• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TANBEEのブログ一覧

2015年02月07日 イイね!

同じ炎と云えども

同じ炎と云えども昔はZippo集めてました。
限定品とかクラシックなものを。
今では古いナンバーのものは手に入りませんね。

←このZippoはMarlboroの限定品です。
懐かしい思い出が蘇ります。





私の持っているライター一部ご紹介。

イムコ SUPER 6700P



マーベラス タンクライター



Zippo BLUガスライター



SAROME SK161



DOUGLASS フィールドライター



OLIVER CLASSIC-1



S.T.Dupont minijet



不思議です。
同じ炎と云えども燃焼温度の差なのか味わいに差が出てきます。
香りもさることながら。
雰囲気もがらりと変わる。
面白いです。
Posted at 2015/02/07 03:38:45 | トラックバック(0) | たばこ | 日記
2015年01月22日 イイね!

パイプたばこ

パイプたばこ喫煙家でない方はスルーしてください。




←はこのごろ良く使う2本です。
TSUGE e-star9 61・スムースと65・サンド。




このごろ自分に合うパイプたばこを探しています。
パイプたばこの歴史は古いです。
ダンヒル等のメーカーは研究を重ねて新製品を出しています。





如何にも確立されている印象があります。
今はまだ数種類のパイプたばこしか吸っていませんがそのように思えてきています。





スモーキー、フレーバー、重からず軽すぎず、どこでも吸えるもの、それでいて雰囲気のあるもの・・・。
こだわればこだわるほどに深みに嵌まります。





例えるなら良い伴侶を見つけるようなものでしょうか。
たばこも良い伴侶探しの長旅が楽しいです。
もし良い伴侶(たばこ)を見つけても浮気は出来ます(笑)。



浮気をしても誰も怒る相手はいないです。
どの女性(たばこ)とくっつこうと・・・、浮気相手(たばこ)が本命になろうとも・・・、
社会的な責任は負わなくていいです(笑)。

いろんな女性(たばこ)に誘惑されたいと思います。
Posted at 2015/01/22 23:28:04 | トラックバック(0) | たばこ | 日記
2015年01月11日 イイね!

手巻きタバコの醍醐味のひとつ

手巻きタバコの醍醐味のひとつ喫煙家でない方々はスルーしてください


お昼に時間ができたので、
久しぶりにタバコのブレンディッド
しました





ベースはPL88 JUST TOBACCO
風味付けにRASTA BLACK
そしてDUNHILLのパイプ葉を少々

どのような風合いになるか楽しみです
できればブランデーとかの香りを移したいところですが




冬場ということもあり精製水で水分調整を行います
この際にカットし損ねた太い葉軸を取り除きます
燃焼ムラになって味を損ないますので
また乾燥が効きすぎると辛味が増してしまいます
ここはだよりです




ついでにタバコの灰も整理しておきます
こんなに集めてどうするかというと滑り止めに使います
ホントは松の葉を燃して作ったものを使いますが私はこちらです
なんの滑り止めかというとの滑り止めです


今日は湿度が30%台
短時間で調整できそうです
こうしてアレンジしてタバコを吸うとより美味しい気がいたします

(^ω^)yー〜
Posted at 2015/01/11 12:48:15 | トラックバック(0) | たばこ | 日記
2014年12月22日 イイね!

葉巻貰っちゃった。

葉巻貰っちゃった。私はスモーカーです。
いつもは手巻きタバコ。
そしてパイプ。
時々キセル。
そして葉巻も嗜みます。




しかし・・・・

ある方からこんなに葉巻貰いました。
プレゼント?。
うれしい反面う〜むなところもあります。
保管管理が大変なのです。

葉巻は70%くらいの湿度で常時管理しておかねばなりません。
ヒュミドールという専用の保管箱が必要になります。
乾燥しすぎてもダメ、湿気すぎてもダメなのです。
味わいを損なったりカビたりします。

私のヒュミドールは既に満杯です。
仕方ないので一本一本試験管に入れてコルク栓で密封しました。
しばらくは大丈夫なはず。
日焼けしないように冷暗所に保存です。

ここのところパイプばっかりなので消費しきれるか心配です。
Posted at 2014/12/23 03:17:35 | トラックバック(0) | たばこ | 日記
2014年12月16日 イイね!

またまた買っちまった。

またまた買っちまった。なぜかマッチを衝動買い。
使い切れるのか?。
"THE PIPE"の文字が良さげで買ってしまったのです。
えぇ、パイプに使ってみました。

軸が細い、短い、匂いが・・・。


どうしよう(汗)
しょうがないので焚き付けに使います。



ライターも買っちまいました。
ソーラムとダグラスです。
まぁデュポンを買った訳ではないので良しとしています(汗)。

しかし月1個ペースでもドンドンと増えてしまいます(汗汗)。
マニアに言わせればまだまだなのでしょう。

ここのところ国産ライターに興味があって雑貨店で見つけては衝動買いです(笑)。
古い型のものが売れ残ってあったりするからです。
Zippoが多いですけど。


非喫煙者には縁のないお話でした。
愛煙家には世知辛い世の中ですね(ー̀ωー́;)y-~~~。
Posted at 2014/12/16 22:00:35 | トラックバック(0) | たばこ | 日記

プロフィール

「ロッキースーパーストア水前寺店に移動しますね〜
よろしくお願いします」
何シテル?   07/31 10:15
よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポンコツ再生への道③(´✪ω✪)続いてる✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/16 13:00:36
ホンダ(純正) BOSCH製大径フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 12:18:55

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
基本ノーマル形態です。 上原氏と同じ方向性を目指します。 ゆえにそのようにイジリます。 ...
ホンダ Z ホンダ Z
あこがれ?のZ(11年式)に乗っています。 目標ジムニーです(無理無理www)。 ダート ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
何のことはない農作業用車です。 しかし親父の足になってしまって所有感がありません。 しか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation