
「喫煙は、あなたにとって肺がんの原因の一つとなり、心筋梗塞・脳卒中の危険性や肺気腫を悪化させる危険性を高めます。」
む・む・む・む・む・む・む・む・む・む………………。
わかっちゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁいるんですけどねぇ〜。
嗜好。中毒。依存。道楽。
まぁ何でもいいんでだけど好きなんだヨー。
シャグ、葉巻、パイプ、煙管、etc。
昔はタバコは安かった。
日に3〜4箱は吸っていた。
モトクロスの合間に、峠を攻めている合間に。
仕事中60kgの荷袋を肩に担いで憮然と吸って運んでいたことも。
昔、港でショートホープを「これは日本で"短い希望"と言うんだ」といって外国人に
あげたりもしていた。
伊達、格好付け、大人っぽいで吸い始めて30数年。
この前たまたまテレビで"徹子の部屋"の過去放映で石原裕次郎がタバコを吸いながら
対談しているシーンがあった。
あぁ、あのころはそういう時代だったよなぁと。
今は手巻きを10〜20本程度とたまに葉巻そしてパイプ。寝る前に煙管。
仕事中タバコを吸うときは屋外指定の場所で、雨の日吸えない(泣)。
毎年の健康診断では不思議と「異常無し」。
同僚にはもうタバコやめたら?と言われる(いい加減結婚したらとも言われる。ホットケ!!)。
わざとひと月吸わずにいて「あぁ美味い」と吸う。
思うに持論であるが健康だから吸えるのだと思う。
毎朝4時犬と散歩という名の1時間競歩、土日は農作業、暇なときはダイビング水泳バイク車etc。
この年になってくると同輩は糖尿病だー高血圧だー通風だー脂肪肝だーと不健康な人が多い。
で、そういう人になにか運動したらと言う(笑)。
ま、私は心の病気持ちですがね(笑)。
喫煙。まぁ「道楽」なんでしょうかねぇ。
昔ある人が言いました。
「よく自分の趣味を「道楽」だと言うけれど、その段階ではまだまだアマチュアに過ぎない。
男たるもの、極めなきゃ。
それには惜しみなく資本を投下し、無駄とも思える時間を費やし、
愛情を捧げ尽くすことです」
と。
「世の中試したいことがいっぱいあるじゃないか、好奇心を失ったら、
人生お終いじゃないですか」
とも。
おかげで30代の半ばから格段に趣味が増えました。
収入以上の金が動いた割にはノホホンと過ごしていました。
同輩には遊び人と言われました(笑)。
タバコに関しては本格的にパイプに突入です。
車にパイプは良さげです。
灰は落ちないし、ずっと吸い続けられるし、くわえているとかっこいいかも?。
基本的に車乗るときはタバコ吸わないんですけど(無我モードに入ります)。
タバコに縁のない方には何のこと?というお話でしたが吸わない方に以下の言葉を
「人により程度は異なりますが、ニコチンにより喫煙への依存が生じます。
未成年者の喫煙は、健康に対する悪影響やたばこへの依存をより強めます。
周りの人から勧められても決して吸ってはいけません。」
Posted at 2014/04/20 00:05:42 |
トラックバック(0) |
たばこ | 日記