勝ちだよ身体を労りなさい」
と常日頃やり取りしていたのだが・・・。


覚悟のようなモノがあったのかもしれない。


私にとっては二人目の兄のような存在。
いつも優しく笑顔の絶えないそれでいて頑固で気丈な人だった。


今日は喪服に身を包み最後の別れを悼んだ。


もう骨になり彼の肉体は灰になった。


あの日向のような面影もいつか消え去るのだろうか。



この胸の中を風のようなものが去来している。











Posted at 2015/10/13 22:27:33 | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ロッキースーパーストア水前寺店に移動しますね〜
よろしくお願いします」
何シテル?   07/31 10:15
よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポンコツ再生への道③(´✪ω✪)続いてる✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/16 13:00:36
ホンダ(純正) BOSCH製大径フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 12:18:55

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
基本ノーマル形態です。 上原氏と同じ方向性を目指します。 ゆえにそのようにイジリます。 ...
ホンダ Z ホンダ Z
あこがれ?のZ(11年式)に乗っています。 目標ジムニーです(無理無理www)。 ダート ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
何のことはない農作業用車です。 しかし親父の足になってしまって所有感がありません。 しか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation